名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2007/01/13
XML
カテゴリ: 名古屋グルメ

は、名古屋地区(正確には愛知県一宮市)が本社のカレーのチェーン店です。
派手な黄色の店舗が目立つチェーンで、愛知県ではあちこちに見られます。

カレーハウスCoCo壱番屋



ご訪問、ありがとうございます

残念なことに、順位は随分と凋落気味

↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします


人気ブログランキング(点滅)

昭和53年1月名古屋市郊外西枇杷島町に1号店オープン以来、フランチャイズ中心で
全国はもとより、海外(ハワイ、中国・上海、台湾等)にも進出しています。

平成15年からは、新業態店舗・あんかけスパゲッティ専門店 「パスタ・デ・ココ」 も展開しています。

定番のカレーは、一番安いのがポークカレーで@400円
季節限定メニューでは、カレーうどん@650円、カキフライカレー@750円、
具だくさんホワイトスープカレー@850円があります。

◆最近CoCo壱番屋の社長さんが社会貢献として‥
名古屋・栄の一等地にコンサートホール(私設では日本で一番の規模)を建設する
ことを発表し、話題手書きハートになっています。




◆私自身は、こういう形態のチェーン店(カレー・牛丼等)を余り利用しないのですが‥


忙しくて時間がない時(特にランチの時間帯を外した時等)、お金もかからず、
おひとりさまでも気軽に食事できるのが、魅力なのかもしれませんね。

松屋 吉野家 といった店と同様、
セルフサービス(食券を買うタイプ)で“いつでもすぐに出て来る”のが良いウィンクみたいで
特に男性に人気のようです。

最近は 「めしや 宮本むなし」 といった定食屋も
増えてきていて、こういう外食チェーンは競争が激しいと感じています。

皆さんのお気に入りぺろりの店は、ありますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/14 12:17:53 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おじゃましま~す☆  
私は
ココイチのカレ~が、なぜか食べたくなる時が
ありますね~!

ちなみに最近ハマッテる組み合わせは・・・

鳥にこみのトッピングで
チ~ズ と 納豆
です。
え~~って
思うかもしれませんが意外にイケテます(笑)
では。では。
(2007/01/14 12:59:17 AM)

Re:おじゃましま~す☆(01/13)  
ひなの。  さん
真己<マコ>さん、はじめまして。
ようこそいらっしゃいました。

>私は
>ココイチのカレ~が、なぜか食べたくなる時が
>ありますね~!

>ちなみに最近ハマッテる組み合わせは・・・

>鳥にこみのトッピングで
>チ~ズ と 納豆
>です。
>え~~って
>思うかもしれませんが意外にイケテます(笑)
>では。では。

いろいろな組み合わせがあるんですね~。
最近納豆はダイエット効果で品切れ状態なので、ダイエットにも良いのかも? (2007/01/14 12:14:07 PM)

コンサートホール  
夢穂  さん
へ~~、そうなんですか。一度
取り上げたときに、他の地方の方も
意外に利用をされているのには驚き
ました。中部発のチェーン店、がんばって
欲しいものです (2007/01/14 05:12:52 PM)

Re:カレーハウスCoCo壱番屋(01/13)  
はなっち♪  さん
最近のメニューでホワイトスープカレーというのが気になります。
ココイチは2回しか行ったことがないけれど、教育が行き届いてると思います。
新人研修の合宿をやってるのを見かけて、みなさん知らない人に元気良く挨拶していましたよ。 (2007/01/14 05:26:20 PM)

Re:コンサートホール(01/13)  
ひなの。  さん
夢穂さん、こんばんは。

>へ~~、そうなんですか。一度
>取り上げたときに、他の地方の方も
>意外に利用をされているのには驚き
>ました。

コンサートホールは、本当に嬉しい社会貢献ですよね^^
主に愛知県中心ですが、全国展開していますからねファンも多いようです。

中部発のチェーン店、がんばって
>欲しいものです

ほかにも、スガキヤ等この地方が本社の外食チェーンはいろいろとありますが、長く発展していくのは難しいからこれからも頑張って欲しいですね^^ (2007/01/14 06:53:12 PM)

Re[1]:カレーハウスCoCo壱番屋(01/13)  
ひなの。  さん
はなっち♪さん、こんばんは。

>最近のメニューでホワイトスープカレーというのが気になります。

ちょっとお値段も張りますが、美味しかったら食べたいですね^^

>ココイチは2回しか行ったことがないけれど、教育が行き届いてると思います。
>新人研修の合宿をやってるのを見かけて、みなさん知らない人に元気良く挨拶していましたよ。

やはり社員の教育が行き届いている会社は、こういう風に発展していって、繁盛するのかもしれませんね。 (2007/01/14 06:55:46 PM)

壱番屋元株主です。  
創業者はヤオハンの和田夫婦、スギ薬局の杉浦夫婦と並ぶ夫婦創業立志伝中の人物ですよね。
従業員の仕事はとてつもなくキツいようです。しかし、認められてFC独立した暁には、壱番屋が1店辺り、5000万円の債務保証をしてあげるそうです。
 創業者は孤児から身を起こした経験から、あしなが育英会に高額寄付をされているようです。
サラリーマンには向かない会社だと思いますが、店主を目指す人にはいい会社だと思います。 (2007/01/14 08:51:23 PM)

Re:壱番屋元株主です。(01/13)  
ひなの。  さん
[カステラ評論家]さん、こんばんは。

>創業者はヤオハンの和田夫婦、スギ薬局の杉浦夫婦と並ぶ夫婦創業立志伝中の人物ですよね。
>従業員の仕事はとてつもなくキツいようです。しかし、認められてFC独立した暁には、壱番屋が1店辺り、5000万円の債務保証をしてあげるそうです。

そういうきちんとしてフォローがあってこそ、皆様に愛させるお店になっているようですね^^

> 創業者は孤児から身を起こした経験から、あしなが育英会に高額寄付をされているようです。
>サラリーマンには向かない会社だと思いますが、店主を目指す人にはいい会社だと思います。

あしなが育英会をはじめ、いろいろな寄付を積極的にさせていますね。
コンサートホールの完成も、楽しみです♪ (2007/01/14 09:16:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

クリエーターズ・フ… New! おにたろう_さん

ペパーミントグリー… New! ciamiさん

ギンコウバイとヤリ… きらら ♪さん

三重県伊勢市 伊勢… New! トンカツ1188さん

休日前なので うふふ大好きさん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

ひなの。 @ Re[3]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) New! きらら ♪さんへ、こんにちは😃 現在イン…
きらら ♪ @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) コロナ、大変でしたね。でもお元気になら…
ひなの。 @ Re[1]:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) トンカツ1188さんへ、 まさかのコロナ感染…
トンカツ1188 @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) こんばんは コロナ 2回目に なりますか…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: