なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月15日
XML
カテゴリ: 管理人日記


  ロールパン&ステックパン から揚げ フライドポテト ミニトマト

  キャベツの千切り ミニオムレツ 乳酸飲料


「爺の世迷言」


「へんなって云ってゆでしょ、へんな、たん」
『ちゃん』山本周五郎著より





(いいよなー・・・やっぱり・・・いいよな~ぁ)と思う瞬間である。

彼の本を前にして云ってる訳ではなく あくまでも先日買い求めた

「わが師 山本周五郎」早乙女貢著の回想録の一節である。

氏の回想録は その師の人となりを彼が書き残した作品群の筋書きや登場人物の

中から見事に解き明かしていく。




ワタシの本棚にある彼の本は今や一冊だけ

新潮文庫 山本周五郎 小説 日本婦道記 昭和49年1月10日 23刷

彼の作品はかなり以前・・・少なくとも司馬遼太郎よりも前に読んでいたことは確か

好みの作家が出来るとある程度どっぷり浸かるくらい・・・読み込む帰来のあるワタシ。

其れが・・・耐えられなく嫌になっていったのは 

当時の世相のせいなのか?それともそこに登場する人物のどこまでも澄んだ優しさ?

いま歳を重ねて来て・・・・・(じっくり読み返してみょう!かな・・)





作家 山本周五郎のプロフィールは↓リンクフリーだったので・・・


「遠い散歩近い旅&山梨文学散歩」

ここの『文学者の部屋』「山本周五郎の部屋」を
尋ねるとベストかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月15日 16時19分35秒
コメント(12) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お邪魔します  
りゅうLONG  さん
周五郎・・・いいですね(~‘~)
すっと名前の浮かんだ「あだ子」を
探してみましたが・・・
見当たりません・・・・(~‘~)
またどこか・・・或いは・・・
中国写真と一緒の運命???
ちょっとなさけないですね・・・(~‘~)

(2009年01月15日 18時59分20秒)

Re:寮の朝ごはん(01/15)  
tamtam4153  さん
こんばんは^^
山本周五郎さんの作品を一度も読んだことのない私・・・
まずはリンク先にお邪魔してみま~す(^O^)ノ
(2009年01月15日 19時28分34秒)

ん?!  
tamtam4153  さん
リンク先をクリックするとブラウザが落ちてしまいます・・・。
何度やってもダメ・・・
なんででしょう???
(2009年01月15日 19時31分07秒)

じゅぺ理さんに  
ザビ神父  さん
周五郎は似合いますね。
そう感じます。相性という点では、合いすぎるの
だと思います。それで、一時離れていた。
そんな気がします。
             ザビ (2009年01月15日 19時40分36秒)

是非是非・・・読んでください。  
tamtam4153さん
>こんばんは^^
>山本周五郎さんの作品を一度も読んだことのない私・・・
>まずはリンク先にお邪魔してみま~す(^O^)ノ

読んで・・・・損な本ではないはずですよ。
(2009年01月15日 20時22分53秒)

え~っ!?  
tamtam4153さん
>ん?!
>リンク先をクリックするとブラウザが落ちてしまいます・・・。
>何度やってもダメ・・・
>なんででしょう???

分かりません・・・が、
「遠い散歩近い旅&山梨文学散歩」で、グーグルで検索してみてください。

(2009年01月15日 20時25分19秒)

恐縮します。  
ザビ神父さん
>じゅぺ理さんに周五郎は似合いますね。
>そう感じます。相性という点では、合いすぎるの
>だと思います。それで、一時離れていた。
>そんな気がします。
>             ザビ

どちらにしても・・・年代順に今度は読み返してみたいと考えているところです。
(2009年01月15日 20時27分35秒)

順番が逆になってごめんなさい。  
でぶじゅぺ理 さん
りゅうLONGさん
>周五郎・・・いいですね(~‘~)
>すっと名前の浮かんだ「あだ子」を
>探してみましたが・・・
>見当たりません・・・・(~‘~)
>またどこか・・・或いは・・・
>中国写真と一緒の運命???
>ちょっとなさけないですね・・・(~‘~)

思い出したままに書き出してみたのですが「法師川八景」、「末っ子」、屏風はたたまれた」、「橋の下」、「ひとでなし」、「あだ子」、「チャン」、「若き日の摂津守」、みな・・・それぞれに懐かしい。

引越しを繰り返すと、大事なものを少しづつ失くしてしまいますよね。 (2009年01月15日 22時12分20秒)

Re:寮の朝ごはん(01/15)  
じゅぺ理さんのお勧め・・・私も散策してみますね・・・ありがとう・・・!!

昨晩から引き続き、朝からかなり風が強くて・・・飛ばされそう・・・(>_<)ノ”””
そちらは どうなのかな・・・??

金曜日・・・元気に頑張りましょうね・・( ^^) _旦~~ (2009年01月16日 07時31分49秒)

Re:寮の朝ごはん(01/15)  
s7087s  さん
リンク先、ダウンロードが云々と出ちゃうので、
家で見てみることにしますね
名前は知っているんですが、作品は読んだことがないのです
そろそろ又本が恋しくなってきましたし^^図書館でも♪ (2009年01月16日 13時35分46秒)

是非・・・山本周五郎を呼んで・・・  
しいな☆pinkroseさん
>じゅぺ理さんのお勧め・・・私も散策してみますね・・・ありがとう・・・!!

今以上に優しい女になってやってください。



>昨晩から引き続き、朝からかなり風が強くて・・・飛ばされそう・・・(>_<)ノ”””
>そちらは どうなのかな・・・??

この冬一番の寒さでした!・・・と言っても-2℃ですから・・・笑えるでしょう(^0_0^)

>金曜日・・・元気に頑張りましょうね・・( ^^) _旦~~

金曜日が来ると“ほっ”とします。
明日も良い一日であります様に・・・・

(2009年01月16日 15時23分24秒)

サーバーの違いなんでしょうかね。  
s7087sさん
>リンク先、ダウンロードが云々と出ちゃうので、
>家で見てみることにしますね
>名前は知っているんですが、作品は読んだことがないのです
>そろそろ又本が恋しくなってきましたし^^図書館でも♪

山本周五郎は読んで損の無い小説だと思います。
この本を読むと男も女も本来の優しさを取り戻す?と思います。
(2009年01月16日 15時25分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: