PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Comments
ということばがあるらしいですね。
チャレンジ25の中のひとつらしいですが
「暖房に頼り過ぎず、働きやすく暖かく格好良いビジネススタイル」
らしいです。
先日おとずれた会社さんで
さむー。。(心の声)と思っていたにもかかわらず
社長さんが「うちは今、社内を20度設定にしているんです」
と誇らしげにおっしゃっていた訳がいまさら解りました。
寒がりのあたしは
事務所はやっぱりあったかくということで
26度設定にしていたんだけど
先日の3S例会のウォッチングで
「高い!暑い!」というご指摘をうけ
22度のチャレンジをしてます。
本当はウォームビズは20度らしいけど
いきなりだと風邪を引いてもいけないし(笑)
なんとなく
格好悪いっていう価値観が浸透しているのは
時代がかわったなーって思います。
他に時代がかわったなーって最近感じた事
100均のお店に長蛇の列(Ocatの1Fにて)
ランナーやウォーカーが増えた(健康志向)
ネクタイ姿の人が少なくなった
おしゃれで元気な高齢者が増えた
価値観が変わるって面白いですね。
今悩んでいる事も
時代が変わると
大した事じゃないかもしれません。
↓よかったら押していってね♪
【職場の人間関係を改善したい!とお思いの方へ】
参加意識の欠如・主体性のなさ・被害者意識・やらせる、やらされる
ほとんどの会社が持つこの共通の問題を私たちは解決します。
箱CHOICE2DAY職場編 公開セミナー
http://www.e-team.jp/seminer/sutanndard.html
箱に関するメルマガはこちら
http://www.arbingerjapan.com/magazine/index.html
http://www.project121.jp