全2982件 (2982件中 1-50件目)
スマホ生活になりまして。ここのIDやパスワードやID。全部、きれいさっぱりわすれており。記憶をたどり、探して。やっとの思いで入りました。注射や採血、検査など。すっかり看護業務にも慣れ。看護学校の試験時期になると、赤点をまぬがれるべく焦りますが。講義の内容は奥深く。進むほふどに学ぶこときりがないです。社会人ながら教員室がある生活にもなれ。現場では医師や訪問看護の所長などが上司になり。場面場面で相方がさっさと変わっていく世界にも。チャンネルをさっと切り替えてチームワーク。今までの仕事では、一定の期間、メンバーが変わることってなかったので。最初は戸惑ったような。患者さんの病態も日や時間にともなって。心情も症状もさまざま。人は、変わらないように見えても。まったく同じでいつづけるということはないのです。なので、無理に変化を求める必要はないのではないかと。「現状維持」って実はすごくたいへんなこと。
2014/09/21
コメント(12)
かなり間があいちゃいました。ってことで、准看護師の資格を取得。正看護師になるため、このまま3年間進学します。
2014/04/07
コメント(12)
あと残すところ5科目の終講試験と資格試験のみ。 今まで、1年の病棟実習&55科目の試験をクリア。 あと少し。
2013/12/23
コメント(1)
周手術期実習の成績。 良かったのでほっとしました。 今は、精神科の閉鎖病棟。 統合失調症の患者さん。 いつも待っていてくださいます。 明日もがんばる!
2013/11/12
コメント(4)
あっという間に現場に出ています。 病棟の1日はあっという間にすぎて。 これから術前の患者さんのもとへ。 次のクールは精神科。 自分の振り返りをする機会も増えそうです。 良い1日になりますように。
2013/10/24
コメント(2)
こんにちは。 おかわりなくお過ごしですか? 受け持ち患者さんも増えてきました。 今は、腎臓内科。 次は保育園で、精神科、手術室。 お約束の記録に追われる時もありますが。 おかげさまで順調です。
2013/05/27
コメント(7)
休みあけ。 ダブルテストと課題をクリア。 2月から資格試験前まで。 病院で実習をさせていただく時間がスタートします。 教員の会議により、細かいグループに分けられ…。 昨日、各科をずっと一緒にまわるメンバーが発表されました。 気合い入れていきましょ。
2013/01/08
コメント(6)
今日は、おばばとランチをしてきました。 冬休みに入って数日。 めちゃくちゃ幸せな時間をすごすことができました。 さて、切り替え、課題をこなしていきます。 仕事も続けていますが、学校ほどストイックではないので。 ゆったりとした気持ちでこなせます。 新学期がはじまると、試験やレポートに追われ煽られ。 とにかく焦り、落ち着いた心地ではなくなります。 そこで、なるべく精神を狭く保ち、戦い?に備えます。 (わたしにとってネットの世界は、居ながらにして、精神を広げるものなので、閉鎖的に学問に取り組むときには逆作用になっちゃいます) という訳で、病院実習に向けた事前学習や循環器、薬の勉強に一心不乱に励みます。 皆さま、よいお年を!
2012/12/28
コメント(1)
やらなきゃならない仕事。 山積み。 消化器全般のテストもあるし。 さて。 丸ごと飲みこんじゃいましょ。
2012/12/08
コメント(2)
facebookにアルパカの写真をあげました。 「武田ゆみ」でやっています。 試験が次々と来るので、理論攻防戦に必死です。 実技は人命救助や手技の数々。 ひとつ1つ、必死で余裕がないけれど。 だんだんペースに慣れてきたような?
2012/11/22
コメント(2)
こんばんは。 前半の講義は運動器……ギプス関係。 狭心症、高血圧の薬について学んだ後半でした。 帰宅時、強風にあおられ、目にゴミが。
2012/11/16
コメント(2)
今日は、予行練習。 本番に近くするため。 白衣とナースキャップを身につけました。 いよいよ、病院での実習もスタート。 気持ちあらたに、看護の道を邁進していきます。
2012/11/12
コメント(6)
来週、戴帽式。 学年代表として、式辞:誓いの詞を読ませてもらうことになった次第です。 数年前と、環境ががらりと変わりました。 アップにして、ナースキャップをいただくため。 髪を切らずに、伸ばしています。 勉強では。 人体関係は何とかなりますが。 商品名でなく、一般名で試験に挑む。 薬理学に泣いています。 ここまで、一切のよそ見をせず。 ただひたすらに、医学と看護学に取り組んできました。 恵まれた環境であったと思います。 現場の方は。 ナイチンゲールに誓いをたてた。 熱心で誠実な先輩看護師たちに支えられ。 あとは。 自社の決算をこなします!(悲鳴) 今年は、どのタイプのインフルエンザがはやるかわかりませんが。 お互いに気をつけていきましょう。
2012/11/04
コメント(7)
来月の戴帽式。 ナイチンゲール誓詞。 看護師の卵、みんなで唱和。 自然に言えるようにならなくては…です。 「われはここに集いたる人々の前で厳かに神に誓わん。 わが生涯を清くすごし、わがつとめを忠実に務めんことを。 われはすべて毒あるもの、害あるものを断ち……略」 それとは別に。 学年代表となった、誓いの詞。 巻物ですが。 これも考え、筆で書かなくては。焦。 自分の連載の原稿。 仕事の労務や経理もろもろ。 落ち着いて、ひとつずつ。
2012/10/07
コメント(5)
みなさま、おかわりなくお過ごしでしょうか。 わたしは。 試験試験試験。 仕事仕事仕事。 息つく間もなく。 人体の解剖生理学。 感染症。 細菌、ウイルス、真菌、原虫。 疾病。 看護学。 カテーテルに採血。 知識&実技。 そして、チームワーク。 没頭しておりました。 来月の戴帽式を経たら。 病院実習。 試験とレポートは、まだまだまだまだ続きます。 勉強と仕事に埋もれている日々。 あっという間のような。 何年もたったような。
2012/10/01
コメント(4)
内科や整形外科。 解剖生理学を経て。 病理学へ。 看護演習などなど。 学びも実技も。 取り急ぎは。 来週の微生物学の試験に向け。 コツコツ、頑張っています。
2012/09/21
コメント(5)
さいきん、気づくと空腹。 かと言って、タイトなスケジュールで。 すぐに食べられるわけでもなく。 きちんと栄養を考えて、食事をしているので。 体の調子はきわめて良く。 今日は、心疾患についての講義。 現代の医療技術を目の当たりに。
2012/09/12
コメント(5)
座学と試験。 理論に次ぐ、理論な日々。 資格試験に向けた、問題集とドリルの繰り返し。 合間にある。 技術的な演習。 ぱぱはっと動け。 チームワークもばっちり。
2012/09/11
コメント(2)
学びは。 解剖・生理学を経て。疾病、治療。 臨床看護。 テスト勉強にレポート。 早め早めに。 準備しています。
2012/09/06
コメント(2)
試験×試験×試験……。 レポート×レポート×レポート……。 勉強な毎日にも慣れてきました。 暑い中。 集中力の喚起。 ほんとにきつかった。
2012/09/04
コメント(2)
27日から学校がはじまり。 来週の月曜日に、夏休みのドリル(人体)のテスト。 実施日が公開されておらず。 かなり急な日程。 全力で、がんばりまぁす!
2012/08/31
コメント(3)
受け取ってきました。 気持ち引き締め、頑張ります。
2012/08/27
コメント(4)
こなしてこなして、何とか。 これから暗記と試験が本格化。 月曜からは、授業にあわせ。 実習とレポートも。 体力づくりも欠かせず。
2012/08/25
コメント(4)
細々、淡々。 遅々、営々と。 宿題&課題。 看護学校。 学ぶこと、多多多。
2012/08/19
コメント(3)
明日、看護学校のクラスでBBQ。 入学直後くらいからの約束。 この暑さ。 自分の体力が持つか心配。
2012/08/16
コメント(3)
久しぶり(何年ぶりか)に運動靴を購入。 ミミズの腹を連想させるような。 デザインより、履き心地。 そういえば。 看護学校で、は虫類クラブに入ってたんだ(笑)
2012/08/14
コメント(1)
勤めていた幼稚園の後輩から近況報告をいただき。 幼稚園の先生naナースになりたいな、なんて思う日。 ところで。 戴帽式や。 各演習や実習で着ることになる看護衣。 パンツタイプとワンピース両方。 教官が1センチ単位で調整してくれて。 「体重、1キロも増やさないでください(笑)」 と言われたけれど。 気のゆるみと、ストイックな日々の反動で。 仕事はあっても、学生が休みだと。 食べる食べる……。 これじゃ、いけない。 引き締めていこーっ!
2012/08/12
コメント(3)
夏休み中。 看護技術、解剖学、バイタル。 同級生たちと、自主勉強会。 ふだん、わたしは。 長時間にわたる座学が、一番、辛いのだけれど。 みんな、その時間を上回る間、平気で黙々と集中し続け。 わたしは途中からついていけず、あちらこちらをウロウロ。
2012/08/11
コメント(3)
1週間と数日。 仕事に専念して。 勉強を、休みに休んだら。 いきなり。 やる気のスイッチがON。 基礎看護に生理学。 感染と予防。 問題集。 よ~し、がんばるぞー!
2012/08/10
コメント(4)
久しぶりに、医療以外の集まりへ。 世の中、どんどん変わっていて。 勉強させていただくことばかり。
2012/08/06
コメント(1)
千葉の南総のドライブ。 渋滞で終わりました。 この数日は、基礎を固めるため。 一気に、生理学のおさらいをします。
2012/08/05
コメント(3)
目の前に。 広がる光景。 ここは、千葉。 頭、ふやけそう。 気持ち、切り替え。 さあ、勉強しよう。
2012/08/04
コメント(3)
義理とか人情。 それを口にした途端に。 無意味。 意味を取り違えて。 用いられることも。 薄っぺらな言葉なのに。 間に受けて。 縛られることもある。 本者とふれ合えば。 偽物がすぐわかる。 淡いランプの光が。 優しい。
2012/08/03
コメント(3)
休憩があって。 うとうと出来る幸せ。 厳しい校則と。 授業に拘束されない夏休みの素晴らしき。 仕事だと。 好きな時にトイレに行けるけれど。 看護学校では、そうはいかない。辛 さて。 今日は、茄子を炒めてみそ汁に。 ひと手間かけられる、余裕ある日の幸せ。 なんという贅沢。
2012/08/02
コメント(2)
夏休みに入り。 厳しい座学から離れ。 くたくた、ヘニャヘニャ。 先輩のナースたちは、白衣を脱ぐといつもそうなるよ、と言ってくれるけれど。 宿題やレポートも山づみ。 連載の原稿も進んでないまま。 今回は、「口唇ヘルペス」ネタで行こうかと思案中。 こうしん、と言えば。 夏休み中に。 東京都で、教員免許の更新もしないと。 あたしゃ、復帰できるのだろぅか。
2012/08/01
コメント(2)
月末処理のため。 久しぶりに医院へ。 血圧、心電図。 情報交換。 みなさん、とても熱心で。 頭が下がります。
2012/07/31
コメント(4)
弓道の稽古の後のBBQ。 炎天下で焼くと。 汗びしゃ。 きつかったけれど。 肉も野菜も。 めっちゃ、おいしかったです。 片付け後のかき氷。 あんずのすっぱさが、うまー。
2012/07/29
コメント(3)
昨日のクラスの打ち上げ明け。 疲れがたまり。 半分ねむったような状態で。 清澄庭園のヨガへ。 今半の豪華ランチの後。 午後は、小岩の弓道具店。 てくてく。 老舗なお店の中は。 必修化にともない、弓道をはじめた女の子たちでいっぱい。 入れない、ということで。 中がすくまで外でぼんやり。 それにしても、暑い。
2012/07/28
コメント(5)
おかげさまで。 人体の大試験は9割で通過。 とにかく。 演習、実習。 何をするにしても。 まずは、座学の成績。 つまりは、基準点以上の点数が取れないと。 看護学校では。 参加資格が得られない。 長期戦に向けて。 気分転換しながら。
2012/07/26
コメント(4)
気づけば。 毎日が、試験前。 明日は、解剖実習と戴帽式がかかっている大試験。
2012/07/25
コメント(3)
環境や立場は。 日々刻々、変化していくものだけれど。 精神的に。 振る舞い、言動。 服装。 その他もろもろ。 鏡をしっかり見て。 年齢相応でありたいと。 常に、思う。
2012/07/23
コメント(2)
例えば。 仁義とか恩。 義理。 倫理に関すること。 性別や年齢。 生育歴や価値観。 個人によって。 微妙に意味するものが。 違っていたりする。 目に見えて。 はっきりと、共有できないモノだけに。 その解釈を共有するのは。 難しい。
2012/07/21
コメント(3)
いくつかの内容について。 教官から、ご指導をいただきました。 以下の点について、さらに掘り下げるように……と。 親しくない(初めて会う)看護師に、引き継ぎの際、念押しをどのように言えば伝わると思いますか? 今後、忘れ物をした当事者(同僚と仮定して)と、どのように関わっていこうと思いますか? ううむ。 けっこう長く生きてきたけれど。 考えて暮らしていることとは言え。 文章にまとめるのは、教員時代以来かもしれない。
2012/07/21
コメント(1)
看護学校は、忘れ物は御法度。 あってはならない事態ということで。 処分をともなう、いろんな罰則があり。 先日、わたしは日直の日。 全クラスの忘れ物を点検して帰宅しなくてはならず。 もしあった場合には、当事者ふくめ、日直全員が連帯責任。 事実の報告を含め、反省と今後をふまえ、提出することに。 その日も点検を終えて、(職場に)戻ったのだけれど。 全員が下校後に、忘れ物を確認しに引き返した人がいて。 なんと、その人は手に持っていたものを、置き忘れるという。 まさかの。 それでも規則だから。 当事者と日直たちは反省文。 どう書いたらよいのやら。
2012/07/20
コメント(3)
消化器。 肝臓、膵臓。 内視鏡。 肝炎。 インターフェロン。 国語では、古典。 平家物語。 橋合戦。
2012/07/18
コメント(3)
麻布茶房。 かき氷、どれにしようかな。
2012/07/14
コメント(6)
数年後の卒業&資格まで。 小テストはのぞいて。 範囲が分厚い教科書半分くらいの。 大きな試験が。 あと58回、あります。
2012/07/12
コメント(2)
今日は、病床のリネン交換の演習。 マスターしてきました。 明日は。 小さなテストと。 大きな試験。 終わっても。 次々に控えており。 気合い入れていきます。 同級生たちも。 必死です。
2012/07/11
コメント(3)
休みのほとんどない、5時間の。 授業と実習の中で。 一番、困ったのが、腹痛。 裏急後重(りきゅうこうじゅう) いわゆる、しぶり腹。 正露丸、ストッパ、常備してます。
2012/07/09
コメント(3)
来週から、大きなテストが続き。 前倒しで準備をしないと間に合わない。 この週末は、お付き合いで日程が詰まり。 気力は満ちても。 体力の消耗は激しく。 テキスト開けない。 早くやらなきゃ。
2012/07/08
コメント(2)
全2982件 (2982件中 1-50件目)