全4件 (4件中 1-4件目)
1
皆さま、猛暑続きですが、お元気ですか?7月21日から二泊三日で、スカイマークのフライト✈️&ホテルプランで北海道へ夫婦旅行して来ました😋レンタカー苦手なので、公共交通機関で移動します。例年北海道旅行するのは、フライト・ホテルが安くなる8月下旬が定番でしたが、今回は他の旅行の日程とのかね合いで、7月下旬発に予約しました🎶ご訪問、ありがとうございます皆様のおかげで、順位は上昇傾向↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします小樽運河クルーズは3回目ですが、前回予約なしで行ったら、乗れる時間は全て予約で満席🈵だったので、今回は旅行前に電話予約しました😉↑小樽湾に停泊中の大型客船🚢は、飛鳥Ⅲだそうです😌💓小樽の町並みは、かつて繁栄した頃の建物が残り、更にそれを再利用したレストランや博物館が多くて、情緒が有ります♥️小樽の評判の良い寿司屋さんに予約なしで行ったら満席🈵だったので、近くのシティホテル「オーセント小樽」の最上階にあるレストラン「北海道フレンチ カサブランカ」に入りました♥️偶然入ったのですが、平日は税込@1900円で、料理もドリンク(ソフトドリンク&ノンアルコール葡萄ジュース🍹のみ)も、レベルが高く、大🍴🈵😆お料理の一つ一つが丁寧に作られていて、デザートもアイスクリーム🍨、ノンアルコール葡萄ジュース🍹も、素晴らしい内容でした😍基本的ブッフェは食べないのですが、こういうブッフェは別格です😌💓小樽は、何度も観光に訪れていますが、今回は北海道の猛暑で、ひたすら暑く、観光するのが😖💦でした北海道のお気に入り洋菓子店「morimoto(モリモト)」のショートケーキ🍰です名古屋のボンボンより大きめサイズで、税込400円😉味も甘さ控えめで私は気に入っていますが、名古屋開催の北海道展では、生菓子は来ません💦北海道と関係ありませんが、最近届いたふるさと納税の返礼品、沖縄の完熟マンゴー🥭です昨年末に頼んで、ずっと待ちわびていたマンゴー🥭、食べ頃なので、じっくり味わいたいと思います♥️毎日危険な猛暑続きですので、ご自愛下さいませ。
2025/07/30
コメント(10)
皆さま、お元気ですか?今週は雨☔️が多い週でしたが、無事1学期が終了し、ホッとしています😃名古屋市昭和区、地下鉄鶴舞線荒畑駅近くにある「グラストニア」という結婚式場で、職場の夏🌞のお食事会がありました。会費1万円で、フルコース・フリー✨🆓✨ドリンク付きです✨ご訪問、ありがとうございます皆様のおかげで、順位は上昇傾向↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします結婚式場だけあって、チャペル⛪️と内装もお城🏰のような雰囲気で、豪華✨💍✨ですお料理が😋🍴💕、接客も行き届き、良かったです🎶前菜は、鮪ヒカンバチのマリネ、ガスパチョスのムースと共に鮪が新鮮で、和洋折衷で😋🍴💕です次にオレンジ薫る 玉葱とアーモンドの冷製スープ冷製スープですが、濃厚で爽やかな味わいでした平目のパイ包み焼き 蝦夷鮑のブルゴーニュバター焼きを添えて平目のパイ包みがまるでお菓子のようで、蝦夷鮑のバター焼きとマッチしていて、美味♥️牛フィレ肉のグリル 肉厚椎茸のコンフィ ソースカンス↑は、何故か写真が消えていますが、牛肉が柔らかで、食べやすかったです😌💓パティシエ特製デザートとローズヒップティー私はカフェインダメと言ったら、ローズヒップティーを代わりに提供してくれました。🍓のムースが、とても甘さ控え目で、ローズヒップティーとの組み合わせもマッチしていました🎉1万円のコース料理は、こういう機会がないと食べませんが、いつもお世話になっている職場の皆さんと楽しく会食できて、良かったです😍焼きたてバン(バゲット)のお代わり、オリジナルフランス産のスバークリングワイン🍷も、とても飲みやすく、とても🍴🈵😆夏休み🌞で、猛暑日が続きますが、ご自愛下さいませ。
2025/07/19
コメント(12)
皆さま、お元気ですか?先週月曜日から、ようやく平常業務に戻りました。夏休み(※生徒・児童のみ、常勤に夏休みはありません)迄あと5日、多忙ですが、頑張りますp(^-^)q「プリザーブドフラワーで作るブーケ💐」の講座を受講しました。↑は、私の作品です😌💓ご訪問、ありがとうございます皆様のおかげで、順位は上昇傾向↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします作り方1 プリザーブドフラワーの赤い🌹をオアシスの中心に、🌹の両側にソララナンキュラスと赤いソープフラワー🌹を挿します。2 プチフラワー(🌻の種を煮沸・漂白)・ヘリクリサム・黄色の千日紅をその周りに挿し、更にソーラーローズ、シダをカットして両側端に挿します。3 黄緑のポアプランツを挿し、リボンを入れ、空いているところにソフト紫陽花を入れます。4 アリスハイドレンジアを入れ、サンウィーパインをUピンで留め、フレーズベリー(造花の実)を入れます。5 両端の穴に光沢のある長いリボンを付けて、出来上がり。↑は、講師の見本です🎀オアシスがかなり小さな三日月型で、そこに作品を作るのは😖💦で、約2時間掛かりました。結果素敵な作品が完成し、とても満足🍴🈵😆しています😃猛暑が続きますので、皆さまご自愛下さいませ。
2025/07/13
コメント(8)
皆さま、猛暑が続きますが、お元気ですか?実家のプランターに咲くオリエンタルリリーです😌💓球根を買って植えたら、毎年この時期に咲きます😋ご訪問、ありがとうございます皆様のおかげで、順位は上昇傾向↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします3年前から介護施設に入所し、3月からは誤嚥性肺炎頻繁で入院中の父が、今月に入り天に召されました。93歳、老衰の大往生です🙏私が喪主で、家族葬で通夜・告別式を終え、明日から仕事復帰します😃全て生花で祭壇を飾り、その一部を花束💐として持ち帰り、自分でアレンジしてみました♥️カサブランカ、トルコキキョウ、スターチス、カーネーション、菊、カスミソウ等です🎀告別式、初七日法要を終え、新幹線で自宅に帰る妹家族と名鉄百貨店9階にある「左阿彌(さあみ)」という和食の店で会食しました😋旦那お気に入りの店で、松花堂弁当に握り寿司が付く定食で、@3800円です😌💓値段は高くないのに、素材の良さが感じられ、食べ物に厳しい妹も気に入ってくれました🎶名鉄百貨店が、来年2月末に閉店するのが残念です😅明日も、愛知県は熱中症警戒アラート⏰が出ています。どうか、お身体を大切にお過ごし下さいませ。
2025/07/06
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1