野鳥大好きさん
>いやー、凄そうですねえ。うつっちゃったねえー。御大事にーーー。今晩は寝れるといいね。

お陰様で食欲以外はほぼ治りました。
病気はイヤですねぇ。
(2008年11月13日 11時00分58秒)

毎日が小春日和

毎日が小春日和

PR

Favorite Blog

ギンラン  エゴノキ New! 昼顔desuさん

花、大好き…! アクアマリンピアスさん
haru020gonmama haru020gonmamaさん
アジア時間 ジャスミン25さん
景福日記 ◎ジジ◎さん

Comments

まめ嫁 @ Re:さ、寒い{{ (>_<) }}(10/20) お久しぶりで~~~す。 ご無沙汰しており…
Kia @ Re[1]:公開保育に行って来ました(10/29) まめ嫁さん >私が住んでる市も 公立の…
Kia @ Re[1]:公開保育に行って来ました(10/29) 昼顔desuさん >こんばんは。 ご訪問…
まめ嫁 @ Re:公開保育に行って来ました(10/29) 私が住んでる市も 公立の幼稚園が減るそ…
昼顔desu @ Re:公開保育に行って来ました(10/29) こんばんは。 トシ君もコウちゃんも元…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Kia

Kia

Freepage List

My Fuchsia


Nancy Lou<ナンシールー>


Alwin<アーウィン>


Pink Fantasia<ピンクファンタジア>


Dollar Princess<ドーラープリンセス>


Walz Jubelteen<ジュベルティーン>


Shelford<シェルフォード>


Mini Rose<ミニローズ>


New Fascination


Water Nymph<ウォーターニンフ>


Kegworth Carnival


Pink Marshmallow<ピンクマシュマロ>


Rima's Jubilee <リマズ ジュビリー>


Snowburner<スノーバーナー>


Golden Dawn<ゴールデンドーン>


Albertina<アルバーティナ>


China Lantern<チャイナランタン>


Seventh Heaven<セブンスヘブン>


Millenium<ミレニアム>


Hollys Beauty <ホーリーズビューティー>


Display<ディスプレイ>


Annable<アナベル>


Nici's Findling


Mancunian<マンキューニァン>


Beacon<ビーコン>


Golden Anniversary


White knight's pearl


R.A.F<ロイヤルエアフォース>


Bicentennial<ビセンテニアル>


Love's Reward<ラブズリワード>


Puts Folly<プッツフォーリー>


Fey<フェイ>


Red Spider<レッドスパイダー>


Temptation<テンプテーション>


Patio Princess<パティオ プリンセス>


Balkonkonigen<バルコンケンニンゲン>


Peppermint candy


Miss California<ミスカリフォルニア>


Checkerboard<チェッカーボード>


Paula Jane<ポーラジェーン>


Coralle<コーラル>


Marinka<マリンカ>


2008年11月12日
XML
カテゴリ: 子育て
体重2キロ減りました。。。

レインボーさんやぱんださんのおっしゃったとおりになりましたよ(+。+)
一昨日の夜は一晩中トイレに籠もっていました。
胃がポンプみたいにリズミカルに収縮するんですよ~。
10時間もはき続けてて、もう何も出ないと思っても、ポンプが勝手に動いて無理矢理出すのですよ(T.T)
こんなにひどいのは初めてです。
水もイオン飲料も飲めず、昨日は麦茶を飲んだだけ、今朝からやっとリンゴを食べられるようになりました。
洗濯物を干そうと2階に上がったら、目眩がしました。
保育園の連絡帳に字を書くのも一苦労でした。

私が一番重症だったみたいです。
食べてないので、母乳がでなくなってしまったのでコウちゃんにミルクをあげました。
病院以来の哺乳瓶を最初嫌がったのですが、結局全部飲んでくれました。
コウちゃんに病気がうつらないよう、よーく手洗いをして注意してます。

昨日はトシ君の調子がまだ悪かったので、保育園を休ませたのですが、もう騒いで寝せてくれない(T.T)
コウちゃんにもちょっかいを出して、二人して参ってしまいました(T.T)
そのうち「保育園~行く行く行く!」と一時間も泣き叫んでる始末。
旦那様に携帯のTV電話で話して説得して貰ったのですが、ダメで、結局保育園に無理を言って迎えに来て貰いました。
「トシ君!先生来てくれるって!」
と言ったときのトシ君の嬉しそうな顔!
にーっこりすると、サッサとおもちゃを片付けて、パジャマを脱ぎ、洋服を着ていました。

今までしつこく言わないと、お片付けも着替えもしたことないのに。。。
先生が来ると、大声で挨拶をしてました。
先生に「いつもより元気だね~。」なんて言われてました。
こんなに保育園大好きで、4月から幼稚園に行っても楽しくやってくれるのか心配になります。

幼稚園と言えば、先週願書を提出しました。

絵本を見せられて「これは何?」と聞かれ蚊の鳴くような声で「おうどん。」
「違うでしょ?ラーメンでしょ?」と思わず慌てて強い口調で言ってしまいました。
町立なので、入園できないことはないらしいのですが、今年は定員ギリギリいっぱい応募があって、よその園からもまわってくるので、どうなるのか心配でたまりません。
最後に「せんせい、さようなら。」(いつも保育園で言ってるのですんなり言える)
と小さな声で挨拶できて、少しホッとしました。
今月末にはまた保健センターで「ことば教室」があるので、前の時のようにショックで体調が悪くならないか心配です。
しかも今回はコウちゃんを連れて、出産後初の運転もしなくちゃいけないし。
今日は運転の練習をする予定でしたが、フラフラなのでちょっと無理みたいです。

怖くて食事が出来ないのですけど、いい加減何か食べないと倒れてしまいそうです。。。

皆さんも風邪には気をつけて下さいね。
いきなり来ますから。。。

せっかく旦那様が買ってきてくれたのに、食べきる前に病気になり賞味期限が切れてしまったケーキです。
サロンドボヌールのロールケーキ1
<サロン・ド・ボヌール>
最近ロールケーキが流行ってるんですね。
堂島ロールを一度食べてみたいです。。。
サロントボヌールのロールケーキ3
中身のフルーツはキウィフルーツとイチゴです。
サロントボヌールのロールケーキ2
最初に撮った側の写真にはフルーツがほとんど写ってなかった。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月12日 12時31分02秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありゃ~  
やっぱりうつっちゃいましたかー(><)
我が家は1回目が入院までした次男、
2回目が回復に1週間以上かかった夫が、重症でした。
私は、回復した、というより、せざるを得なかった...という感じでした。
誰も看病してくれない上、子供達の面倒もみなくてはいけない母は、大変ですよね。
でも、これで母乳が止まってしまうといけないので、
なんとか頑張って食べて、1日も早く元気になって下さい。

私も1度、見える所は苺があって、中はナシ、という
とんでもないロールケーキを買ったことがあります。
これは、詐欺だと思いました。
そうそう、地元の有名なロールケーキを食べた後、1回目の嘔吐下痢になってしまい、
それ以来、そこのケーキを食べれなくなってしまいました。
あの苦痛がよみがえって... (2008年11月12日 13時07分41秒)

Re:やっぱり伝染された~(11/12)  
野鳥大好き  さん
いやー、凄そうですねえ。うつっちゃったねえー。御大事にーーー。今晩は寝れるといいね。 (2008年11月12日 16時12分08秒)

あらら やっぱり  
昼顔desu  さん
うつっちゃいましたか。
コウちゃんは大丈夫かな。
産後のkiaさんはキツイですねえ。
夜もミルクだと大変ですよね。
早く良くなりますように。

トシ君は保育園大好きなのですね。
慣れた園から幼稚園に変わると最初はやはり難しいかもしれませんが
慣れれば保育園の時のように大好きになるのではないかしら。

ロールケーキ 元気なときは賞味期限なんのそので食べちゃう・・なあ 私なら(^0^・)
(2008年11月13日 03時41分36秒)

Re:ありゃ~(11/12)  
Kia  さん
レインボーシャワー7さん
>やっぱりうつっちゃいましたかー(><)

うつっちゃいました~。
コメントを頂いてしばらくして、胃がムカムカしてきて。。。

>我が家は1回目が入院までした次男、
>2回目が回復に1週間以上かかった夫が、重症でした。

入院までしたなんて、ほんと重症だったのですね。
ご主人もお仕事に行かれなくて大変でしたね。

>私は、回復した、というより、せざるを得なかった...という感じでした。
>誰も看病してくれない上、子供達の面倒もみなくてはいけない母は、大変ですよね。

そうですよね。。。
でも、私が一番重症でした。
コウちゃんはおっぱいをあげるだけですが、トシ君は遊びの相手をしてあげなくてはいけないので、それが大変でした。

>でも、これで母乳が止まってしまうといけないので、
>なんとか頑張って食べて、1日も早く元気になって下さい。

ようやくリンゴをたべられるようになり、おっぱいも少しですが出てます。
前は出過ぎてコウちゃんがむせてしまってたので、素上げる回数は増えますが、少しづつだと飲みやすいかも知れません。

>私も1度、見える所は苺があって、中はナシ、という
>とんでもないロールケーキを買ったことがあります。
>これは、詐欺だと思いました。

それは酷い。
サンドイッチでも切り口だけに具が入ってるのって多いですよね。
端っこはパンだけ。

>そうそう、地元の有名なロールケーキを食べた後、1回目の嘔吐下痢になってしまい、
>それ以来、そこのケーキを食べれなくなってしまいました。
>あの苦痛がよみがえって...

わかります、わかります。
私も昔、スパゲティを食べて気持ち悪くなって以来、何年間も食べることが出来ませんでした。
人に言ってもわかって貰えませんでしたけど、ホントにトラウマになるんですよね。
しかし、有名店のロールケーキですか(~ヘ~;) (2008年11月13日 10時59分14秒)

Re[1]:やっぱり伝染された~(11/12)  
Kia  さん

Re:あらら やっぱり(11/12)  
Kia  さん
昼顔desuさん
>うつっちゃいましたか。

ハイ。ばっちり。。。
しかも夫婦して。

>コウちゃんは大丈夫かな。

今のところ大丈夫なようなので、このまま何もないと思いますが、ちょっとドキドキです。

>産後のkiaさんはキツイですねえ。

今回は産後の経過が良好で1ヶ月経たないうちに元通りになりましたので、大丈夫です(^O^)

>夜もミルクだと大変ですよね。

結局ミルクだと眠らないし、イヤなようなので、母乳に戻しました。
出は悪いのですが、やっぱり哺乳瓶よりいいみたいです。

>早く良くなりますように。

ありがとうございますm(__)m

>トシ君は保育園大好きなのですね。

えぇ、もう大変なくらいに。

>慣れた園から幼稚園に変わると最初はやはり難しいかもしれませんが
>慣れれば保育園の時のように大好きになるのではないかしら。

そうだといいのですけど。
通ってる保育園は、年齢の差がなく一緒に遊んでいて、年上のお姉さん、お兄さんにも可愛がれ、年下ともケンカしてワイワイやってるようです。
家族的なところがいいのかもしれません。

>ロールケーキ 元気なときは賞味期限なんのそので食べちゃう・・なあ 私なら(^0^・)

(≧∇≦)
切れる前に持って行けばよかったかな?
(2008年11月13日 11時05分54秒)

Re:やっぱり伝染された~(11/12)  
chibikko29  さん
風邪ですか?下痢、嘔吐とは・・・大変!!
お大事になさって下さいね!

トシ君も無事に幼稚園が決まって良かったですね♪
来春から、お互いに楽しみ?だったり、不安だったり???

ロールケーキも美味しそう!クリームたっぷりがいいですね~ (2008年11月14日 17時54分55秒)

Re[1]:やっぱり伝染された~(11/12)  
Kia  さん
chibikko29さん
>風邪ですか?下痢、嘔吐とは・・・大変!!
>お大事になさって下さいね!

ありがとうございます。
ようやく食事を摂れるようになったと思ったら、トシ君はぶりかえしてしまいました。

>トシ君も無事に幼稚園が決まって良かったですね♪

ちゃんと入れてくれるのか、すごく心配なのですが。。。

>来春から、お互いに楽しみ?だったり、不安だったり???

不安、不安、不安。。。で、ちょこっと楽しみなのかな(´ヘ`;)ハァ

>ロールケーキも美味しそう!クリームたっぷりがいいですね~

そんなに甘くないですしね。
最近、いろんなお店でロールケーキを見かけます(^O^)
(2008年11月15日 14時19分00秒)

あちゃ~。(><)  
ぱんだ0979  さん
大丈夫??もう、回復したかなぁ。
母乳あげてるのに、嘔吐とか、つらいよね。
家もね、次男→私→長男→チチさん っていうパターンでいつもうつってきます。(^^;)
大人はねつらいよね。
具合が悪くてもご飯支度しなきゃいけないしさ~。
チチさんも、寝てていいよ。って言ってくれるけど、ご飯支度してくれないし。。。てか、寝てられんのよ。(TT)
ロールケーキ、おいしそ~。
私も賞味期限過ぎても食べるかも。あはは。(^^;)
(2008年11月15日 18時45分36秒)

むかご。。  
ぱんだ0979  さん
そうそう、kiaさん。
この前野草教室に行ったとき、むかご、食べたよ~。びっくり。kiaさん、思い出しました。(*^^*)
おいしいね~。今度、日記に書くね。 (2008年11月15日 18時51分01秒)

Re:あちゃ~。(><)(11/12)  
Kia  さん
ぱんだ0979さん
>大丈夫??もう、回復したかなぁ。

快復した、と思ったら昨日からまた下痢です(T.T)

>母乳あげてるのに、嘔吐とか、つらいよね。

嘔吐は凄かったです。
窒息するかと思いました。

>家もね、次男→私→長男→チチさん っていうパターンでいつもうつってきます。(^^;)

家中ぐーるぐるですよね。。。

>大人はねつらいよね。
>具合が悪くてもご飯支度しなきゃいけないしさ~。
>チチさんも、寝てていいよ。って言ってくれるけど、ご飯支度してくれないし。。。てか、寝てられんのよ。(TT)

ウチはまだ子どもが小さいからいいけど、体が辛いときにご飯作るのは大変だよね。
私の場合、健康でも大変なのにさ。

>ロールケーキ、おいしそ~。
>私も賞味期限過ぎても食べるかも。あはは。(^^;)

勿体ないことしちゃいました(ノ_・。)
(2008年11月16日 09時37分11秒)

Re:むかご。。(11/12)  
Kia  さん
ぱんだ0979さん
>そうそう、kiaさん。
>この前野草教室に行ったとき、むかご、食べたよ~。びっくり。kiaさん、思い出しました。(*^^*)

むかご初体験ですね。
おいしかったかな~。

>おいしいね~。今度、日記に書くね。

楽しみにしてますね~(^O^)
(2008年11月16日 09時38分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: