釣りとかガサガサとか色々 北九州

釣りとかガサガサとか色々 北九州

Mar 25, 2017
XML
カテゴリ: 川・池釣り
先日スッポンの餌取るために小倉南区某所でガサガサやってたら、割と型の良いテナガエビが捕れたので、もしやと思って罠を仕掛けてきました。

翌朝罠を回収したらこんな感じ
rblog-20170325091915-00.jpg

そこまで大型はいないけど、まあまぁの型が捕れました。
普段は10mほど離れたところでスジエビを捕ってたんですが、この場所ではテナガエビのみ。
似たような姿してるけど、それぞれ別の場所に陣取ってるんですねぇ。今後の参考にしよう。
なんとなくだけど
スジエビ→水草(テナガいない川では岩場も)
テナガエビ→岩場
のイメージです。



食べると美味しいから、こんな感じで中サイズのテナガエビ捕れるポイントをもっと確保したいですねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 25, 2017 09:19:17 AM
コメントを書く
[川・池釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: