☆『人間万事塞翁が馬』~最終便




l 約5000発の花火が真夏の夜空を彩り、世界遺産・厳島神社の大鳥居のシルエットが幻想的に浮かび上がった l




『真夏の夜空に浮かぶ大鳥居――
広島・宮島町で花火大会』



広島・宮島の水中花火でシルエットが浮かび上がる
世界遺産の厳島神社大鳥居=14日夜







広島県宮島町で14日、恒例の「宮島水中花火大会」(宮島観光協会主催)が開かれた。約5000発の花火が真夏の夜空を彩り、世界遺産・厳島神社の大鳥居のシルエットが幻想的に浮かび上がった。

 昨年9月の台風18号で大きな被害を受け、現在復旧作業が進む厳島神社の周りには露店が立ち並び、うちわやかき氷を持った家族連れやカップルでにぎわった。

 海上に赤や青、黄色の花火が次々に打ち上げられ、大鳥居や社殿を照らすと、観客から大きな拍手と歓声が上がった。

 宮島観光協会によると、約31万人が宮島町や対岸の同県廿日市市や大野町を訪れた。




美しいの一言ですね

何回見てもあきません

一度観る価値はありますよ




お茶とお菓子の専門店 <アフロアジア紅茶セレクティー>


お茶とお菓子でごゆっくり


明日も素晴らしい ◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇ 幸せが来るだろう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/08/15 02:47:11 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: