リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…
ハンサムクン3714 @ Re:稼ぎ方改革(02/07) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
リカーマン1号 @ Re[3]:空気を変えていかなければ(11/28) もちろんそういう意図は毛頭ありませんが…

フリーページ

2005年05月17日
XML
カテゴリ: 何かヘンだぞ
最近の中学校の部活について話を聞く機会があったが、私達の頃とはかなり事情が
違ってきているようだ。

まず指導できる教師が絶対的に少ない。
それ故に活動できる種目も限られ、学校によってはかつて花形であった野球部や
サッカー部すら無いところもあるらしい。

野球やサッカーだとそういった部活とは別に、素質のある中学生の受け皿として
地域のクラブチームがかなり幅を利かせてきており、有望選手はどんどんそちらに
流れてしまう。
要するに「中学部活の空洞化現象」とでも言えばよいか。


入ることを義務付けられることが多い(完全なる強制では無いようだけど)。
しかし例えば野球を例に取ると、地域のクラブチームは硬式、学校の部活は軟式と、
根本から違うので、クラブチームに入った子は中学校では野球部に入るわけに行かない。

そうなると必然的に他の競技の部を選ばざるを得ない。
要するに「腰掛け」だ。

そういったケースでは足腰を鍛えるのにちょうど良いと、陸上部などに流れる
ケースが多いそうだが、ウチの近くの中学校には陸上部が無い。
そこで野球やサッカーのクラブチームに所属する子達が大挙して入ったのが、
なんと卓球部!

どうして卓球なのかはよく分からないが、なんでも今年の新入部のメンバーの中で真に
卓球がやりたくて入った子は2~3人だけで、あとはみんな「腰掛け」なのだそうだ。


どうせ土日の試合なんかには「腰掛け」の子達は来ないだろうけど、だからといって
普段の練習であからさまに差をつけるわけにも行かないから、顧問の先生も気を
遣うだろうし、「腰掛け」以外の子達のモチベーションにも影響するかもしれない。
ましてや「腰掛け」の子の方が上手だったりしたら立つ瀬が無いな。

地域のクラブチームという流れは今後も加速しそうだから、そういった子達の





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月17日 20時07分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[何かヘンだぞ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: