Serendipitous Life

Serendipitous Life

PR

プロフィール

とんきち。

とんきち。

購入履歴

【養豚場】が"さつま芋"を栽培&販売しているのは【当店だけ】 ホクホク☆2箱で送料無料!お試し品3キロ(紅東)紅あずま!スイーツグルメ紅あづま2箱で送料無料!新さつまいも3kg豚が育てた紅東レビュー3600件サツマイモ紅あずまさつま芋薩摩芋
【賞味期限:2025/10/30】【送料無料/北海道・沖縄県へは追加送料かかります】【2025 お中元 御中元】〔エントリーでポイント5倍!〕 ウィルキンソン ジンジャエール 辛口 500ml ペットボトル 48本 (24本入×2 まとめ買い) アサヒ 強炭酸 炭酸飲料 ジンジャーエール 辛口
韓国で大人気の「ニュートロ」!かわいくて思わず写真を撮りたくなるネオンデザイン!【ネオン】キックボード 子供 led 別注カラー 限定 LED キックスケーター ブレーキ付 キッズ 子供用 大人 光る ストラップ付き 送料無料 コンビニ受取可能 誕生日 プレゼント 卒園 卒業
書類にパンチで即ファイリング!携帯できる6穴パンチです レイメイ藤井【システム手帳リフィル】Davinci ダ・ヴィンチ 6穴パンチ A5、聖書、ポケットサイズ兼用 (DR1300)(メール便対象)
【送料無料】最後の空想科学大戦! [ 柳田理科雄 ]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】DUO(デュオ)3.0 [ 鈴木 陽一 ]
【送料無料】語源とイラストで一気に覚える英単語
ロングマンベーシック英英辞典
理科年表(第79冊(平成18年))

コメント新着

野鳥大好き @ Re:最近の僕(12/04) なんか、色々あったようですが、ブログ更…
CCC20061217 @ Re:気付けば受験生の親だった!(04/25) お久しぶりです!(*^-^*) 中学受験ですか…
とんきち。 @ Re[1]:イカは反対代理人(04/23) るーりりさん、こんばんは。 >社内で…
るーりり @ Re:イカは反対代理人(04/23) 社内で一番英語の成績がいい・・・・ な…
2006.10.26
XML
カテゴリ: 英語楽習♪
Pallot's Low 8曲目、Let it be です。
6曲目のPlease please me
7曲目のImagine
そして本曲と、ビートルズが3曲続いてしまいました。
やはり簡単で判りやすいというのが大きいです。

僕は無宗教ですし困ったときに聖母さまの姿を見るなんてありえないのですけど
ここは聞く人がそれぞれの信条にそって答えを授かる相手をイメージすればいのかな。
Let it be はやっぱり「無為自然」が一番はまる訳語だと思いますが
これは「諦め」ではなく積極的な「現状肯定」ですよね。

「何をやっても仕方ないから、もう成り行き任せ」
と捉えてしまっているようですが、そうではなくて
今のこの状況は、何がしかの意味をもっていること。
それを否定することなく受け入れ、自然の摂理にさからうことなく
あるべき方向へと向かう自分も含めた流れを楽しもう
と、そんな感覚ではないかと思っています。
もっと簡単な言葉でいうならば
「これでいいのだ!」byバカボンのパパ
ですね。

それにしても英語のBe動詞ってやつは味わい深い単語ですね。
シェークスピアの例のセリフ

も主役はBe動詞。
普段は「~です」なんて訳してるけど
根幹は「存在する」「(そこにそのように)ある」って
なんだか哲学的色彩さえ帯びているような言葉なんですね。

Let it be (あるがままに)


私が自失して途方にくれていると
聖母様が来てくださる。
叡智の言葉を語りながら
「あるがままに」
と。

私が暗闇に立ち尽くしてしまっても
聖母様は目の前にいてくださる。
叡智の言葉を語りながら
「あるがままに」
と。

あるがままに、そのままに、
顔をそむけるでもなく、否定するでもなく

叡智の言葉をささやこう
「あるがままに」
と。

この世界に暮す恋に破れた人々が
それを受け入れたとき
きっと答があるだろう
「そのままでいいのだ」

今は別れ別れになってしまっても
まためぐり逢う事もあるのだから
これが答えなのだろう
「そのままでいいのだ」

あるがままに、そのままに、
顔をそむけるでもなく、否定するでもなく

そう、これが答えなんだろう
「これでいいのだ」

夜空が雲に覆われたときも
私を照らす光がある
明日までずっと照らし続けておくれ
「あるがままに」

音楽の音に目を覚ますと
聖母様が来てくださる
叡智の言葉を語りながら
「あるがままに」
と。

~♪♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.26 17:50:07
コメント(2) | コメントを書く
[英語楽習♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Be動詞  
この前、NHKでBe動詞のことをやっていてその時は「そうかぁ~。ネイティブはBe動詞に対してそういう定義かぁ」みたいな感想を持ったのですが、2週間ばかり経って、記憶から無くなっております(/TДT)/
テレビを見ながらメモを取るぐらいしないと駄目ですね。

私も英語耳は読みました。大変そうだなぁって思ってそのままです。恥ずかしいです。
中学、高校のときは私もビートルズ、カーペンターズなどを書き取ったりしてました。名曲は形を変えて今でもテレビなどで耳にするので、楽しい思いをしています。

また、寄らせていただきます。
(2006.10.26 19:21:29)

Re:Be動詞(10/26)  
とんきち。  さん
りんりん0763さん、こんばんは!
>この前、NHKでBe動詞のことをやっていてその時は「そうかぁ~。ネイティブはBe動詞に対してそういう定義かぁ」みたいな感想を持ったのですが、2週間ばかり経って、記憶から無くなっております(/TДT)/

おお、どんな内容だったんだろう。
とっても気になります。

>テレビを見ながらメモを取るぐらいしないと駄目ですね。

そうなんですよねー。
メルマガなんかで「へえ」って思う英語表現とかに出会っても、たいていその場限りで忘れてしまって。。
自分のメインメモリが揮発性なら、外部記憶である手帳等に頼るべきなのでしょうけど、、、出来ませんね(^^;

>私も英語耳は読みました。大変そうだなぁって思ってそのままです。恥ずかしいです。

いえいえ、英語耳は本当に体育会系のノリで、
僕も発音練習は殆ど出来てないんですよ。
英語耳ドリルのPallot'sLowは楽しくて楽チンなんで続いてますけど。

>中学、高校のときは私もビートルズ、カーペンターズなどを書き取ったりしてました。名曲は形を変えて今でもテレビなどで耳にするので、楽しい思いをしています。

僕も中高に洋楽にもうすこし傾聴すれば良かったと、今更ながらに後悔してます。
でもその分、何を聞いても新鮮だというメリットを今享受してるのですけど。

>また、寄らせていただきます。

はい、是非!
お待ちしてます。 (2006.10.28 00:44:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: