MTB & Stream World

2005/03/21
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: テクニック
最近、バニーホップの調子が良い感じです♪

ちょっと前まではリアが上がりきらない感じでしたが
跳ぶ前の”タメ”を意識してみたら復調してきました。

リアがついてこないのでペダルで無理にしゃくり上げたりとかしてましたが
思うように行かなくて四苦八苦してましたが原因は別にあったようです。

上体をかぶせ、膝を深く曲げてタメを作り踏み切ると地面を蹴る力が
自然と増し、軽い力で跳ぶ感覚がつかめました。

上手い人ほど技の前の予備動作できっちり”タメ”をつくり
溜めたパワーを効率よく使います。



ただ、あまりタメ過ぎてもタイミングが合わず上手く行きません。
効率よく溜めた力を使わなくてはいけません。

”タメ”なきゃいけないもの、
”タメ”過ぎちゃいけないもの・・・難しいですね(苦笑)

お金、ストレス、仕事、欲望・・・しっかりタメて効率よく解き放ちましょう!?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/21 10:43:02 AM
[テクニック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: