なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月17日
XML
カテゴリ: ヒトリゴト
「職人博士」は、私が付けたS君の渾名である。渾名の由来は・・・

ネタ切れの時のために温存して置きたいので 今は明かさない。





 S君は成績優秀にも関らず 当時の親の大半が考えていた

「まずは生活の安定を!」と言う信念に従い ユニオンショップ制の

特典で 親が勤めていたT製鉄所に入社した。

昼は製鉄所の「教習所」で 専門的な知識を学びながら 

夜間高校にも通っていた。




55歳までS製鉄所の技術分野に勤め 退職の後 関連会社の

鉄鋼関係の総合商社に勤務しだして 今年で6年目に入っている。


(※ S製鉄所は、後にY製鉄所と合併してS製鉄所に名称変更)


その彼に 先日会った折「温泉」に入りながら聴いた 「話」

(十数年ほど前・・・台湾の団地で・・・15名の人間が次々に

原因不明の病気で亡くなった。

その「死に方」が余りにも異状だったので 台湾の保健省が・・・

原因究明に乗り出した・が・“ど~しても原因が解らない”

結局 「構造物に問題があるのでは」という事になって

建物を解体して調べた所 鉄筋コンクリートの中の鉄筋に

大量の放射能が検出されて 誰も予想だにしなかった 

死亡原因は「原爆症」だった。)




 では・・「ど~して鉄筋に大量の放射能が検出されたのか?」

と言うと 原因は意外と身近に存在していた。






現在 ウラジオストックには廃棄処分を待つ「原子力潜水艦」が

大量に係留されている。しかしその解体作業は 安全性の確保を

充分考慮しなければならないために 遅々として進んでいない。

昨今 中国経済の進出が著しいのに鑑み 

世界の「くず鉄不足」が恒久化している。其処に目をつけて

放射能を含んでいる「原潜」の解体を引き受けて製品を作り

それを全世界に輸出している国が出て来て・・・・

考えもしなかった放射能の二次災害を撒き散らし始めてしまった。


 事・・・日本だけのことを考えると、放射能汚染の鉄くずは

入りようのないシステムが確立されているらしいが・・・




現在も「くず鉄」の不足は 慢性的に続いている。

一方で放射能を含んだ鉄くずが 東欧をはじめとして

かなりの量が放置されていると言うが
(老朽化した原子力発電所の建造物や紛争時に使用した薬莢<それも劣化ウラン弾の薬莢>)

このまま慢性的な鉄(くず鉄も含む)不足が続くと

形を変えて世界の市場に出回るのは 一目瞭然である!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月18日 10時32分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[ヒトリゴト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: