なんだりかんだり

PR

コメント新着

でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「九州場所」(11/14) New! 楓0601さんへ こんにちは。 「大の里」…
楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年12月07日
XML
カテゴリ: ヒトリゴト

 「中国人の七不思議」の続きを書こうと思っていたんだが・・・・・

 今回の「耐震強度偽装問題」の経緯を見ているうちに・・、

1995年1月17日の阪神・淡路大震災のことが頭をよぎって来た。

 この震災は天災(不慮の事故)として処理されてしまったが、
果たして「天災」として片付けられる問題だったのだろうか?と思えてくる。

たしかに活断層の地域に起こった「直下型地震」ではあったが、
鉄道・高速道路の高架橋・ビル・マンション等の倒壊は目を覆うものがあった。



当時 「天災」にも拘らず、手抜き工事の問題は指摘されたのだが、
災害や死亡者の多さに、それ以上の追求がなされないまま今日に至った。




あるゼネコン が建てた倒壊ビルに、社章のないビニールの覆いが施されていたのが、目に焼きついて 離れない !!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月07日 16時29分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[ヒトリゴト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: