ヒトミデス。

ヒトミデス。

2007.12.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すげえ久しぶりです。ひとみです。

年末ですね~
いかがお過ごしでしょうか?

今日梅田で、サラリーマンが酔っ払って柱に手を付きながら
鼻血を出して寝てるのをみました。
スーツも吐いた物でぐちゃぐちゃです。

いったい彼に何があったのか知りませんが、
お疲れさまでした◎


今年もいろいろありました。

たぶん3年分くらいはあったと思うくらいです。





ここ最近で2人の社長とあいました。
二人ともとても人見知りをする方で・・・


最近新人がすぐやめると言ってました。

新人といってもどんな人?
何でやめたんですか?

と聞くと、新人とあまり話をしないので、
わらかないそうです。

しかも採用から関与してないからまったく知らないそうです。


びっくりです。



ひとみが思うに、会社は業種業態、

人材が命だと言っても過言ではないと思います。


そこに興味がないなんてバカです。
あ、言いすぎました。



理想を追うのが社長であり、常に前向きでないといけません。
が、たまには背後を見なければ大変なことになります。

ただのワンマン社長になってしまいます。

かといって、いちいち同調していると、
行先を見失うことになります。

そうならないためには、
社長と社員をつなぐ、マネージャー的な存在が
必要かもしれませんね。
社長の声をわかりやすく伝えるための。


おれの言葉がわからないなら辞めてしまえ!
そんなやつはこの会社に必要ねぇよ!

なーんて現実逃避している社長はいうかもしれません。


ま、それでいいならいいと思いますけど。



自分が作った会社じゃないのに、
ロイヤリティーを見出すのは難しいかもしれません。
社長が好きとか何かないと。



で、結局なにが言いたいかって、


社長って大変!!!


ってことです。



理想を追わないといけないし、
会社も持続させないといけないし、
社員のことも考えないといけないし、
何か起これば矢面にたたないといけない。


好きじゃないとできません。


だからこそ面白いんですよね。きっと。




いやぁ~今年も1年間おつかれさまでした。

来年のことは来年かんがえましょうや。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.29 01:21:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ひとみでした。

ひとみでした。

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/-2ghp78/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: