CAM-KUWA日記

CAM-KUWA日記

PR

プロフィール

キャムCAM

キャムCAM

コメント新着

キャムCAM @ 萌エダーV3さん、どうも! 体調はいかがですか? 無理はしないよう…
萌エダーV3@ 協賛あんがとね キャムジローさんども!! 協賛ありが…
キャムCAM @ ケロロ軍曹さん、まいどっ! あら~、ペットショップいなかったんです…
ケロロ軍曹@ ( ̄□ ̄;)ガーン ペットショップに行ってきました もちろ…
キャムCAM @ John9900さん、こんばんは! プレ、応募だけでもどうですか? 今年も…

お気に入りブログ

Dorucs 100 Up dorucs100upさん
わくわく クワガタ… くわがたお父さんさん
クワカブ KanKanの… みつ9199さん
お茶室 John9900さん
な~んも専務の趣味… な~んも専務さん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.01.12
XML
カテゴリ: 国産オオ

そいつがひっくり返ってるのを発見したのは10月でした。

35ミリの小さく羽化した国産オオの♀です。

だいぶ寒くなってきたある朝、足を宙に向け動いてなかったので

当然、「あ、死んでる」と思いました。

でも、しばらく見ていると足が少し動きました!

「まだ息がある!」 

となればいつものように、どうせダメだとわかっているのですが、

体を起こし、新しい餌ゼリーを顔の前に置きます。

反応が無いので口をゼリーにくっ付けます。

すると「ブラシ」が出てきたじゃありませんか!

「食ってる」 少し嬉しくなりました。

でも次の日の朝、またひっくり返っています。

またゼリーに口を付けてやって仕事に行きます。

帰ってくると真っ先に様子を見ます、またひっくり返ってたりします。

そんなことを5日くらい繰り返していたら、幾分か元気になってきました。

でも足は半分くらい麻痺してるんでしょうね、

やっぱり時々ひっくり返ってます。

2週間くらい経つとかなり元気を取り戻し、

カップのふちを逃げようと立ち上がれるようになりました。

そこまで回復したのは初めてです。

P1110167.JPG

11月になってさらに寒くなるとまたひっくり返ってることが多くなり、

だんだん元気もなくなってきました。

幼虫たちの入ってるあったかいところへ移動しました。

また毎朝(時々夜も)起こしてゼリーに口を付けることが続きました。

12月になると、「あー、もうだめかなあ?」という感じの朝が続くようになりました。

1日に4回ひっくり返ってることもありました。

そのたびに「おーい、大丈夫かー?」とか言いながら、

触覚が動くのを確認しながら、

なんと、まだ今日もお世話することができています!

ひっくり返ってるとこに指を出すと、必死につかまろうとします。

でも自分の体重を支えるほどの力はもうありません。

しかし、この♀の生命力には本当に驚くばかりです。

小さいことが逆に良いのかも知れませんね。

お世話できなくなったら寂しいだろうなあ・・・。

P1120175.JPG

ちなみに

今日はひっくり返っていませんでした! 少し動いていましたー!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.12 21:19:14 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: