MTB & Stream World

2005/03/08
XML
テーマ: 自転車(13591)
カテゴリ: 走行記
この2週間、山から遠ざかってしまっていた。
山だけでなく自転車もまともに乗っていなかった。

理由は休日の予定が埋まっていた事と
腰に地雷が埋まっていたためだった。

先週から毎日のように週間天気予報をチェックし晴天が続く
事を祈り、今日の休みに照準を合わせ腰の地雷を踏まないよう
静かに静かにしていた。

午前5時26分
家を出る時の空にはまだ三日月が昇っていた。


山頂に辿り着く頃には月と太陽が入れ替わり空は青くなっていた

気がつけば早くも3月に入り、少し山は春の匂いがした。
春目前の今の山が自分としては最高のコンディションである。

シングルトラックに入ると晴天続きの絶好の路面状況とは裏腹に
しばらく山に入っていなかったツケが襲ってくる。

路面状態がドライでスピードが増すが、目線がぶれ脳の判断が鈍い。
体をリラックスさせ目線の軸を正すが、体の軸が定まらない。

バイクと体がバラバラの状態である・・・。

これは非常に危険な状態で事故を起こす可能性が非常に高くなる。
そこで、少しスピードを抑え感を取り戻そうとするが上手く行かない。

何度か足を着きリカバリーしなければいけない場面があった。


気を取り直し二つ目の山を目指して登る。
山頂からジープロードを下る頃にはようやく体も山に慣れてきた。
そして再びシングルトラックに入った。
一つ目の山よりは安定していると感じた。

しかし、相変わらず登りは辛い・・・


腰の痛みも感じなかったので、思い切って腰を引き
いくつかの激坂やドロップを無事にクリアして山を後にした。

今日は家に帰ってからバイクを洗車しないで
久しぶりにバニホ練習器を持ち出し跳んでみた。

腰も無事のようで70cmをクリアしてバイクを小屋へ片付けた。

で・・・バイクは洗ってないの?って
何故かと言えば、明日も休み、天気は晴れ!

・・・という事です!?(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/08 11:20:32 AM
[走行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: