MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(4)

ミクロの世界・

(1)

他々諸々

(4)

▲ 山 ▲

(3)

↑↑↑ 2015年以降 / 2014年 ↓↓↓

(0)

その他

(16)

↑↑↑ 2014年 / 2013年 ↓↓↓

(0)

ミクロの世界 2 

(30)

【数学】

(23)

【番外編】

(2)

【パズル】

(7)

【動物】

(1)

▲ 山 ▲

(10)

↑↑↑ 2013年 / 2012年 ↓↓↓

(0)

『 蚊 』 シリーズ

(10)

哲学・認識論

(103)

感動したもの

(4)

用語与太話

(18)

プチ研究

(12)

食べ物

(14)

植物

(27)

(27)

こまいぬ 【狛犬】

(4)

休憩室でのお喋り

(34)

ミクロの世界

(174)

写真クイズ

(21)

写真クイズ 解答

(20)

推理クイズ

(15)

推理クイズ 解答

(14)

つなぎ写真

(13)

グラフ・統計

(4)

Favorite Blog

下見の今城塚古墳で♪♪ New! snowrun29さん

--< SANKYU >--日本… New! いわどん0193さん

atelier EMAIR emairさん
珍国際の書斎 珍国際さん
ルームシェア始めま… TNKTNKTNKさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.07
XML
カテゴリ: 休憩室でのお喋り
  「これはMASA先生の本ですか?」

こうもり識別ハンドブックをTH先生が読んでいました。 

  「そう。 HM先生のお見舞いに持っていったんだよ」

  「ふ~ん」

せんべいをかじりながら、何だか熱心に読んでいました。




  TH 「この数字は何ですか?」

  自分 「それはコウモリが発している音波の周波数だよ」

この識別ブックには、 コウモリの種類別の周波数が掲載
まあ、使う機会はないと思いますが。

  TH 「30Kってどれくらい?」

  自分 「Kはキロの意味だから、30万ヘルツの意味だよ。
      人間が聞こえる周波数は大体、20ヘルツから20万ヘルツだから、
      30万ヘルツは高すぎて、 人間には聞こえない ね」




コウモリは人間には聞こえない声で会話しています。
ううん、何とも便利です。
是非、自分も超音波で極秘裏に会話をしたいです。




コウモリの声が聞こえる んですよ」

 自分 「えぇ?」

思わずTH先生の首筋を見てしまいました。
ドラキュラに噛まれた跡はありませんでした。

 TH 「あったりまえじゃないですか!」






超音波ではない声を聞いたのでしょう。
そんな事を思いながら、TH先生から識別ハンドブックを強奪して、調べてみると・・・。

 自分 「あ! このコウモリの周波数は、ギリギリ聞こえる20キロヘルツだね」

 TH 「そのコウモリかどうかは知りませんけど」

きっと、TH先生のいびきは超音波です。
人には聞こえないけど、毎晩コウモリが寄ってくるはずです。




帰宅準備していたら、TH先生からの置手紙に気が付きました。

  『  MASA先生 コウモリお借りしま~す♪  』

寄生虫図鑑を持っていった時は激しく非難したくせに、
コウモリは勝手に持っていくほど気に入ったようです。
両方とも同じ生物なのに、何故こうも扱いが異なるのでしょう。
やっぱり吸血鬼なのでしょうか。
人の嗜好はさっぱり理解できません。

 自分 「寄生虫だって楽しいのにね。 サナダムシは、うどんみたいで面白いし」

背後からTG先生にテキストでぶたれました。
頭をぶつなら、少しは手加減して欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.08 02:00:30
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: