オホーツク焼(稔)のブログ

オホーツク焼(稔)のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みのる4460

みのる4460

カレンダー

コメント新着

minoru@ Re[1]:北の国から(11/01) salt70さんへ 記憶が定かではないけど?栗…
salt70 @ Re:北の国から(11/01) その前の馬だったか 腹がパンパンに膨らん…
minoru@ Re[1]:旭川陶芸フェスティバル(10/01) salt70さんへ 江別ではほぼ2割アップだっ…
salt70 @ Re:旭川陶芸フェスティバル(10/01) 旭川 売り上げアップすると良いですね
minoru@ Re[1]:パソコンの故障と病気の進行?(08/31) salt70さんへ 大事なものさほど無いので・…
2009.04.20
XML
★4月30日★・・・夏!!!


先日降り積もった雪もほぼ解けて消えた・・・!今年の連休中は全国的に晴れて良い天気が続くそうだ・・・帯広・釧路は26~27度に(今日は日本一の暑さに)


★4月27日★・・・大雪!!!
昨日から季節外れの大雪が・・・気象観測至上初の積雪となった!!!これだけ降り積もると何故か楽しくなる・・・???・・・♪♪♪
美幌で20~30cm釧路(太平洋側)で40~50cmの積雪・・・
2日後には夏日の予報なので消えて無くなると思うけど・・・???


★4月23日★・・・雪!
昨日マーチ(乗用車)の点検整備と冬用タイヤから夏タイヤに交換・・・

直ぐ解けているので・・・積もることは無いとおもうけど・・・安全運転で・・・


★4月19日★・・・父が!!!
美幌も雪はほとんど消え周りの畑では農耕作業が始まった!我が家の庭畑もスコップで耕し落ち葉をすき込み・・・父に一輪車での土運びを頼むと喜んで手伝ってくれたけど・・・
石につまずき指先が血だらけに・・・!!!

そんなに張り切らなくてもいいのに・・・

畑・・・農作業が始まる!
冬の畑20日前は、まだ雪が・・・? (写真撮影は3月)

★4月17日★
この2~3日雨に雪混じりの寒い日が続き(でも平年並み)・・・晴れても10~13度
相変わらず工房の周りの柏の葉が落ちてくる・・・そのつど父が庭掃除・・・


★4月14日★

昼からは快晴!天気が良いと雲雀も合唱それにあわせて蛙も大合唱・・・
ウルセー!!!(蛙と蝉は騒がしい???)


★4月10日★
今日は20度まで上がり小さな虫?が飛び始めた・・・虫も冬眠していたのか・・・???
昼から久しぶりに大工仕事・・・父にも手伝ってもらい犬小屋?の修理・・・



最近は7~12度、最低気温0度・・・と、かなり暖かくなり雪もほとんど融け・・・
父は自分から外に出て庭掃除を始めだした・・・
最初は楽しそうに・・・♪
でも30~40分すると寒そうに戻ってきてストーブにへばりつく・・・
風があるとまだまだ寒いので・・・
工房の外では美幌初の「ひばり」の声が・・・!!!


★4月5日★・・・晴れ&雷・雨!!!
朝は晴れて暖かかったのに昼からは雷が落ち小嵐・・・
危険を察知!!!・・・PCのコンセントと電話回線も抜き・・・
1時間後工房の電話機が故障・・・明日修理屋さんが来てくれることに・・・
PCは無事でヤレヤレ・・・


★4月3日★・・・快晴!!!
久しぶりに良い天気~♪
朝目が覚めると小鳥が騒いでいる・・・
セキレイが工房の周りで数羽飛び跳ね?鳴きまくり・・・??

快晴で暖かいと小鳥たちも楽しそうだ・・・
でも美幌の「ひばり」は飛んでこない(かなりの寒がり・・・???)
今日はドライブでも・・・


★4月1日★
昨日のローカルニュースで・・・
函館に春の訪れ「ひばり」の初鳴きが観測?された・・・
~♪~と、テレビの天気ニュースで云っていた・・・

昨年のブログを振り返って読むと4月の中頃まで雪と雨が交互に・・・
「春はまだまだ遠い・・・」と愚痴っていた・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.04 11:44:38
コメント(13) | コメントを書く
[日々の出来事&父の介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: