may day の 独り言

may day の 独り言

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

may day

may day

カレンダー

コメント新着

今津三十八 @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) 謹賀新年 本当に久し振りですね。 機種変…
今津三十八 @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) こんにちは。 ・テスト書き込みです・・…
横浜のおにいちゃん @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) こんにちは、 ご無沙汰してます。 いつも…
may day @ Re[1]:(344) ガーデン便り-1(06/14) naruminさん >シュガーホワイトは若いこ…
may day @ Re[1]:(343)お誕生月(05/26) naruminさん >もう8月…。 >申し訳ありま…

フリーページ

2015.06.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


五月はほんとに雨が少なくて

梅雨が待たれましたが、ようやく当地も梅雨入りしました。


久々にガーデン便り1です。

2015052311210001.jpgs-1DSCN1840.jpg

クジャクサボテン。

レモンの木の陰になっていてすっかり忘れて

いましたが、今年もちゃ~んと

咲いてくれました。

今年は10個の花が豪華に咲きました。


s-1DSCN1874.jpg


s-1DSCN1856.jpg


s-1DSCN1862.jpg


2015060105010001.jpg

鉢植えのシュガーホワイト

購入して5年目?

花房が小さな頃(若い頃)は薄緑。

そして大きくなるにつれて純白になります。

中心部分が花なので、これはまだ蕾の時ですね。

薄緑の頃からだと1か月以上

楽しませてくれて、

梅雨の時期には気持ちを爽やかにしてくれる優れものです。


続きは次号で。


今日もご来訪頂きまして、有難うございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.14 22:33:46
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(344) ガーデン便り-1(06/14)  
今津三十八  さん
こんにちは、
孔雀サボテン・・・・花を咲かせることはなかなか難しいですが、立派に咲きましたね。

そして、写真がとても鮮明に映っています。


肝精検(肝臓精密検査)の結果春先の原因がやっと判り病院で退屈な薬事療法しています。
それも、以外にも2年前と同じステロイド剤で驚くように問題の数値が下がって、安全圏に入りました。
効果がある薬ですが免疫性落ちる副作用がありますので主治医の元で毎週血液検査をしながらです。本日は一時帰宅となっておじゃましています。
退院はもう後、10日ほどだそうです。
ご心配かけました。
お元気でーーーー (2015.07.04 16:57:03)

Re[1]:(344) ガーデン便り-1(06/14)  
may day  さん
今津三十八さん

こんばんは
私もすっかりご無沙汰で、書き込みにも気づかず
失礼しました。

孔雀サボテン、そうなんですか?
置いている場所が奥まってるものですから、すっかり
忘れているというか、全く何も(肥料すら)していない
のですが、今年は2鉢に13も咲きましたよ。
写真は携帯です。

体調不良の原因がはっきりしてその点ではよかったですね。
おっしゃるように効くお薬には副作用も付き物なので、十分に
お気をつけてどうぞご無理をなさいませんように。
お大事に。

(2015.07.16 20:52:59)

Re:(344) ガーデン便り-1(06/14)  
narumin さん
もう梅雨明けもしたというのに遅くなりましたm(__)m

多くのかわいらしいお花たちが咲きましたね。
シュガーホワイトは若いころは薄緑で今は真っ白?
色が変わるものなのですね。

生きているものってやっぱり不思議ですね。
(2015.08.05 14:24:34)

Re[1]:(344) ガーデン便り-1(06/14)  
may day  さん
naruminさん

>シュガーホワイトは若いころは薄緑で今は真っ白?
>色が変わるものなのですね。

これには続きがありまして、今は緑色になってます。
色のあるアジサイでもこのように変化していくみたいですが、
白からの変化は、薄緑からだんだん濃くなっていくので、
枯れていくという感じはありませんよ。
アジサイの株の為には、早めに花を切り落とす方が良いよう
ですが、まだ色の変化を楽しんでいます。


----- (2015.08.06 00:52:19)

Re:(344) ガーデン便り-1(06/14)  
こんにちは、
ご無沙汰してます。
いつも、コメントありがとうございます。
どこに、お返事書いてよいか悩みましたが、ここにしました。

お孫さんは、女の子が多いのですね、うらやましいです。

楽天ブログ、慣れないせいか、書きにくいですね。 (2016.08.27 12:11:56)

Re:(344) ガーデン便り-1(06/14)  
今津三十八  さん
こんにちは。

・テスト書き込みです・・・画像認証の算用数字が見えていますので投入します。
この設定は楽天スタッフで5/28に楽天ブログの全てのブログのコメントに設定されたようですね。 (2016.10.15 09:07:37)

Re:(344) ガーデン便り-1(06/14)  
今津三十八  さん
謹賀新年
本当に久し振りですね。

機種変更のスマホから書き込んでいます。
盛んに交流していた頃はPC
からの操作で簡単にc-in出来たのに、四苦八苦でやっと書き込みが出来るようになりました。
今回はテスト書き込みしてみましたので気にしないで下さい。私の記事も2年ほどご無沙汰していますが、一月に二回程度、upしてみたいと思っていますので覗いてみてくださいね。 (2024.01.15 11:45:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: