よーござった

2021/04/13
XML
カテゴリ: 話題
へっあー

今年最初のブログが四月になってしまった

もう桜も満開で散り始めてます

郡上市白鳥町六ノ里の善勝寺さま
私の以前住処にしていたところにあるお寺様

樹齢450年を越える老桜
何年か前に枝が折れそうと支柱を入れました。見栄えが悪いと反対意見もありましたが、折れてしまってはダメだと支えました。

毎年満開の頃、桜まつりを行ってましたが昨年のコロナ禍で昨年は中止。
今年も中止となってしまいました。



今年は例年より早く芽が出て11日日曜日から満開!
一週間、十日は早いかな

花桃はこれからです
この雨でどうなっているかわからないですけどね

タラの芽やコンテツも早そうですよ

今月頭からの画像アップしときます!
































おまけで白鳥町二日町の枝垂れ桜









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/04/13 11:28:37 PM
コメント(2) | コメントを書く
[話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:善勝寺の桜(04/13)  
お元気そうで何より
こちらはさくらも、終わってしまいました
母親にさくら見せようとしたら、散ってましたからねえ
それなしても見事な木ですね (2021/04/14 05:20:50 AM)

Re[1]:善勝寺の桜(04/13)  
たこ入道1986さんへ
こんにちは
ブログ拝見しました

毎年開催した桜まつりが出来ないのは寂しいかぎりです (2021/04/14 07:02:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: