リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2009年05月04日
XML
カテゴリ: 映画・テレビの話
「良い映画」にはしょっちゅう当るが、「素晴らしい映画」というのには、なかなか当らない。


地味な作品ながら、このふたつの要素を兼ね備えた、まさに「名画」だと思う。
クリント・イーストウッドには、前回監督作品 『チェンジリング』 でもやられたが、
今回またしてもやられてしまった。
しかも今回は主演俳優として主人公ウォルトの、ガンコだがカッコイイ老人ぶりを、余すところなく演じ切っていた。

このガンコ老人の主人公ウォルト、過去の兵役の傷跡を心の中に残し、
その一方で自分の正義に反するものは容赦なく罵倒するし、差別や偏見にも満ちた物言いもする。




まあこれ以上は語るまい。
ただ、エンドロールに流れるテーマソングがとても印象的で、
ここへ来て思わずグッとなってしまったことだけは付け足しておきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月04日 21時12分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画・テレビの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『グラン・トリノ』(05/04)  
magomago55  さん
一週間前に封切りになり、連休前に観る予定でしたが、都合で行けずでした。クリント・イーストウッドの最後の主演(監督)映画ですから、ぜひ観賞するつもりですが、この映画も前作「チェンジリング」に負けず劣らず評判がいいうえに、リカーマン1号さんも大絶賛。ますます楽しみが増えましたよ。観たら又感想をアップしTBさせていただきます。 (2009年05月04日 23時42分57秒)

Re[1]:『グラン・トリノ』(05/04)  
magomago55さん、こんばんは。

>一週間前に封切りになり、連休前に観る予定でしたが、都合で行けずでした。クリント・イーストウッドの最後の主演(監督)映画ですから、ぜひ観賞するつもりですが、この映画も前作「チェンジリング」に負けず劣らず評判がいいうえに、リカーマン1号さんも大絶賛。ますます楽しみが増えましたよ。観たら又感想をアップしTBさせていただきます。

こと「嗜好品」(映画も含めて)に関しては、一般的な好みとの隔たりが大きいがゆえに、自分の好みのものを他人に勧めるということを滅多にしない(商売は別)私ですが、この映画だけは自信を持ってオススメしますよ。
magomago55さんの感想も楽しみにしていますね。

(2009年05月05日 00時37分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: