鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
023148
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
奈々の小箱
PR
Calendar
Favorite Blog
わたしのブログ
ぶうぶ0529さん
< 新しい記事
新着記事一覧(全213件)
過去の記事 >
2008年09月14日
お墓参り~★
カテゴリ:
カテゴリ未分類
日曜だっていうのに、今日の起床は6時半…。
うちのお墓は千葉県にあって、ちょっと自宅からは遠いんです…(^ ^;)
実家の母・妹家族と一緒のお墓参りなんですが、妹達は車で、我が家は電車で向かいました。
車では人数の関係で乗れないのでうちだけが別行動をとることになり、お墓の前に9時集合という事になったんです。
朝食も摂っていると時間もなくなるので(娘達の食事が遅い…)、途中のコンビニでパンと飲み物を調達し、乗り換え駅のホームで電車を待つ間に食べるようにしました。
前の晩にうちの旦那にそれを伝えたら
「えっ?」
と言われちゃいましたけど、でも私が育ってきた環境ではそれが当たり前でした。(笑)
母はかなり早起きして昼と朝食用のおにぎりを用意し、途中の駅でおにぎりを1個ずつ食べさせ、墓参が済むと墓地内の広場に移動し、持ってきた残りのおにぎりで少し早めのお昼にしていたんです。そして昼過ぎくらいには自宅へ帰るというスケジュールでした。
なのでお墓参りでは早起きして、途中駅で朝食を摂る事は私としては全然普通の事なんですね。
但し…ここにお墓参りをあまり好きではなくなった要因があるんです。(笑)
お彼岸の時期って暑かったり寒かったりと、まだあまり気候的に過ごしやすいような時期ではないですよね。早起きして遠い墓地まで一生懸命に行ったのに、ワンマンの父には途中でブーブー小言を言われて、そんなにしてまで行ったのにも関わらずご褒美もないと子供心にもお墓参りは良い思い出にはなかなかなりません。
確かに学生時代なんかは墓参からは足が遠のき、両親だけが行っていたように思います。
でもいつの頃からか(多分、祖父が亡くなってくらいからだと思うけど)、帰宅途中で昼食を食べさせてくれるようになりました(笑)
実は母が育った環境では、墓参の後は必ずご褒美として帰りに食事をさせてもらっていたそうなんです。
母の祖母は
「何でも好きな物を頼んでいいよ」
と言ってくれたそうで、母の叔母はここぞとばかりに
「じゃ、私はビフテキでいいわ」
(ビフテキなんて死語ですよね~★)
そんな訳で母は、父が亡くなった後は特にご褒美を私達にくれるようになりました。
「みんなで美味しい物を食べに行きましょう」って。
ああ、やっと墓参が好きになってきたように思います(笑)。
ずいぶん話がそれましたが…。
一番小さい2歳の姪も、箒を持ってお掃除。(^^)
私もこのあとの食事に心を躍らせててせっせとお掃除…。
ところが…
母が言うんです…
「あのね…みんなで食事をしようとお金をちゃんと準備していたんだけど…
お財布ごと家に忘れてきちゃったの…」
・・・・・・・はっ?
「お供えのお花もね、○○(妹の名)ちゃんに出して貰ったの」
・・・・・・・えっ?
・・・・・・・また忘れたの?
相変わらずサザエさんなんだからぁ。
この前うちの家族との食事の時だってお財布は持ってきたんだけどお金が少なくて、現金決済主義の母は仕方なくカードで支払って…(笑)
その時はかろうじて現金で支払いも可能だったんだけど、クレジットカードの使い方も知っておいてもらわないと困ると思って(母一人の時だってこれからあるかもだし…)、私が強引にカード払いを設定してしまったのでした。
「ほらカード出して…ここにサインして…わかった?カンタンでしょ?」
お店の人は笑っていたけど。(^ ^;)
ところが今回はクレジットカードすらない状況…
「みんなどれくらいお金持っている?」
と、すまなそうに母は子供達に聞きます。
「みんな一応お金は持ってきているから大丈夫だし、みんなそれぞれにカードは持っているから…」
ま、母のそそっかしさは今に始まった事ではなく、昔スーパーに買い物に行った母はレジでお財布を開けたらそこには小銭しか入ってなくて、スーパーの公衆電話で妹を呼び出してお金を持って来させた前科モノだしねー。(笑)
と、そんなバタバタはあったものの、昼過ぎには自宅の最寄り駅の駅ビルのイタリアンで食事をして帰宅しました。
で、帰りには実家へ寄って昼食代のお金を貰い(カードで支払ったのは私)、さらに実家の庭に自生しているミョウガを貰って帰宅したのでした。
そうそう、この夏休みの熱海旅行で作ったベネチアガラスの作品が、やっと手元に届きました♪
完成前と完成後では少しイメージが違うけど、ステキに仕上がりました。
夏の良い思い出ですね♪
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2008年09月14日 23時54分36秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全213件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: