MTB & Stream World

2005/04/04
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: 走行記
昨夜から天気予報通りの雨。

今日に照準を合わせ、体調を整えてきたのに・・・。

体調だけじゃない。

復帰後、いきなり山道を走るのは危険なので
腰の具合を見ながらトレイルライドに備えて
アスファルトの上、ストリートでマニュアルしたり
バニーホップしたりとバイクコントロールの感覚を体に蘇らせてきた。

雨上がりの朝、濡れた路面。
いつもならトレイルライドは見合わせる状況である。


いつもより山が恋しく感じていた事が背中を押した。

幸いにも子供達が春休みとあってゆっくり出掛ける事が出来た。

AM10:15目的地の山の麓に車を止め、山頂を目指す。
雨はすっかり上がり、晴れ間も覗き始めていた。

今日は風が強く吹き、木々が大きく揺れている。
山に入ってしまえば風の影響は少ない。

気になるのはウェットな路面コンディション。

久しぶりに漕ぐペダルに息を切らせ山頂に辿り着く。
山頂で一息入れシングルトラックヘと入る。

予想通り乾ききらない路面状態。
更には昨晩から強く吹いた風のせいで散らかった枯枝が邪魔をする。


滑りやすいコーナリングはハンドルで曲がらず膝で曲がる。

土は雨で泥と化し、バイクを滑らせ、普段なんでもない所が一気に難易度を増す。

嫌になるほど気を抜けない。

しかし、気を抜けないこの瞬間を楽しむのである。

邪念は振り払われ、全神経が集中し注がれる。



日常では無心になれる機会はほとんどない。
山は自分にこの瞬間を与えてくれる。

山で無心になり気持ちをリセットして日常の生活に戻る。

そして、疲れや邪念やストレス・・・たくさん溜まったら・・・

また山へリセットボタンを押しにいかなくては・・・。




という事で、久しぶりのトレイルライドでしたが
ウェットコンディションという事で思うように走れませんでした。

普段何気なく走ってる所で滑ったり、ドロップオフの途中でバランスを崩し
足を付い止まってしまって立ち往生したり・・・と(苦笑)

更に、今日は風が強かったせいで花粉が半端じゃなかった様子で
今になって、目はかゆいし、鼻はグジュグジュ・・・。

それでもやっぱり山は楽しかったです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/04 09:11:32 PM
[走行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: