Pの観察日記

Pの観察日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マイアミ0411

マイアミ0411

Calendar

Favorite Blog

Japanese South Side… ★Thunder★Bunny★さん
☆バンビ家の英国ライ… ☆☆☆バンビ☆☆☆さん
☆My World☆ *AZUL*さん
悟空の妻 in usa 悟空の妻さん
☆MiMi. J☆ Mimivelleさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
*AZUL* @ 寂しいなぁ~ やっぱり”あちら”へ行ってしまうのねぇ~…
マイアミ0411 @ Re:ごめ~ん!(01/29) ☆AZUL☆さん >途中で送信落しちまったよ…
マイアミ0411 @ Re[1]:ただいま~^^(01/29) karmaさん >お帰り~!!って「いってら…
マイアミ0411 @ Re:こんにちは~(01/29) Mです☆さん >さっそく遊びにきちゃいま…
Mar 7, 2006
XML
カテゴリ: 自分の日常
ワタクシ、今か~な~り、 むかついてます!!!

と、言うのも、先週アタマに面接を受けた会社に採用され、1週間待って昨日から都内某所で研修を始めたんですけれど。今から考えれば、もともとオカシナ会社だったんですよね。
まず、月曜朝から研修Startだったのですが、日曜の夕方遅く(夜、とも言う)になって集合時間の変更。1時間も早くなったんです。
まあ、それはまだイイとして。
で、月曜行ってみたら、私だけ言われてない持ち物を、他の研修生は持ってきている。
他の研修生が面接採用時に渡されたパンフレットのようなモノも私だけ渡されていない。
他の研修生には言っていない持ち物を私には持ってくるように指示されていた(これを入手するのに、私は先週雨の中、町中かけずりまわった←大げさです)。
要は、たまたま私の面接担当官が適当だっただけなのだろうが、こちらだって遊びに来ている訳ではない。
言われていなかったので持って来なかった持ち物については、明日までに用意するように、との事。
しかし、そんなモン持っていない私は用意=購入するという事になる。月曜の研修朝から夜まで。→
無理 だし。
結局、研修終了(金曜日)までに用意すれば良い、って事で合意し、月曜はそのまま研修受けて帰ったのね。

そして、翌日(今日)。
昨日と同じく朝5時起床(軍人Pさんより早起きだし...田舎だから仕方ないし...)。都内某所へ向かう。
午前の研修を受け、お昼も食べ、午後も2時間ほど研修を受けたところで...なぜか就業にあたっての書類作成の時間が設けられたのね。
何枚もの書類を渡され、記入をしていくと、その中の1枚に両親の住所やら電話番号やらを記入する紙があった。「ご両親には確認の電話をさせて頂きます。」との事。
...
実は、私、諸事情があり、親とは連絡取れない状態なんです。(コレについては、長~いストーリーがあるので、いづれ、また)
それを、講師に伝えると(もちろん理由は言ってないですが)、ちょっと待って、と確認を取りに行き、戻ってきたら「ごめんなさい、ご両親の確認がとれない方は働いてもらえないんです」と。

ぬあにおおおお!!
確か、この会社の募集要項には50歳位の人まで募集してたよなあ。本人50歳じゃあ、ご両親亡くなってる人だっているだろうよ。離婚して、片親の行方が分からない人だっているだろうよ。 そういう人達は、どうすんのよ? そんなに大切な事案なら、募集要項にのせとけよ。 両親健在で、必ず連絡の取れる方のみ、採用! とかさ(笑)。
それにしても、公的書類も提出し、必要事項は全て明白にし、前職の会社にも在籍確認をとり、尚且つ両親の確認て...どんだけ応募してきた人を疑えば気が済むのよ?? 女子高生とかならともかく、イイ歳した大人(オレオレ、おれの事よ。だあれ、ソコで笑ってるのは!)に向かって、両親の確認て...。仮にウチのマミィと連絡が取れたとしてさ。一体何を確認しようってのかね?
「○○さんは、本当にあなたのP*ssyから産まれてきたんですか?」 とかね(爆)。

ANYWAYS.
そういう訳(チンケな訳)で、私は志し半ばにして、とぼとぼと帰宅...する前に、「責任者呼んでこ~ィ!!」と社長を呼び、ヒトコト物申してやりましたがね
そして、お友達やらPさんやらに、このやり場のない怒りをぶつけまくり、駅のホームで叫びまくり、民を怯えさせつつ帰宅の途へ...。
あんまりキレている私をなだめようと、Pさんはベースの中のイタリアンレストランへ連れて行ってくれました
彼は、分かってるよ、私のなだめ方を。
オイシイ食べ物与えてりゃ、ご機嫌になるんだから。
案の定、今の私はご機嫌です
社長と直談判の結果、1.5日だけれど通常どおり5日分の研修費1万円と、通常は出されない交通費まで頂く事に相成りましたから♪
しかも、銀行行くのが面倒なので、現金書留で郵送してもらいます!←ソレくらい当たり前です!!
いろいろ八つ当たりしてしまったお友達の皆様、Pさん、ごめんなさい。
色々ありますが、私は今日も、生きてまふ

あ、そしたらね、
Bigg mam ちんがね、イイ事言ってたよ。あのシャッチョーサンにも、聞かせてやりたかったね。
時間はお金で買えないけど、時間でお金は稼げるんだよ。

...名言だぜ、母





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 9, 2006 03:18:56 PM
コメント(6) | コメントを書く
[自分の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: