キラ☆キラ

キラ☆キラ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ここほれわんわん♪

ここほれわんわん♪

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

~ゆらゆら~にっき。 ・・★ララ★・・さん
★サカネェ★world ★サカネェ★さん
マーキーのたわごと マーキー42さん
☆True love☆ ★天姫★さん
こころもよう サニー♪♪さん

コメント新着

ロク! @ お久しぶりで~す。 何だか、ずっと疎遠になっちゃってました…
ここほれわんわん♪ @ Re[1]:あまちゃんに感謝!(09/28) ワク☆ワク0709さんへ お久しぶりです。 …
ワク☆ワク0709 @ Re:あまちゃんに感謝!(09/28) お久し振りです♪ ワクSと毎日見てました…
★天姫★ @ Re:ひまわりを植えよう!!(03/24) ひまわりには、そんな力があるなんて、 …
ワク☆ワク0709 @ Re:ひまわりを植えよう!!(03/24) やっぱりここ姐さん♪にはかないません(笑)…
2010年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日お参りに行った大前神社では参道で骨董市が開かれていた。

なんでも鑑定団に出てきそうな一見がらくたにしか見えない古いものがずらり。

こんなもの誰が買うんだろうね、と冷やかして覗くのもまた楽しいのかもね。

ゆっくり見たかったんだけど、人の多さに早々に骨董市は通り過ぎ

目当ての本堂にお参り。

由緒ある古いお堂は、いかにもご利益がありそう。

丁寧にお参りする。

賽銭箱の横には、ご自由にお持ち下さいと福銭が置かれている。

だけど、その近くに立つ日本一の恵比寿像は???

大きさはいいんだけど、顔立ちが漫画チック。

手にしているものは鯛ではなく、金色の鯉。

「金」「来い!」とかけたんだろうか?

なんだかうさんくさい、ありがたみがない、と大将。

古いもののほうが好みの大将としては、歴史の重みを感じられない

最新式の巨大恵比寿はお気に召さなかったようだ(苦笑)

日本一大きいんだから、きっとジャンボにご利益あるんだよ、と苦肉の言い訳の私。

素通りしようとしている大将を引き止め、なんとか参拝だけはさせたけど

拝観料払って中には入らないというからそこまで。

私の金運招福願い、恵比寿様にまで届いたかしら!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月11日 05時48分53秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: