見本市でチャンスをつかもう。

見本市でチャンスをつかもう。

PR

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ただの真面目人間は… New! よびりん♪   さん

あなたの人生夢企画… 隊長0397さん
たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
周回遅れのトップラ… やっ太郎さん

Comments

達磨博士 @ Re[1]:掃除は心をきれいにしてくれる。(09/28) こんにちは。 いつもありがとうございま…
やまもと2004 @ Re:掃除は心をきれいにしてくれる。(09/28) 新刊の値段に見合うだけ価値がある内容の…
やまもと2004 @ 松下幸之助さんは 高い税金に対して「昔なら一揆だ」って言…

Profile

達磨博士

達磨博士

2008年05月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「幸福度数」または「幸福指数」なる言葉はまだ聞いたことはないが、
そのうち一般的に使われる時期がくるかもしれないね。

我々日本人は何でも尺度で測る事が好きだから。
不快指数という言葉が既に定着しているように一つの
目安となる基準があると逆に便利な面もある。

この幸福指数の基準設定には所得は勿論のこと、不動産を
含めた財産も当然含まれる。

不景気に向かって突き進んでいる現在、何とかして
所得を増やす工夫をすることは大変重要な現実問題として


手持ちのお金を如何にして増やすか、1%以下の預金金利に
甘んじているか、それとも投資の勉強をするか、いろんな
方法があるだろうが、確実に利益を得ることなどない。

やはり自分自身に投資をすることは将来必ず活きる。
資格取得などもその中の一つだろう。
そのために勉強することはとてもよいことだ。

人間死ぬまで勉強しかない、そして死ぬまで挑戦を続けることが
とても大事であると思う。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月31日 23時22分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: