eco eco五座三座

 eco eco五座三座

PR

Calendar

Free Space

eco_eco☆五座三座のHPへ

楽天が運営するポータルサイト【インフォシーク】Infoseek

Wiki Leaks
CNN
AFN

PVアクセスランキング にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2019年08月07日
XML
カテゴリ: Soka-Filtrum
>で、エコちゃんに再度確認したい。
>あなたの死生観は「分からない」で結構なんですが、
>仏教は輪廻転生を認めてるの? 認めてないの?
>この点についてのみ、どうぞお答えください。


( http://sokataiyaki.blog.fc2.com/blog-entry-82.html より





まず、以前
ダメ出しブログのコメントにおける「靖国の一件」(2019-07-21(19:30) でも触れましたが
浄土の教えでは「死んだら極楽浄土(いわば天国)へ行く」・・と説かれていて
輪廻転生は説かれておりません
特に浄土真宗は、そういった理由等から死者の霊も否定しており
塔婆供養も基本的には受け付けていないようです 

http://www2s.biglobe.ne.jp/~posteios/PROJ_C054.htm

そのうえ、あなた自身が自ら
「中村元先生は浄土宗か真宗の人で、否定していもおかしくない」・・・と答えている以上 
「仏教は輪廻転生を認めてるの? 認めてないの?」と質問されても

                      ・・・としか答えようがないじゃないですか
しかも、あなたが示した、リンク先の人自身が
「親鸞会」つまり 浄土真宗の信者
元から輪廻転生を否定している人の話 を勧められても 
それは焼石に・・・ではなく「火に油を注いでいる」だけだし
個人的には あの人、本当に親鸞会の人なの?・・とか
「あんなことを書いてて大丈夫なのか?」・・とか、いろんな事を思ってしまいます
(やっぱり、この人が原因で、親鸞会をやめている人も多いようですね)

あと「仏典の事実性」ですが もともと釈尊は「如是我聞」と言うように
口伝しかなく、仏典は 口伝から文字を起こしたもの故
バイアスがかかっている可能性も否定が出来ず、多種多様で
従って「仏典≒事実性」と原理的に考えるのは間違いで 

いいや「真言が優れてる等」といった「教義争い」は生じない筈なんですけれどね

| Comment |




ブログランキング・にほんブログ村へ


補足:
反論材料が本人自身が受け入れないとは言え
創価の鯛焼き君が「親鸞会講師の内容」をソースにして
(それも「親鸞会」をやめた人から反発が多いという点も注目)

その親鸞会の大元である浄土真宗が「輪廻転生」を否定しており
そのリンク先の著者が浄土宗に喧嘩を売っている点
また、肝心な輪廻転生の事に関して 法華経の智慧も、鯛焼き君も 
その長南端生氏も「悪魔の証明」の域から脱却が出来ておらず隙があり
結局、邪宗の権威論証に頼る点も相まってか
あんな説明だけでは、シニフィエさんの心を動かすのは、無理だとは思いますよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年08月08日 09時08分59秒
[Soka-Filtrum] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: