リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2007年03月06日
XML
カテゴリ: 仕事のこと全般
今日の配達中のことだ。

得意先での納入が終わり、クルマに戻ったところでケータイが鳴り、
そのままクルマの中で話していた。
すると私のクルマの少し後ろに、某宅配便のクルマが停まった。

その宅配便が停まって1分ほど後だろうか、何の気なしにふっとルームミラーに目をやると、
さっきよりもそのクルマが大きく見えたような気がした。
いや、さらによく見ると、少しずつこちらに迫ってきている。

「あれっ、あのクルマの運転手、何考えてんだ!? プレッシャー掛けてきやがって.....。」
と思ったのも束の間、よく見ると運転席には誰も乗ってないのだ。

宅配便のクルマが動いているではないか!

思わずとっさに私がとった行動は、クルマの前に立ちはだかり、
両手で押し戻そうとしていたことだった。
まさかスーパーマンじゃあるまいし、そんなことでどうなるものではないのだが。

次にやったことは、自分のクルマのエンジンをかけて、数メートル前へ動かしたことだった。
しかし当然ながら、相手も前へ出てくるから、根本的にその差は縮まらない。

その次にやったことは、宅配便のクルマのドアを開け、
サイドブレーキを思いっきり引いたことだった。
これでようやくクルマは停まった。
何のことは無い、サイドブレーキの引き忘れだったわけだが、
私がそれに気付くのにどれだけ時間が掛かったことか。


別に実害はなかったわけだから、私も笑って済ませておいた。

しかし肝を冷やしたなー。
それほどまでに今日の風は強烈だった。

だが私がもっとショックだったのは、とっさの出来事に直面した私が、
サイドブレーキのことに気付かないまま、幾つもの無駄な努力に時間を使ってしまっていたことだ。

ひょっとしたら命取りになりかねないことだってあるかもしれないからなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月06日 21時59分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[仕事のこと全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: