きょうこの今日の気づき日記

きょうこの今日の気づき日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なかなかい

なかなかい

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

秋の薔薇ガーデン 十六夜1988さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
ネオテニーワールド BJだいちさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
2006.12.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



かなり落ち込んだ(言葉では出していないが・・)
が、
そうこうしてばかりもいられない。
どうすればいけるのか
スタッフと一緒に移動中の車で話し合ってみる。

意外といい案がでてきた。
いい案ってそのイメージが浮かぶもので話していても楽しい。

なかなか冴えているスタッフに
「すごいね」というと
「聞いたり話しているといろいろ出てくる」
とのこと。
ほほー。です。
コーチングなどではよくおこる(オートクライン)という現象なのだが、
振り返ってみると経営者ってけっこう一人で悶々と考えたりしているもの。
社員と一緒にワイワイ議論してもいいのだろうが、
たまには聞き上手なまったく関係のない業種の者(顧客の視点をもっているもの)などに
インタビューされ答えてみることで、けっこういいアイデアが出てくるかもしれないし、
でてくる話からこちらが何かぬけている視点を提供できるかもしれない。

そういえばある有名なコンサル会社の新入社員は
3ヶ月間、先輩たちに同行しひたすら社長の話を聞き議事録をとるといったことのみを
させられると聞いた。
しっかり聞くことで相手を理解し、いい提案ができるそうだ。

ひとりで悩まず話すことで内なる知恵をだしてみましょう









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.18 00:20:57 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: