なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月16日
XML
カテゴリ: 管理人日記
04-16.2
04-16.3




  ウインナー炒め イカメシ 牛肉のたたき 他人丼 めざし

  ネバ三昧(長芋・納豆・卵・なめこ・オクラ) 野菜サラダ
                            味噌汁:浅利&豆腐



ゴム銃




つい懐かしさがこみ上げてきて買ってしまった代物・・・その昔 今を遡る事50年前

ナイフは男の必需品だった。・・・・とは言っても↑の形の物ではなく・・・・・

当時のナイフの名前は「肥後の守」。

その 中折れナイフ を独楽糸で結わえて腰のバンドに通し 肌身離さず何処に行くにも

持ち歩いていた・・・ものだった。



 先週の金曜日の「馬鹿っ騒ぎの新入社員歓迎会」で使っていた割り箸を洗っているうちに

何となく「懐かしさ序で」に・・・「ゴム鉄砲」作ってみた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月16日 06時01分43秒
コメント(6) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: