毎日が小春日和

毎日が小春日和

PR

Favorite Blog

ギンラン  エゴノキ New! 昼顔desuさん

花、大好き…! アクアマリンピアスさん
haru020gonmama haru020gonmamaさん
アジア時間 ジャスミン25さん
景福日記 ◎ジジ◎さん

Comments

まめ嫁 @ Re:さ、寒い{{ (>_<) }}(10/20) お久しぶりで~~~す。 ご無沙汰しており…
Kia @ Re[1]:公開保育に行って来ました(10/29) まめ嫁さん >私が住んでる市も 公立の…
Kia @ Re[1]:公開保育に行って来ました(10/29) 昼顔desuさん >こんばんは。 ご訪問…
まめ嫁 @ Re:公開保育に行って来ました(10/29) 私が住んでる市も 公立の幼稚園が減るそ…
昼顔desu @ Re:公開保育に行って来ました(10/29) こんばんは。 トシ君もコウちゃんも元…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Kia

Kia

Freepage List

My Fuchsia


Nancy Lou<ナンシールー>


Alwin<アーウィン>


Pink Fantasia<ピンクファンタジア>


Dollar Princess<ドーラープリンセス>


Walz Jubelteen<ジュベルティーン>


Shelford<シェルフォード>


Mini Rose<ミニローズ>


New Fascination


Water Nymph<ウォーターニンフ>


Kegworth Carnival


Pink Marshmallow<ピンクマシュマロ>


Rima's Jubilee <リマズ ジュビリー>


Snowburner<スノーバーナー>


Golden Dawn<ゴールデンドーン>


Albertina<アルバーティナ>


China Lantern<チャイナランタン>


Seventh Heaven<セブンスヘブン>


Millenium<ミレニアム>


Hollys Beauty <ホーリーズビューティー>


Display<ディスプレイ>


Annable<アナベル>


Nici's Findling


Mancunian<マンキューニァン>


Beacon<ビーコン>


Golden Anniversary


White knight's pearl


R.A.F<ロイヤルエアフォース>


Bicentennial<ビセンテニアル>


Love's Reward<ラブズリワード>


Puts Folly<プッツフォーリー>


Fey<フェイ>


Red Spider<レッドスパイダー>


Temptation<テンプテーション>


Patio Princess<パティオ プリンセス>


Balkonkonigen<バルコンケンニンゲン>


Peppermint candy


Miss California<ミスカリフォルニア>


Checkerboard<チェッカーボード>


Paula Jane<ポーラジェーン>


Coralle<コーラル>


Marinka<マリンカ>


2009年02月13日
XML
カテゴリ: 赤ちゃん日記
痒いの、痒いの飛んでいけ~


関東地方も、今日明日あたり吹くようです。

強風って苦手です。
雨や雪より一番苦手。。。
でも、みんなが待ってる春の訪れを告げる風物詩ですからね~。
春が来るのは楽しみですし♪

我が家では、インフルエンザの嵐が去り、今度はコウちゃんの乳児湿疹に参ってます。
2ヶ月ほど前から症状が出ていたのですが、ここ10日ほど酷くなってます。
痒くて熟睡出来ないらしく、夜中に何度も起きて泣きますし、昼間もウツラウツラしかできないようです。

昨日は久しぶりに夜中に泣きませんでした。
お陰で夫婦ともよく眠ることが出来ました。(トシ君はどんなにコウちゃんが泣いていても爆睡してます)
早く良くなって欲しいです!!!

昨日と言えば、コウちゃんには災難なことがありました。
2階に洗濯物を干しに行ったときのこと。
階下から、コウちゃんの尋常でない泣き声がして、階下に降りて行って唖然!
なんとコウちゃんがソファベッドと窓の間の隙間に挟まっていました。

リビングに入って目に入ったのは、コウちゃんの薄い頭の一部。
ソファベッドの上からそれだけが見えていたのです。
慌ててソファを引っ張って、隙間を広げてコウちゃんを床に落とす形にして救出しました。

バウンサーに置いてひっくり返ったら困ると思い、あえてソファベッドに寝かせて2階に行ったのに、どうやら足で反動をつけて(体を弓のように曲げて)いざって行って隙間に落ちたようなのです。

ソファの高さはコウちゃんの身長よりも低いので、宙づりになって首が伸びた状態にならなくてホントよかったです。
その後、すぐに泣きやんで、痛がる様子もなく一安心です。
今後はもっと気を付けて、可哀想なことをしないようにガンバリマスm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月13日 12時18分04秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もうすぐ春ですね(o^^o)♪(02/13)  
大事故にならずよかったですね。
福岡は今日春いちばんが吹きまして・・・春の嵐とあいなりました。
私は花粉症が花盛り。。。 (2009年02月13日 15時58分12秒)

Re[1]:もうすぐ春ですね(o^^o)♪(02/13)  
Kia  さん
ジャスミン25さん
>大事故にならずよかったですね。

本当にヨカッタデス(^。^;)ホッ
お恥ずかしい話です。。。

>福岡は今日春いちばんが吹きまして・・・春の嵐とあいなりました。

こちらも吹いたようですが、我が家は内陸のため、全くの無風と言ってもいいくらいでしたよ。

>私は花粉症が花盛り。。。

今年も花粉症の方々が災難の季節が始まりましたね。
頑張って下さいね!
(2009年02月14日 17時55分09秒)

Re:もうすぐ春ですね(o^^o)♪(02/13)  
おお、コウちゃん、危なかったですね~
見た時、血の気が引いたでしょう。
「危なかった、もう少し○○だったら..」なんて何度あったことでしょう。

乳児湿疹、酷くなってしまったのですね。
時間はかかりますが、治りますから、頑張ってください。
昨晩、夫の鼾がひどく、耳栓をしても眠れないので、怒りました。
でも、子供達は、すーやすーや..彼らの耳は、寝るとシャッターが下りるのでしょうか??
不思議です。あの騒音の中、眠れるなんて―!! (2009年02月15日 10時04分27秒)

Re:もうすぐ春ですね(o^^o)♪(02/13)  
まめ嫁  さん
本当 急に春ですね。また寒くなるなんて。。。
これで 身体の調子崩さない方がおかしいくらい。。

コウちゃん 大事故にならなくて 良かった~~~。
目離せないですね。。

あの 湿疹の痒さって 大人でもイライラするし
我慢できないですよね。。。湿疹も早く 治るといいですね♪ (2009年02月15日 13時40分06秒)

びっくりしましたね  
大事にならなくてよかった。でも、すぐそばにいても、思わないことが起こるのが子育てですよね。洗濯物を干していた私に近づきたくて、はいはいしてきた長男が、そのまま犬走りに落ちてしまって、おでこに大きなたんこぶができたこと・・・思い出しました。手を伸ばしたけど、間に合わいませんでした。

私も、強い風がきらいです。せっかく大事に育てているフクシアの大事な枝がぼっきり折れたり、蘭が倒れてしまったり・・・予想して予防しているのに、がっかり・・・ということが、毎年何鉢かに訪れる災難です。今年もそろそろ外に出せる時期だけど、春の強い風に、今から憂鬱です。 (2009年02月16日 08時12分10秒)

Re[1]:もうすぐ春ですね(o^^o)♪(02/13)  
Kia  さん
レインボーシャワー7さん
>おお、コウちゃん、危なかったですね~
>見た時、血の気が引いたでしょう。

はい。すぐに体が反応してしまいました。

>「危なかった、もう少し○○だったら..」なんて何度あったことでしょう。

トシ君のときも一度、ものすごく危ないことがありました(T.T)

>乳児湿疹、酷くなってしまったのですね。
>時間はかかりますが、治りますから、頑張ってください。

この↑「治りますから」のお言葉に涙が出ました!
本人も旦那様も私も辛くて泣いてるほどなものですから。
ありがとうございます。

>昨晩、夫の鼾がひどく、耳栓をしても眠れないので、怒りました。
>でも、子供達は、すーやすーや..彼らの耳は、寝るとシャッターが下りるのでしょうか??

(≧∇≦)
シャッターですか。
確かに!

>不思議です。あの騒音の中、眠れるなんて―!!

耳栓を実際にしてしまうなんて、それもすごいですね。
ウチもたまにイビキがうるさいときがあって、間にトシ君を挟むとうるさく感じなくなります。
トシ君はうるさくても平気なんですよね~そういうときは便利ですね(o^^o)ふふっ♪
(2009年02月16日 13時47分25秒)

Re[1]:もうすぐ春ですね(o^^o)♪(02/13)  
Kia  さん
まめ嫁さん
>本当 急に春ですね。また寒くなるなんて。。。
>これで 身体の調子崩さない方がおかしいくらい。。

今日の夕方からまた真冬並みだそうです。
そちらはもう寒くなってるかな?

>コウちゃん 大事故にならなくて 良かった~~~。
>目離せないですね。。

もう信じられない光景でした。

>あの 湿疹の痒さって 大人でもイライラするし
>我慢できないですよね。。。湿疹も早く 治るといいですね♪

明日専門の病院に連れて行く予定です。
これで治ってくれるといいのですけど。。。
(2009年02月16日 13時49分02秒)

Re:びっくりしましたね(02/13)  
Kia  さん
夢をかなえたい!さん
>大事にならなくてよかった。でも、すぐそばにいても、思わないことが起こるのが子育てですよね。洗濯物を干していた私に近づきたくて、はいはいしてきた長男が、そのまま犬走りに落ちてしまって、おでこに大きなたんこぶができたこと・・・思い出しました。手を伸ばしたけど、間に合わいませんでした。

大きなたんこぶは痛かったでしょう。
長男君はお母さんが大好きなんですね。
手を伸ばしたときに気持ちがよくわかります。
子供ってありえなさそうなことをやりますよね。

>私も、強い風がきらいです。せっかく大事に育てているフクシアの大事な枝がぼっきり折れたり、蘭が倒れてしまったり・・・予想して予防しているのに、がっかり・・・ということが、毎年何鉢かに訪れる災難です。今年もそろそろ外に出せる時期だけど、春の強い風に、今から憂鬱です。

フクシア!
咲いたらぜひUPして下さいね。我が家は、出産のときの入院時に全滅しました。
旦那様に水やりを頼んだのですが、彼も毎日やってくれたようですが、やはり園芸好きで無い人には水やりは無理だったようで、十分に土に行き渡ってませんでした。。。(T.T)
(2009年02月16日 13時52分54秒)

Re:もうすぐ春ですね(o^^o)♪(02/13)  
昼顔desu  さん
こんばんは。
おお~~びっくり~~。
でもよかったですね。

赤ちゃんだから動かないだろうと
ちょっとだから大丈夫だろうと
そう思って大事故ってありますよね。
どこのお母さんだって完璧ではないので ひょっとした時に
思わぬ失敗があって それが幸運か不運かで
命拾いなんてことを繰り返しているように思います。
私もいろいろ思い出すとゾッとすることばかりです。

kiaさんも たっくんママも 頑張って~~。
(2009年02月16日 21時13分14秒)

おはようです。  
ぱんだ0979  さん
うわ~~。大丈夫だったかな??(@@)
ほんと、事故にならなくて、よかった。
でも、家もね、次男が赤ちゃんの頃、私が次男を椅子から落とした事件(脳外科に連れて行った。。(++))や次男が植木鉢に頭をぶつけて流血。。(やっぱり脳外科で、3針縫った。。その後、陶器の植木鉢にヒビが入っていた。。(@@)すぐ、植木鉢、撤去。)事件があったよ~。大丈夫だったけど。。(~~)
子供が小さい時って、思いがけないことをするときってあるよね~。
お互い、気をつけよう。。(^^;)
ファイトだkiaさん。。



(2009年02月17日 08時41分09秒)

Re[1]:もうすぐ春ですね(o^^o)♪(02/13)  
Kia  さん
昼顔desuさん
>こんばんは。

お返事遅くなりましたm(__)m

>おお~~びっくり~~。
>でもよかったですね。

ビックリですよね~。
いろんなことを想定してから2階に行ったのに、「まさか」が起きてました(T.T)

>赤ちゃんだから動かないだろうと
>ちょっとだから大丈夫だろうと
>そう思って大事故ってありますよね。

そう思って注意していても、あるんですよね。

>どこのお母さんだって完璧ではないので ひょっとした時に
>思わぬ失敗があって それが幸運か不運かで
>命拾いなんてことを繰り返しているように思います。

私もニュースの事故を見ていて「どうして?」と思うことが多いです。
ますます気を引き締めねば!

>私もいろいろ思い出すとゾッとすることばかりです。

何ともなくてよかったですね。
私もですが(^O^)

>kiaさんも たっくんママも 頑張って~~。

お嫁さんはその後元気になられたでしょうか?
出産すると、ホルモンバランスが崩れるそうですから、もともとボーイッシュな方だそうなので、影響が大きいのかなと思いました。 (2009年02月21日 10時58分20秒)

Re:おはようです。(02/13)  
Kia  さん
ぱんだ0979さん
>うわ~~。大丈夫だったかな??(@@)
>ほんと、事故にならなくて、よかった。

今のところ大丈夫なようです。。。

>でも、家もね、次男が赤ちゃんの頃、私が次男を椅子から落とした事件(脳外科に連れて行った。。(++))や次男が植木鉢に頭をぶつけて流血。。(やっぱり脳外科で、3針縫った。。その後、陶器の植木鉢にヒビが入っていた。。(@@)すぐ、植木鉢、撤去。)事件があったよ~。大丈夫だったけど。。(~~)

頭の事故って怖いですよね。
植木鉢が割れるなんて、想像しただけで怖いです。

>子供が小さい時って、思いがけないことをするときってあるよね~。
>お互い、気をつけよう。。(^^;)
>ファイトだkiaさん。。

トシ君は、もっと怖いことがあったんですよね~。
何もないのが奇跡だったと思って、もっともっともっと注意するようガンバリマス。
(2009年02月21日 11時00分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: