我が家の水槽日記

我が家の水槽日記

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

おたっちくん

おたっちくん

2011年06月25日
XML
カテゴリ: 機器


梅雨入りしたはずなのに、30℃超え~
今日は、寒いくらい、気温が下がってますが・・・

ウチの水槽、とうとう30℃くらいまで水温が上がっちゃっています!
そろそろ限界かも・・・ということで、昨年購入した冷却ファンを設置しました。


【楽天市場最安値に挑戦!】コトブキ スポットファン202【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】


しか~し、問題が・・・


地震対策で、プラ蓋を載せているのですが、その状態では、冷却ファンが取り付けられないようです (>_<)
あれこれ考えた挙句、プラ蓋にスポットファンの出口を引っ掛けることに・・・
なので、ファンは水槽の壁に固定できず、宙ぶらりんな状態となっちゃってます ^^;

ふぁんとりつけ1ふぁんとりつけ2

写真のとおり、ファンには固定用のキスゴムをくっつけてはいますが、何の意味もありません orz・・

まぁ、細かいことは気にしないということで、このままで・・・


あぁ~、地震さえなければこんなことにはならないのに~ っと、ブツブツブツ


とりあえず、気温も低いため、今では25℃くらいで安定してます (^^)v

今年の夏、電力削減と地震対策のプラ蓋設置で水温がどこまで上がってしまうのか心配ですけど、見守るしかないのかなぁ~ (ハァ~)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月26日 20時10分47秒 コメントを書く
[機器] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: