シルバースクリーンの妖精

シルバースクリーンの妖精

PR

プロフィール

Tia1970

Tia1970

コメント新着

gana7111 @ はじめまして 子供の前では、変な行動とか、言葉とか注…
きらり510 @ こんにちは。 今日は そーですか。 またきます。 …
honeybee109 @ 酢水  コップ1杯の水道水に氷を入れてミツカ…
いったん♪ @ こんにちは♪ 思わず、その親友の子は私かと思ってしま…
Tia1970 @ Re[1]:人種差別は今も健在・・・(04/11) ごにょんさんのご主人もびっくりされたこ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2007年09月05日
XML
カテゴリ: 子育てネタ
子供たちの学校も始まった。


毎日イライライライラ・・・
これも妊娠してるからホルモンのせいなんだろうけれど。
元々短気な上にこれだから、ワディー(夫)が正直気の毒だ。
何を見ても悲観的に取ってしまい、ホームシックで涙もろくなってしまった。

だけどどうしようもない。子供たちにも当たってしまう。

そんな時は独りシャワーを浴びて、クーラーの効いた自分のベッドルームでゆっくりする。
ワディーと無理に一緒の空間にいても、またイライラして当たってしまったら悪いし。


これまでこんなことってなかったのに、毎日ブルーだし全然幸せじゃないの。

4人目という不安もあるのかも。
CVSのテストの結果を先生から受けた。
なんと、結果出ず。
サンプルを送ったラボで私のが繁殖(?)しえず、結果はわからないままだという。

今度は別の方法で第二のテストをやりましょう、ということで来週の半ばにはまた出向かなければいけない。

ワディーはぽつり、と「でもさ、子供がダウン症だって分かった時、その子を堕胎してしまうというのも冷たい話だよな」と言った。
私は「うん、それはそうだけど・・・でも今でさえ子育て大変だから、意地悪なこと言ってしまう短気な私が障害児に気長に、優しく接してあげられるか疑問」と答えた。
彼は黙ってたけど・・・。

生んであげることが優しさなのか、心の余裕がないのを知っていて生まないのを選ぶのがいいことなのか・・・。これはまだテストの結果が出てないから突き詰めて考えたくない。
どちらにしても後悔しそうだから・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月06日 13時32分52秒
[子育てネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: