1

今日はリソ゛ナーレ小渕沢というホテルに泊まってます。天気も幸いして、綺麗な森林とお洒落な施設を楽しめました。本館の下にあるプールも楽しめました。トライアスリートには少し物足りないリゾートのプールですが、波タイムは実践に役立ちそうでした。晩御飯のグリルブュッフェは大満足でした 野菜好きで種類を一杯食べたい私にぴったり かるく三十品目をそれはそれは様々な味で頂くこともできました。お皿盛り付けもいいかんじでした 帰ったら写真をアップします 〈終〉
2005年08月29日
閲覧総数 2
2

去年と今年に作った服の微妙な端切れたちでティアードスカートを作りました。ここのところ徹底して、ブラウン系なので大した布合わせの必要もなくチョコレート色でグラデーションになりました。もうあと少しで布地たちが使いきれそうなので娘のものもできそうかな??黒ゴマカイザーを作りました。ここの一ヶ月で数回作ってますが実は教室中で過発酵とか・塩を入れ忘れて見かけはいいのに、味が~~~とか・・・。今日は久々に失敗なしです。粉は“トラディショナル”この粉はこういうリーンなパンを焼くとおいしさがきわだちます~~!!
2007年11月24日
閲覧総数 2
3

今日は自家製天然酵母のクラスもう試食後の写真ですが・016 posted by (C)sucreneigeミエールと雑穀パンミエールは、成形のちょっとした違いが、大きく出るので出来上がったパンをしげしげと見ておられました。雑穀のパンは、見た目は無愛想だけど、たまらなくおいしい~~012 posted by (C)sucreneige今日はチーズバゲット、わけ合って、しばらくフランスパンを焼き続けなくてはなので明日は何にしようかな??010 posted by (C)sucreneigeこれは塩豆と名付けたパン来月の月替わりです。
2012年02月08日
閲覧総数 17
4

最近、更新がないからどうしたのか??と・・コメントなど戴きましたので時折は、こちらにも、また書くかもしれないし自分のいい記録日誌なので、ここはこのまま置いておきます。現在日々の事、教室のイベント情報等は教室HPの トップページにあります、Facebook の枠の中で見ることができるようになっております。日々のパン、新作クリスマスイベントなど、より速やかに見ることができますのでシュクレ ア ラ ネイジュで検索Sucre a la neige で検索okashitopan.com神奈川県 川崎市のお菓子とパンの教室で見ることのできる、当教室HPトップをご覧くださいませ。もし、もっと詳しく見たい方は、ぜひお友だち登録してさらにご覧くださいねしっかりパンの卒業者だけが見ることのできるページも作って行きます。現在決まっているクリスマスイベントですが12月はシュトーレン Sucre酵母 イースト 2種類Sucreは 満席です12月24日 クリスマスケーキ おひとり、一台 5000円カップル参加 一台作成 6500円12月21日 2時から冬休み子供教室 などございますよろしくおねがします!
2012年11月12日
閲覧総数 74