PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.08
XML
カテゴリ: 物・モノ・もの
ヤバいんですよ
金魚すくいの金魚でアクアリウムに嵌ってしまった・・・
なんて、先日なにげなく友達の石男さんが書くもんだから
封印していた欲望がモクモクと湧き出し(笑)

あっ!別に金魚すくい(モナカはパス)やりたいとか
すくい屋を開きたいんじゃなく(爆)

「ネイチャーアクアリウム」ってやつ
水槽の中に自然の情景を作り
水草を多用してレイアウトにこだわり

(日本人が作ると普通はそうなる)
※まぁ、便宜上そう呼んでるみたいだけど
 意味不明なんだよな
 普通に水草水槽だと思うんだが(笑)
 「ZEN Aqualium」ならまだわかる
 そもそもネイチャーじゃないアクアリウムって

アクアリウム(W) プチアクアリウム(八角) TD-08
 おもちゃ屋にあるプラスチックの魚がぷかぷかしてる
 メンテナンスフリーの奴でしょ(爆)


まぁ、言葉はどうでも良いのですが

植物好きのnagooとしてはまさにうってつけ
こうなると居ても立ってもいられずに
本屋やら古本屋へ走る!
先ずは無くとも情報収集ってことで(笑)
雑誌やら関連書やらを漁りまくり知識を吸収

新鮮で楽しいですねぇ

ふむふむ・・・
水草には光が必要で
水に一定量のCO2が溶け込んでなければならない
(まぁ、植物だから当たり前だな)
CO2ボンベからタイマーで適量を溶かし込み・・・

テトラ テトラ CO2オプチマット NEW トリオ ナチュラルCO2システム
えっ!ネイチャーっていうんだから自然のままじゃないの?(笑)
ちょっと待てよ
光って日光のわけないよなぁ
(理科室の藻だらけの水槽になってしまう 笑)
60cm水槽で20W蛍光灯が最低2本は必要
できればメタルハライドライトが好ましい

うわぁ!こんなところでメタハラの名が出てくるとは
商業デザインしてないと使わないだろ?
車のショールームじゃないんだから
リビングにメタハラを!なんて聞いたこと無いし(笑)
そもそも球だけでも1.5万ぐらいするぞ

アクアシステム アクシーエムワン(20000K) メタハラ 60Hzアクアシステム アクシーエムワン...
えっ!器具で5万
20000K(ケルビン)って
昼光の平均色温度で5000Kじゃなかったか?
こんなに敷居が高いものなの?
ん~

さて、順序が変だけど何が飼いたいかなんだよなぁ
クラゲは海水でめんどくさいし
淡水エイは大きくなるでしょ

ショートノーズガー
古代魚もほとんどが大きくなっちゃうし・・・
ってことで前々から気に入ってた

Co.アエネウス Co.パレアタス Co.ステルバイ
コリドラス
こいつらはナマズの仲間で、底の砂に頭突っ込んで
モフモフとエサ探しするのがかわいいんだなぁ(笑)
赤コリでも花コリでもいいんだけど
やっぱりCo.ステルバイだな

エビも飼いたいなぁ

レッドビーシュリンプ
レッドビーシュリンプっていうこんな鮮やかな奴
でもグレードが高い(柄が綺麗に出てると)と
メチャクチャ高いんだよなぁ
それからそれから・・・

妄想が膨らみ過ぎて
置く場所がない事に気付かないnagooであった(爆)

例のネイチャーアクアリウムのコンテスト
「世界水草レイアウトコンテスト」の歴代グランプリ作品
http://www.adana.co.jp/contest06.html

確かに凄いですよ 必見!
でも、この状態が維持できるのかは知らない(笑)

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.09 13:57:54
コメント(14) | コメントを書く
[物・モノ・もの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネイチャーアクアリウム(08/08)  
Saki  さん
ネイチャーアクアリウムってすごい世界観だね。
魚が空を飛んでるみたいに見える~!
なまずの仲間とエビかぁ。可愛い。
飼ってみたいけど、世話が苦手な私にはメダカが限界かな。

うちのアンカーホッキングの水槽も違う意味でネイチャーアクアリウム?
ポンプも電球も無いです。
直射日光は当たらないので、藻はさほどでも無く月一掃除でOK。
でも光が足りないので植物の育ちは悪い(汗)
水も浄水器から直(笑)とかなりアバウト。
それでも、メダカは丸2年生きてますよん。
(2006.08.08 23:00:29)

Re:ネイチャーアクアリウム(08/08)  
石男 さん
仕掛人から...、まずは金魚の寿命が案外長いのが驚きですよ。5から10年とか、7から15年とか言われているみたいです。今考えると物凄く環境の悪い中大きく育った
うちの金魚は何年生きるのかを考えるとぞっとします。

水草飼育にはCO2添加、底床肥料、光(人工光源)が必須です、その通りです。別にネイチャーでも何でもありません(笑)レイアウトがネイチャーぽくていう
意味ぐらいです。

それで最後は魚種ですか?古代魚はでかくなりますよ
120cm級の水槽が最後には必要になってくるみたいですし...。スペースと財力がもの言います(笑)
コリドラスあたりで手を打っておいた方が身のためですよ...。そうそう、ビーシュリンプは水温があがると死にますのでクーラーで水温管理が必須です。

やばいんだよな、完全に嵌って...気がつけば60cmの水槽2本、稚魚水槽1本...。でも、90cm水槽が欲しいんだよね(笑) (2006.08.09 09:43:03)

Re[1]:ネイチャーアクアリウム(08/08)  
nagoo  さん
Sakiさんへ
>ネイチャーアクアリウムってすごい世界観だね
ああいう写真や実物を見るとすげぇ!と思うんですが
全然ネイチャーじゃないところがポイント(笑)
>世話が苦手な私にはメダカが限界かな
猫たちと比べれば・・・
行動範囲も決まってるし(笑)
>直射日光は当たらないので、藻はさほどでも無く月一掃除でOK
>光が足りないので植物の育ちは悪い
レースプラントっていって葉が穴だらけな奴とかあるんですよ
http://item.rakuten.co.jp/chanet/12683/
おもしろいんだけど水温は低い方が良いとなると
熱帯魚と一緒じゃやばいだろ?みたいに(笑)
バランスさえ取れてればそんなに大変じゃないんですよね
いろいろ混泳させるにはなかなか難しくなってくる

あっコケ対策でエビ飼うのありですよ!
でもエビって水質に敏感だそうです
あねごのガラスポットは底床とフィルターがないから難しいかも・・・

どうにせよ、生き物なんで
好き勝手にやるのはエゴが強すぎですよね(笑) (2006.08.09 11:57:21)

Re[1]:ネイチャーアクアリウム(08/08)  
nagoo  さん
石男さんへ
>金魚の寿命が案外長いのが驚きですよ。5から10年とか、7から15年
長生きの方が愛着はわくから良いかなぁ
短命で入れ替わりが早いと生き物という感覚がマヒしそう(笑)
>水草飼育にはCO2添加、底床肥料、光(人工光源)が必須
昔、興味のあった頃よりCO2関係が便利になったようで
だからヤバイ(笑)
底床肥料も水に溶け出ちゃうとコリもエビもヤバイですよね?
>コリドラスあたりで手を打っておいた方が身のためですよ
はい、もう十分そこらへんは(笑)
木登りプレコがね・・・(オイ)
大きくならないプレコって高いですねぇ(困)
>ビーシュリンプは水温があがると死にますのでクーラーで水温管理が必須です
熱帯魚でもクーラーが必要な日本の夏(爆)
バクテリアが繁殖できてないとエビ類はダメですよね
>やばいんだよな、完全に嵌って...気がつけば60cmの水槽2本、稚魚水槽1本
全部金魚ですか?繁殖も金魚?
まさか庭に池があって、毎日錦鯉にエサあげたりしてないですよね?(笑)
>90cm水槽が欲しいんだよね
うちは置きようがないです(笑)
大きい方が水質は安定するんだけど
でも20cmぐらいの金魚だと60cm水槽じゃ反転するんだってキツイはず(笑) (2006.08.09 12:23:54)

Re[2]:ネイチャーアクアリウム(08/08)  
石男 さん
nagooさん

>昔、興味のあった頃よりCO2関係が便利になったようで
>だからヤバイ(笑)
何とまあ、釈迦に説法でしたか?こっちまで興味があったとは(笑)
>底床肥料も水に溶け出ちゃうとコリもエビもヤバイですよね?
魚と一緒でも大丈夫っていうの使っていますが、これが原因でコリが死んだのか?

>はい、もう十分そこらへんは(笑)
コリって何種類もあるから、それでも嵌るとね(笑)

>大きくならないプレコって高いですねぇ(困)
ホント、高いです。以前いたプレコは20cm級まで大きくなり、最後にはこいつだけ生きていた...。

>熱帯魚でもクーラーが必要な日本の夏(爆)
部屋の風通しをよくして天然クーラーで対応してますよ、だってあんな高いもの付けら無いって(笑)

>全部金魚ですか?繁殖も金魚?
>まさか庭に池があって、毎日錦鯉にエサあげたりしてないですよね?(笑)

さすがに錦鯉は...、でも空池があったりして(笑)
そうなんです20cmの金魚3匹に60cm水槽では狭いようです、物凄い運動をしますから(笑)
もう1本の60cm水槽にヒメダカ、白コリ、ヤマトヌマエビ、オトシンクルスと言った面々、稚魚は当然あの3匹の金魚。メス1、オス2なのでどれの子かは分かりません、オス2はどちらも同じ種類なもので(爆)
この稚魚が30匹ぐらいはいるでしょうか。恐ろしい感じがあります。そうそう、今朝みたらまた産卵してました、いつまでやるのやら(爆)
(2006.08.09 16:22:11)

Re[3]:ネイチャーアクアリウム(08/08)  
nagoo  さん
石男さんへ
>釈迦に説法でしたか?
とんでもない 師匠と呼ばせて(笑)
>魚と一緒でも大丈夫、これが原因でコリが死んだのか?
あの肥料(固形)って水に溶け出さないようにコーティングしてある
って聞いたことあるんですが、溶けないなら植物は吸えない(笑)
液体肥料をほんの少量が良いみたいです
じゃなければ根の下に敷いて、その上をコリにほじくられないぐらいの厚さで砂利を被せる
>コリって何種類もあるから、それでも嵌るとね
たしかにヤバイですがコリだけだと水槽の上半分があまりに寂しい(笑)
>以前いたプレコは20cm級
おぉ!20cmのプレコ なんて種ですか?
まぁ、プレコなら単独だな 水草水槽じゃありえないし
そういって水槽の数がどんどん増え デーさんになる(笑)
>さすがに錦鯉は...、でも空池があったりして
怪しいなぁ そこでエイとか飼ったりしてないでしょうね(笑)
>60cm水槽にヒメダカ、白コリ、ヤマトヌマエビ、オトシンクルスと言った面々
限りなく自分の進む方向と一緒かな やはり師匠と・・・(爆)
ただ、カラシンやメダカ類は経験あるのでボララスみたいな小さい鯉関係かなぁ
>今朝みたらまた産卵してました
ご愁傷様です めんどくさいので240cm水槽なんていかが?
あっ!銀座そにぃみたいに540cmってのも(笑)
でも240cmのアクリ水槽
水入れると1.5tで砂合わせると約2t ん~
デーさん そろそろ空池の立ち上げ準備を(爆) (2006.08.10 12:33:55)

Re[2]:ネイチャーアクアリウム(08/08)  
Saki  さん
nagooさん
>猫たちと比べれば・・・

猫の方が楽ですよ。気が付いたら死んでるってことはないもん(笑)

>行動範囲も決まってるし(笑)

そりゃそうですけど。うちの猫は家の中だけだからね~。

>レースプラントっていって葉が穴だらけな奴とかあるんですよ

すごく綺麗ですね。欲しいかも。でも高い…

>あっコケ対策でエビ飼うのありですよ!
>でもエビって水質に敏感だそうです
>あねごのガラスポットは底床とフィルターがないから難しいかも・・・

以前海老が買いたくてショップで聞いたら
フィルター無しじゃ無理って言われました。くすん。

>どうにせよ、生き物なんで
>好き勝手にやるのはエゴが強すぎですよね(笑)

ある程度相手に合わせないとねぇ。

トラバいただきました。1つ消しといてください。すいません。 (2006.08.11 13:59:37)

Re:ネイチャーアクアリウム?(08/08)  
よろと さん
あーあー、やっちゃったか~(泣笑い)
コリドラス可愛いですよね、飼った事無いけど(苦笑)
今迄やったのは、金魚、カメ色々(凄く大変でした、巨大化して……汚すし、エサは凄い喰うし)ベタ、イソギンチャク(笑)等で、今は四季を通して、ベランダに放置しっぱなしの、コケだらけの、もう中身が確認出来ない程の!(苦笑)水槽の中に入ってるヒメダカだけですね~
これも、最初は意識的に増やしていたのだけれど、もう、親子別々にして~、卵と稚魚をいっしょにして~、なんてやってると、一回で軽く100疋は超える繁殖状態になってしまいますから……もう、放置プレイ!
親が卵喰ってしまおーが、稚魚をエサと間違えて喰ってしまおーが、構わず……(爆)
まぁ、勝手に世代交代してるみたいですから、まぁいいか、と……(じゃなきゃ、飼育環境で、5年も6年も存命する筈が無い・苦笑)
やー、まぁ、ソコソコやって、今は植物とか、その他もろもろで場所取られてるから、もー、メダカの放置プレイでいいや、暫くは(笑)

あ!
私の海水浴が意外?……だよな(笑)
若かったから!もう10年弱前の話だから!(苦笑)
今行ったら?うん、多分蒸発して、カラッカラに(泣)
でも、泳ぎは実は得意なのです、ちゃんと400m個人メドレーとか出来ました!小学校の時は!
習ってたんで(苦笑)
今でも泳ぐのは好きですよ。ソッチの方も意外だったか?(爆) (2006.08.11 14:53:04)

Re[3]:ネイチャーアクアリウム(08/08)  
nagoo  さん
Sakiさんへ
>猫の方が楽ですよ。気が付いたら死んでるってことはないもん
>うちの猫は家の中だけだからね~
いや、あねごんちの猫はあねごのしつけ(チカラ)が行き届いてるから
お行儀が良いんですよ(笑)

>レースプラントすごく綺麗ですね。欲しいかも
水槽じゃなければちゃんと育つハズ(笑)
価格はピンキリですね 600円ぐらいからかな
>以前海老が買いたくてショップで聞いたら
>フィルター無しじゃ無理
飼っていたデーさんの方が詳しいので ここで一言

(笑) (2006.08.11 22:00:14)

Re[1]:ネイチャーアクアリウム?(08/08)  
nagoo  さん
よろとさんへ
>あーあー、やっちゃったか~
ん?なにを まだ水槽もないよ(笑)
>ベランダに放置しっぱなしの、ヒメダカだけですね~
>まぁ、勝手に世代交代してるみたい
で、何の儀式で使うやつ?(笑)
あぁ!あれですね
ひとつの容器に入れておいて勝ち残った1匹の・・・そうそう蟲毒だ(爆)

>泳ぎは実は得意なのです、400m個人メドレーとか出来ました!小学校の時は!
その比率でいくと今では1.2km個人メドレーぐらい?(笑)
>今でも泳ぐのは好きですよ。ソッチの方も意外だったか?
泳ぐのは意外でもないけど
どういう格好でどういう場所を泳ぐのかに興味が(爆) (2006.08.11 22:35:59)

Re[4]:ネイチャーアクアリウム(08/08)  
石男 さん
nagooさん

>>フィルター無しじゃ無理
>飼っていたデーさんの方が詳しいので ここで一言

→えびはフィルター無しじゃ無理ですよ...。さらに水温の管理が大変ですよ。先日、友人がビーシュリンプを15匹買ってきて、3日で3匹まで激減させていました、フィルターはありますが、水温が30度近くまで上がってしまったことが原因のようです。
もう、えびには手をださないと泣いていました(笑)

そうそう、今NPOが作った1年は水換え不要とうたっているコンクリートの塊を試しています...。どうなることやら、新たな振り込め詐欺か?ホンモノか?(笑)

(2006.08.12 11:55:17)

Re[2]:ネイチャーアクアリウム?(08/08)  
よろと さん
nagooさんへ

>ん?なにを まだ水槽もないよ(笑)
いや、資料を集め出したって事は、いつの間にかディープな世界が展開される事はおおかた予想が……ってウソウソ!(笑)

>で、何の儀式で使うやつ?(笑)
>ひとつの容器に入れておいて勝ち残った1匹の・・・そうそう蟲毒だ(爆)
そうそう、蟲毒!って、んな訳あるかいっ!(苦笑)
ホントにさぁ……一体どんなキャラなの、私(泣笑い)

>その比率でいくと今では1.2km個人メドレーぐらい?(笑)
小学校の時はね!(笑)今は50で息が上がる(爆)

>どういう格好でどういう場所を泳ぐのかに興味が(爆)
どういうって……普通の水着にプールで……
何か、イカみたいな格好して、深海を漂うとか?(泣)
普通ですよ、普通!!(笑)
でも、背泳の格好して、プールの水面をぷかぷか浮き乍ら泳ぐのは好き……どうしてって?ラクだから!(爆)
(2006.08.12 13:31:32)

Re[5]:ネイチャーアクアリウム(08/08)  
nagoo  さん
石男さんへ
アドバイスありがとうです
>友人がビーシュリンプを15匹買ってきて、3日で3匹まで激減
フィルターのストレーナー部にスポンジ着けなくて
中でエビが1つになってたなんてのも聞きますね(笑)
>水温が30度近くまで上がってしまった
あぁ・・・気を付けないと全部がレッドビーになってしまう(笑)
>もう、えびには手をださないと泣いていました
でも通常のシステムならそんなに大変ではないですよね
コケ対策に1、2匹入れたりするし
>1年は水換え不要とうたっているコンクリートの塊
水換え不要商品 定期的に出てきますが
そんなに凄いんだったら海に入れておけば環境汚染が止まる
と思ってしまうのは僕だけか?(爆)
楽天でもこんなの見つけた
http://www.rakuten.co.jp/aidoll/415198/
カルキも抜かなくて良いそうです
なを、注意事項を読むと
軟水魚・甲殻類・水草などの場合は十分な水合わせと1~3ヶ月の水換えだそうで
それは普通の生物濾過力の高い水槽ではないんだろうか?(笑)
硬水魚ってぐっぴ?ぐらいしかわかんない
金魚の色を出すためなんてのも聞いたことはあるけど・・・ (2006.08.13 11:57:14)

Re[3]:ネイチャーアクアリウム?(08/08)  
nagoo  さん
よろとさんへ
>ディープな世界が展開される事はおおかた予想が
あぁ、コリだからね 普通普通 たぶん(笑)
>一体どんなキャラなの、私
魔○(笑)
>>どういう格好でどういう場所を泳ぐのかに興味が
>普通の水着にプールで
水着ですか・・・ん~ ん~(悩)

にしても、落雷の停電と楽天メンテナンスで3度目の書き込み(怒) (2006.08.13 12:15:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: