PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
先日の交歓会での自分のチームのプレーをみていて、「ポジションの意識がないな」と感じ、ちょうどいたK中島女子監督のM山さんにその辺を聞いてみた。
それに対しM山さんは、
「ポジションを意識させるより、スペースを意識させたほうが子どものためにいいよ。そのためには、2対1、3対2・・・の練習をやっていくことにより自然とポジションがわかってくるはずだよ。」
とアドバイスを受けました。なあるほど、ポジションにこだわる前にスペースを意識させれば自然とポジションがわかってくるんですね。いいアドバイスをいただきました。
ということで、早速今日の練習は、2対1を行いました。
ボールマンとオフボールマン、そしてディフェンス。スペースをうまく使いDefを振り切らないとせっかくの2対1が1対1とさほど変わらない状態になってしまいます。
まだまだN部は、対人の意識とスペースの意識が低いようです。
一歩一歩階段を登りたいと思います。(^_^)v