architect.coach(アーキテクトコーチ)

architect.coach(アーキテクトコーチ)

■ アーキテクトコーチ
フェイスブックはこちら!

◆ 建築資格受験のためのパーソナルコーチ
  (独学受験の方を応援致します!)
◆ 建築業界の人のためのメンタルコーチ!!
◆ 企業での研修・講習・スキルUP講座
◆ 建築士受験のためのサポート希望の方を募集しています◆

1級・2級建築士勉強中の方、メールにて無料で質問を受け付けています(特に、法規・構造)!! 独学の方、支援いたします。。。


 ○ あなたの所へ直接伺って合格できるまでサポートします。
   ・対面での家庭教師スタイルです
   ・時間、内容はご相談により
   ・料金(1時間¥6,000円以上 交通費別途)

 〇 全国どこでも、ZOOM等を使ってサポート致します。

 ○ 対象者(工務店・不動産会社の社長・2代目などで、
    仕事上ど~しても建築士を取りたいと思っている方。)

 ○ 受験の予備校へ通っているのに、ついていけないとお悩みの方、
    解らない所だけを、解るまで教えます!!

 ○ 二級事務所主宰の方、一級事務所にしませんか?
   お手伝いいたします!

 ○ 建設業許可取得のために、2級建築施工管理技士を取りたい
   と思っている方、応援致します!!

 ○ 詳細はメール(FB経由)でお問い合わせ下さい。

   ・読売理工医療福祉専門学校講師
   ・東京都立職業能力開発センター講師
   ・青山製図専門学校講師

建築士試験に独学で挑戦する方のために、過去問を使って問題の解き方・ポイント・解説などを行っています。
過去問約20年分を1肢ごとにばらして、出題の項目ごとに分けてまとめています。1,2級両方載せていますので、1級受験の方は2級問題で慣らしてから1級問題に挑戦。2級受験の方は、時々1級の過去問題からも出題されますので参考程度に1級問題を見ておくと得点UPが狙えます!!
全科目終わるには先の長い話ですが、勉強の参考になると嬉しいです!
Nov 10, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​1級建築士試験 サポ塾 
学科「法規」2025/11-9  建築士試験サポ塾 ~月々1790円で全科目学べるLIVE講座~

令和7年度1級建築士 法規問題解説



今回は、NO.2 面積・高さの問題です!
(33) わかりやすい建築士試験対策「#法規 令和7年」 No2 「面積・高さ・階数」  #1級建築士試験 #独学 #勉強 - YouTube






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 10, 2025 11:51:25 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: