鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
579964
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ゴミ収集場
オーストリアのゴミ収集場
オーストリアのゴミ収集場は、リサイクルするために、紙、プラスチック、
透明のビン、色つきのビン、缶、など、↑の写真のようにそれぞれの専用ボッ
クス(蓋付き)が置かれています。
曜日によってそれぞれの回収車が取りにくることになっています。
時間、曜日を気にせずに、好きな時に捨てにいけるからこれは大変便利。
また、日本のようにゴミ袋の山になることがなく、景色
を汚すことがないので私は好きです。
ただ、私が苦手なのが生ゴミ専用ボックス。
生ゴミのボックスは各家庭に一つ、もしくはアパートごとに置かれています。
回収日に家の前に置いておけば、回収車が取りに来て、
空にしてくれるでこれは便利なのですが、
問題はここから。
回収は夏は一週間に一度、冬は二週間に一度だけなのです。
冬は凍結してしまうから気になりませんが、問題は夏。
夏の暑い日が続く中、一週間も生ゴミを放置しておいた
らどうなるでしょう。
当然うじがわきますわ 。(ノ; ̄◇ ̄)ノ
ふたを開けるたびに白いものがぐにゃぐにゃと動いてい
るのです・・そして臭い・・相当臭い・・。
キッチンにある生ゴミ用ごみ箱がいっぱいになると、アパートの裏にある
そのボックスに捨てに行かなければなりません。
私が妊娠初期のころは(夏でした・・)、そのふたを開けるたびに
「つわり」になってしまっていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HOME
へ
次(生活編~電気情報)
へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
皆さんの街のイベントやお祭り
2025年12月15日 静岡県袋井市 🏯 秋…
(2025-11-15 00:00:10)
北海道の歩き方♪
礼文利尻稚内の山旅53 バスで稚内空…
(2025-11-10 14:20:41)
ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ土産の小物を見て、フラン…
(2025-10-28 17:31:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: