全10件 (10件中 1-10件目)
1
大好きな祖父が、突然亡くなりました・・・。精神的ショックで、一時は何も食べられない日が続きましたが、お水はこまめに飲んでいました。(少しずつ食べれるようになっているので、大丈夫かと思います。)バタバタで・・・ずっとお邪魔、コメントできずに、本当に本当に申し訳ありません・・・(詫)落ち着きましたら、遊びに行きますので待ってて下さい!
2017年03月24日
コメント(34)

今週末は、フィート(次女)の卒園式、祝賀会、謝恩会プラス、スキー&ボードに水泳教室もあり、バタバタしそうです(普段着ないフォーマルスーツって、すごく疲れるんですよね・・・苦笑)マイル(長女)の時は、年長の役員をしていたので・・・卒園式前後は色々と準備があり大変でした(卒園アルバム作り、子供たちの記念品の手配、謝恩会の手配、先生への花束の手配、何度もホテル側と打ち合わせ、お礼品の手配、2次会の出欠確認、随時保護者へ状況の報告やアンケートなど)フィートが通っている園では、役員や係などは一切ありませんので、在園中は申し訳ない位に楽をさせてもらい、先生方には本当に感謝していますフィートの服は、去年の夏に早めに買ってあるので、そろそろ出さないと・・・。明日は仕事が終わった後に、着ていく服の最終確認をしようと思います 追伸:ラジオでファイターズ応援中です。
2017年03月16日
コメント(32)

ネットオークションで、大きな商品(170サイズ)が落札されましたかさばるので落札されてラッキーと思っていたのですが・・・こちらから何度連絡しても、音沙汰なし13日間経っても落札者からの入金はなし。。。評価を見ると、あまりよろしくない方でした・・・。結局、取引できずに再出品する事になってしまい、残念な結果に終わりました。。。話は変わり・・・毎日飲んでいる青汁が無くなったので、薬局で買って来ました河村農園 国産大麦若葉100%健康のために、数年前から飲んでいます(笑)(※貯まっていたポイントで買えました)これから、WBC見ます
2017年03月15日
コメント(28)

子供たちが、叔父&叔母からホワイトデーのお返しをもらいましたリラックマのチョコ※食べるのがもったいないらしく、まだ食べていないようです(笑)箱は小物入れに使用するみたいです昨日は、西区にあるショッピングモールに行ってきました中古CD・DVD市が開催されていて、たくさんの人がいました。子供たちの好きなケロロ軍曹のDVDは、96円自分が子供の頃に見ていた、懐かしいパーマンは477円(笑)(他にも、96円のDVDを2枚買いました)※レンタル用だったので、安いそうです話は変わり・・・マイル(長女)が学校で使用中の筆箱(ペンケース)は、現在、すみっコぐらしです。すみっコぐらし●ワイヤーポーチ(総柄)[845851]可愛いので気に入っていたのですが、ボロボロで大変な状態になっているので(苦笑)ショッピングモールのスポーツ店にて、新しいのを買ってあげました(苦笑)今回はキャラクターの筆箱(ペンケース)ではなく、バートンのポーチにしました 2017 BURTON バートン ポーチ ACCESSORY CASE Soylent Crinkle 14941102309 【雑貨】(※マイルはバートンが好きで、ボードの板、手袋、リュック、パーカーなど。ボード関係は昔からバートンを愛用 笑)ボロボロの筆箱ですが・・・捨てるのがもったいないので、書道教室で使用するそうです(苦笑)
2017年03月12日
コメント(28)

仕事が終わった後に、実家で夕食と入浴を済ませて帰宅(笑)フィート(次女)はそのまま実家にお泊りなので、今夜はマイル(長女)と2人で楽させてもらっています(笑)午前中、定期検診に行ってきました毎回、必ず診察前に血液検査をします血液検査の結果は、約1時間後に教えてもらえます今回も腫瘍マーカーは正常値で、再発もなし との事でほっとしました主治医は、患者の不安や病気の疑問にすべて答えてくれる優しい先生自分の病気は、(先生の病院では)年間1%の患者さんしか発症しない稀な悪性腫瘍だったので、診察以外も先生は手術で忙しいのに、2人で話す時間を設けて下さったり、気にかけてくれました。精神的に救われました。手術から、もうすぐ2年3か月になります。術後の縫合跡は薄くなり、少しずつですが消えてきています(溶ける糸だったので、抜糸が不要でした。抜糸もあれば、精神的ダメージは更に大きかったと思います・・・。。。)あの時、先生に手術をしてもらい、今では本当に良かったと思っています検診後、すぐに仕事でした(苦笑)話は変わり・・・先週、スキー場の帰りに サイゼリヤ に寄りました我が家の好きなアイスティラミス(ハーフ)食べてきました(笑)これから、WBC見ます
2017年03月10日
コメント(32)

特に何もないので・・・母が昨日、買ってきてくれた きのとや のケーキを載せます(笑)子供たちが好きなスフレと・・・両親が好きなシュークリーム&イチゴショートスフレは、チーズもチョコもどちらも美味しいですが、チョコは少し濃いかもしれません。チーズの方が人気かと思います 話は変わり・・・ブログで度々紹介している、札幌のパン屋さん どんぐり 。どんぐりと言えば、ちくわパンで有名ですが、ちくわパン以外のパンもたくさんあり、どれも美味しくてオススメです今回は、イチゴデニッシュを買ってきました期間限定の商品かと思われます。(違ったらすみません 詫)デニッシュパンの中に、どんぐり特製のカスタードクリームが入っていますちょっと食べにくかったですが(苦笑)、美味しかったです追伸:侍ジャパン2連勝ですね強化試合は、色々心配でしたが(苦笑)、 無事に勝ち続けてくれて嬉しいです今夜は侍ジャパンの試合がないので、ファイターズの応援に専念しようと思います(笑)※写真は、過去(2015.11.8)に札幌ドームで開催された「プレミア12」の写真です。応援に行った時に撮影しました。
2017年03月09日
コメント(26)

今日の出来事ではありません。叔母が、シュークリームを買ってきてくれました北海道発のフルーツタルト専門店 フルーツケーキ ファクトリー のシュークリームです中に、アーモンド風味のクリームが入っています。両親と子供たちが美味しく頂いていました。 (いつもありがたいです) 話は変わり・・・ファイターズの今年の「WE LOVE HOKKAIDO」ユニホームは、ハッピーイエローですね※北海道を舞台に日本を代表する映画となった「幸福の黄色いハンカチ」のシンボルカラーをモチーフに「ハッピーイエロー」をコンセプトに制作。レプリカユニフォームの収益の一部を夕張市に寄付するなどの活動を通じて、今年3月で財政破綻から10年を経た夕張市の地域再生にも貢献していく。との事です。「夕張メロン付チケット」も販売されるみたいで、ビックリしました 「幸福の黄色いハンカチ」は、残念ながら知らない自分・・・でも、WE LOVE HOKKAIDOのハッピーイエローのユニホームはGETしたいです追伸:去年、回転寿司で食べた大とろ また、食べたいなぁ~(笑)
2017年03月07日
コメント(26)

朝早く出発し、中山峠スキー場 に行きましたスキー場周辺に着いたのですが、入口が見当たらず・・・Uターンし、もう一度行きましたが、雪で閉鎖されていて、入口がありません(苦笑)長期間、除雪もされていない状態で、車が入れません道の駅 望羊中山 に行き、スキー場が営業しているのか聞いてみると・・・店員さん:「今、スキー場はお休みです。次は4月1日からの営業です」との事・・・中山峠スキー場のHPも見ましたが、まさかこの時期に休業中だとは思ってもいなかったので、営業期間を見落としていた自分・・・ (折角来たのに、残念でした。。。)道の駅 望羊中山で、名物のあげいも買いました(中山峠スキー場が休業なので、急遽、札幌国際スキー場に行くことに)とにかく、早く目的地に着きたかったので、子供たちだけ あげいも 食べました。あげいも 350円 ※久し振りのあげいも。美味しかったようですフィート(次女)は、大好きな顔出しパネルが雪でできず、残念がっていました(苦笑)国際は、一年振り◆札幌国際スキー場住所 札幌市南区定山渓937番地先電話 011-598-4511(代表)営業期間 2016年11月18日(金)~2017年5月7日(日)※小学生未満は、チケット無料なので助かります。どこのスキー場もゲレ食は少し高めなので、我が家はいつも水筒とお弁当持参(苦笑)午前中から何度も吹雪いていましたが・・・ナイターまでしっかり滑って、帰りました (マイナス8度・・・寒かったです)
2017年03月05日
コメント(31)

明日、スキー場に行ってきますどこのスキー場に行くかは、まだ決めていません(苦笑)たくさん滑った後の車の運転も かなりの疲労感があるので なるべく近場にしようか、もうすぐシーズンも終わるので、遠くまで滑りに行こうか・・・ 色々考え中です (自分はスキーのみ。子供たちは、スキーとボード両方持参するようです。)どこのスキー場に行くかは、出発前に天候と気分で決めようと思います(苦笑)雪道運転は慣れていますが、どんなに慣れて平気でも、神経は使います・・・明日も安全運転で行ってきます追伸:これから、テレビで強化試合見ようと思います※写真はすべて、札幌ドームで撮影した時のものです一昨日のオープン戦で、マック(金子コーチ)も2枚だけ撮影できました(笑)※一番左、青いパーカー着ています。ドームで、ファイターズのスケジュールも もらってきました
2017年03月03日
コメント(26)

仕事が終わった後、札幌ドームへファイターズのオープン戦に行ってきました。水筒&お弁当持参試合前のセレモニーは17時45分からだったので、ギリギリでした大谷選手の姿も 足首大丈夫かな 心配です・・・。背番号「1」に変更になった斎藤選手もいました。 佑ちゃん、今年こそはっっっマック(金子コーチ)の姿もオープン戦なので、やっぱりドアラは不在でした。。。残念※2015年に札幌ドームで撮影した時の写真です。ドアラの休日 げんじつとうひ、してみました。 [ ドアラ ]久し振りのドーム。 やっぱり、いいなぁ~~ファンクラブ限定ピンは・・・昨日の試合で2点タイムリーの(ルーキー)森山選手、浦野投手、杉谷選手のピンバッチでした。オープン戦、今年も席はガラガラでした(笑) ビジター席は、こんな感じご存知の通り、若手がほとんどの試合でしたが、勝ったので良かったです話は変わり・・・叔母がコストコに行ってきたようで。我が家の大好きな「ハイローラー」を買ってきてくれましたいつもありがたいです今日は、パソコンの光回線の設定があったので、午後から家にいました(もうすぐ、ADSLが無くなるので・・・)
2017年03月02日
コメント(26)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()