2008.08.10
XML
カテゴリ: 育児
オリンピックが始まって、

そんなこともできないので重い腰を上げて、
うわさの「ポニョ」を観に行ってきました。
こうたん、映画館デビューです。
かなり神経質で慎重派なので、
映画館のような異質な場所はきっとダメかと思って、
デビューを先延ばしにしていました。

「こうたん、映画館は暗くなるけど大丈夫?」

「最後までちゃんと見られる?」
大森行きのバスの中でいろいろ問いかけてみましたが、
「大丈夫!」
と言ってました。

はやめに着いたので、
お蕎麦屋さんでお昼を食べて、
本屋さんで時間をつぶして、劇場に向かいました。
劇場に入って一番心配だったのが、最初の予告編です。
グロテスクな映像とかが出てきて、
怖がって「帰る」とか言い出したらどうしよう。

とりあえず子ども向け映画と言うことで、

「20世紀少年」の予告はちょっと怖かったようで、
顔をこわばらせて、
「まだはじまらないの?」
とつぶやきました。

「ポニョ」は、Y!のレビューなんかを見ると、

ただ、4歳の子どもの映画デビュー作品としては、
100点満点だったと思います。
映像もかわいいし、
何よりも5才の「そうちゃん」に感情移入できて、
楽しめると思いました。

ただ、こうたんは、
「あと何分?」
とか、たびたび聞いていました。
やっぱり、真っ暗な映画館は不得手のようでした。
それでも、泣かないで、最後までみました。
成長ですね。
そうやって一つ一つクリアして、
強くなってほしいと思います。
がんばれ!こうたん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.10 23:08:26
コメント(3) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

naki64

naki64

カレンダー

コメント新着

naki64 @ Re:漢字間違った(08/10) ちぇぶ0919さん コメントありがと。 …
ちぇぶ0919 @ 漢字間違った 書中ではなく、暑中だな。 ごめん。
ちぇぶ0919 @ 書中見舞ありがと~ こうたんはパパママ両方に似てきている感…
naki64 @ Re[1]:横浜こどもの国へ(11/26) ryo930さん そうです。そうです。 1…
ryo930 @ Re:横浜こどもの国へ(11/26) 写真はトーマス・パーシーライドですか? …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: