Many Times, Many Ways / Halie Loren
Halie Loren (vo),Matt Treder (p) 去年あたりから、ブレイクしちゃった、女性ボーカルのおねえさま。。 青い影が大好きなので、そちらのアルバムも聴いたのですが、青い影に私の思い入れが強すぎて、そっちは悪くないんだけどなぁ。。って、、、。好きな人、ごめんなさい。 でも、声は好きだなぁ。。と、デュオだし、クリスマスアルバム日本版を買いました。 こっちが好きだな。(爆)少し、お色気過剰なところもあるけど、それはわたしが女性だからでしょう。。 大人のムードたっぷりな、20代じゃ。。
つう事で、金澤のお菓子を食べました。。 YUKIZURI(雪吊り)
サクサク、パイ生地&あまずっぱいジャム?がサンドされたお洒落なお菓子。 ネイミングも素敵。。
★今日かけてた音楽★
Toots Thielemans / European Quartet Live
Toots Thielemans (hca)、Karel Boehlee (p, synth)、Hein Van de Geyn (b)、Hans van Oosterhout (ds) 御年、88歳のトゥーツ・シールマンスのライヴ。共演は、ヨーロッパジャズトリオに初代ピアニスト、Karel Boehleeのトリオ。オランダの素晴らしいメンバーとの枯れた枯れた味わいの、トゥーツ・シールマンスの世界は、わたし的寒さよけ、防寒具、、手編みのあったかマフラーでっす。寒くなって来た、雪国の住人に必需品。(笑)