鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
阪神タイガース われら猛虎党
< 新しい記事
新着記事一覧(全1737件)
過去の記事 >
2007年07月26日
阪神8×6中日 ナゴヤドームで3連勝!イイ感じだね~!!
(1)
テーマ:
阪神ニュース(662)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
2007年7月25日(水) 対中日 12回戦 ナゴヤドーム
阪神8×6中日
ナゴヤドームで3連勝!イイ感じだね~!!
4
所載はこちらをクリック
一回表一死一塁、打者シーツの時に一走の赤星が通算300盗塁を決める
(セ・リーグ、中日6-8阪神、12回戦、阪神7勝4敗1分、25日、ナゴヤドーム)祭りじゃ祭りじゃ、猛虎祭りじゃ! 阪神は赤星憲広外野手(31)が通算300盗塁達成&4安打の猛爆。打線に引火し、今季最多の18安打でナゴヤドームでチーム初の3連勝。今季初の月間勝ち越しも決め、首位に4.5差。26日に勝てば、借金完済や!!
◇
激勝で彩られた史上26人目の偉業。地元・愛知で、少年時代に憧れた中日を相手に、赤星が大台を駆け抜けた。球団最速837試合目、生え抜きでは吉田義男以来2人目の通算300盗塁-。
一回に決めた。一死から三塁前へ絶妙なバント安打を放ち、続くシーツの2球目にスタート。送球は背中に当たった。花束を受け取ると、四方へ丁寧に頭を下げた。
「これで(記録を)言われなくなると思うと、ホッとするというか。気になっていたし、ずっとプレッシャーがあったんで。そういう意味で楽になりました。とにかくまだ通過点なんで」
ハイタッチする赤星
7試合ぶりに決めた今季15個目。さらに適時打を含む今季初4安打を放ち、今季最多18安打を誘発。4連勝の立役者だ。
積み重ねた300。常に逆境と戦ってきた。大学、社会人を経て01年にD4位で入団。小さな背中に大きな『53』をつけ臨んだ入団発表。「新庄さんの穴を埋めます」。周囲をア然とさせた“大口”は強烈な反発心と自らへの重圧。誰がその後を予測できたか-。
1年目に新人王&盗塁王も、2年目の4月、ナゴヤDで自打球を当て右足を骨折。7月に復帰も本調子は遠かった。「走れないんなら、お前なんていらないんじゃ!」。神宮で投げつけられた辛らつな言葉と、ぺットボトル…。治療時のギプスを闘志の支えにしてきた。星野監督(当時、現SD)から浜中との競争を突きつけられた03年は、代走と揶揄される中で勝ち残り、球界を代表する選手へのぼり詰めた。
昨年から確実に体の“悲鳴”は聞こえていた。勤続疲労。整体など最善を尽くして臨んだ今季だが「僕は少しでも手を抜いたら、プロでは太刀打ちできないから。常に100%…他の人が100%なら、120%出してやっと、やり合える。だからそのスタンスは絶対変えないし、変える時は辞める時だから」。つねに守備位置まで全力疾走。刹那的に映る姿は、赤星の生き様そのものだ。
「これからの自分の仕事をするだけ。1つ1つ勝って行くだけ」。首位と4.5差。鬼門と呼ばれたナゴヤドームで97年の開場以来、初の3連勝。120%で走り続ける選手会長に導かれ、虎は加速する。
藤本、どつき合いにケリつけた!打てば6連勝のラッ喜ーボーイ!
八回表一死満塁で、藤本が中前へ勝ち越しタイムリー
名古屋の虎党も歓声に沸き返った
(セ・リーグ、中日6-8阪神、12回戦、阪神7勝4敗1分、25日、ナゴヤドーム)同期の節目をV打で祝った。赤星と同じ00年ドラフト入団の藤本が、2日連続で4時間を超える熱戦に終止符を打った。
「みんながつないでくれたんで、思い切りいった。途中から出ていって、流れを壊したくなかった」
何度も一塁ベース上で手をたたいた。勝利の立役者は三塁ベンチに向かって少し胸を張った。先制するも逆転を許し、2度勝ち越すが、直後に同点…。振り払ってもすがりついてくる竜を振り払ったのは、第3の男の意地だった。
同点で迎えた八回だ。4番手・クルスの制球を乱れをつき、3与四球で一死満塁。直前は連続四球。「追いこまれたくなかったので、初球からいった」。定石通りに初球を狙い打ち。バットの先だったが、前進守備を敷く内野陣の頭を越え、中前に運んだ。この一打に注いだ集中力がモノをいった。
前日24日は坂、左腕の山本昌先発のこの日は関本が、『8番・二塁』でスタメン起用された。事実上の3番手扱い。だが、ここ数年、競争のないシーズンはなかった。
「試合を離れることも多くて、立っても1打席。大事にいこうという気持ちが、集中力につながっている」
悲観することなく現状を受け入れ、前を向く強さを身につけた。厳しい立場だからこそ、この世界で生き抜くタフさは誰にも負けない。途中出場だった前日24日も、八回に一時勝ち越しの二塁打を放った。だが、その裏に同点に追いつかれ、ヒーローになり損ねた。それでも、へこたれなかった。これで打点を挙げれば6連勝。勝負強さを物語るこの数字に、背番号9の思いが詰まっている。
「どこからでも安打が出るようになった。打線はいいスタートを切れたんじゃないか」と岡田監督。毎回&先発野手全員安打で、今季最多の18安打。日本記録(18)に迫る17残塁は反省点だが、後半戦2試合のチーム打率は.375と絶好調だ。
「チームが勢いに乗っているんで、このままいきたい」
我慢の末につかんだこの流れは、絶対に逃さない。
連夜の奮投救援陣!球児快汗締め、トップ・岩瀬に1差24S!
九回を3人でピシャリの球児は24セーブ目。中日・岩瀬にあと1と迫った
(セ・リーグ、中日6-8阪神、12回戦、阪神7勝4敗1分、25日、ナゴヤドーム)連夜のシーソーゲームに中継ぎ陣が奮闘だ。六回からの4イニングを4人リレーでゼロ封。勝利の女神をたぐり寄せた。最後を締めたのは、もちろん不動の守護神・藤川だ。
「きょうはピシャリというわけじゃないけど、抑えるのが仕事。勝ったことが一番。まだまだ勝たなアカンから」
先頭の荒木は遊ゴロ。続く井上は中飛。ウッズにはすべて直球勝負で空振り三振。最後は釣り球で高めを要求した捕手・矢野の意図に反し、ド真ん中への直球で空を切らせてゲームセット。2試合連続のセーブで、今季24個目。トップの中日・岩瀬と1差に迫った。
八回に登板した久保田も3人でピシャリ。「きのうは追いつかれたので、そうならないように投げた」。前日の悪夢を振り払い、「F」につないだ。六回はダーウィン、七回は江草がそれぞれ無安打投球。第1Rのゴタゴタ劇に加わった4人が、無失点リレーで勝利を演出した。
「中継ぎが六回からノーヒットに抑えとるからな」。将も勝因の一つにあげた。ウィリアムスを欠く現状で、「KF」に「DE」のピースががっちりはまったことは大きな収穫だ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007年07月26日 17時13分53秒
コメント(1)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1737件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: