なんらん’s Room

なんらん’s Room

PR

Favorite Blog

「ぎん」の日記 「ぎん」さん
【素敵にスローライ… nenetamuさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん
ピースハウス peace houseさん
気ままにひとりごと なかよし311さん

Comments

しゅしゅ @ Re[1]:久しぶりの登場です^^(06/21) hana♪1202さん こんばんは^^ 大きく…
しゅしゅ @ Re:まあ!(06/21) まる @^_^@)/さん ご無沙汰してま…
hana♪1202 @ Re:久しぶりの登場です^^(06/21) こんにちは。 大きくなりましたねぇ~。…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しゅしゅ

しゅしゅ

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年10月16日
XML
テーマ: 韓国!(17904)
カテゴリ: アンニョンハセヨ
韓国です。
10/10~14まで。
でも、10日は夜便、14日は朝便(よくあるパターンですね^^;)なので、中3日。
そのうちの1日はRainのShowCaseを観るので、自由行動は2日しかありませんでした。

今回は、RainのShowCaseを除くと、イマイチ消化不良の旅でした。

時間をうまく使えなかったし(無駄に歩いたり)、本当の意味での消化不良(?)は美味しいものを一切食べられなかったこと。
あ。キンパプ(のり巻き)は美味しかったけど^^

サンゲタンとお粥を食べる覚悟で行ったけど、お店付近に着く時間にはお腹が空いてなかったり。
でも一番の理由は、私の場合、優先順位が「食事」より「目的地」であることなんだな^^;

たとえご飯を抜いても、“目指す場所があればそっちへ!!!”なのだ。

また、旅日記はさかのぼりでボチボチ書きます^^

今は意外とまだそれほど疲れてません。

父の介護の方もなにやら始まりそうだし…。

遊んできて「疲れた」なんて言ってられないぞ!っと!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月16日 22時15分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[アンニョンハセヨ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おかえりなさい  
* まる *  さん
旅行記、楽しみにしてますね。
お父様、具合が悪いんですか?
書き方を見ると、徐々に・・・っていう感じかな・・・
私たちの親の年代は、徐々にかかえていく問題ですね。
(2006年10月16日 22時19分48秒)

♪まるさんへ  
しゅしゅ  さん
ただいまぁ~^^
早速のコメントありがとう(*^_^*)

>旅行記、楽しみにしてますね。
>お父様、具合が悪いんですか?
>書き方を見ると、徐々に・・・っていう感じかな・・・
>私たちの親の年代は、徐々にかかえていく問題ですね。

うちは、私もそうだけど父もリウマチ持ちで、なおかつ骨粗しょう症がかなり進んでます。
最近は、歩くのもやっと。。。
今日も病院では、車イスを借りての診察でした。
高年齢だし、身体の色々なところが働かなくなってくるのね。
面倒みるのも子供の務めだね^^
まるさんは、義理のお母様を介護されていたでしょう?大変だったと思います。。。 (2006年10月16日 22時32分44秒)

しゅしゅさん  
* まる *  さん
しゅしゅさん、きっと真面目な人だと思うんです。
一人で抱え込まず、信頼の置けるケアマネさんを見つけられてますか?そういう人や友人にも現状をちらっと話しておくと心に負担が少なくなると思います。

>最近は、歩くのもやっと。。。
お風呂に入りやすくするためのものとか、トイレの手すりのレンタルとか、段差解消のためのものとか、パンフレットもあるし、転ばぬ先の・・・で目を通しておくといいかもしれません。実父なら、意見交換もしやすいかもしれませんね。頑張りすぎは禁物です。 (2006年10月17日 17時07分32秒)

Re:今年も行ってきました(10/16)  
「ぎん」  さん
こんばんは♪
韓国、行ってきたんだー!
恒例になりつつあるのかな(^-^)v
旅行記、とっても楽しみです。

親の介護、だんだん私たちもそういう年代に
入りつつあるね。
しゅしゅさんがそばにいてくれるから、
ご両親も、とても心づよく思っていると思うよ。 (2006年10月19日 22時30分01秒)

♪まるさんへ  
しゅしゅ  さん
こんばんは^^

>しゅしゅさん、きっと真面目な人だと思うんです。

うふふ。結構ズボラなんですけどね(^^ゞ

>一人で抱え込まず、信頼の置けるケアマネさんを見つけられてますか?そういう人や友人にも現状をちらっと話しておくと心に負担が少なくなると思います。

ほんとにそうですね^^アドバイスありがとう。
うちの場合は、母もいるので二人で介護状態です。
(母の負担の方が多いけど)

>>最近は、歩くのもやっと。。。
>お風呂に入りやすくするためのものとか、トイレの手すりのレンタルとか、段差解消のためのものとか、パンフレットもあるし、転ばぬ先の・・・で目を通しておくといいかもしれません。実父なら、意見交換もしやすいかもしれませんね。頑張りすぎは禁物です。

今、また状況がちょっと変わりそうです。
またその時は、報告しますね。。

色々本当に親身にありがとう(*^_^*) (2006年10月20日 20時42分17秒)

♪「ぎん」さんへ  
しゅしゅ  さん
こんばんは~^^

>こんばんは♪
>韓国、行ってきたんだー!
>恒例になりつつあるのかな(^-^)v
>旅行記、とっても楽しみです。

1年に1度は行きたいな、とは思ってるの。
なんだろ。。やっぱり韓国にはパワーがある気がする。

>親の介護、だんだん私たちもそういう年代に
>入りつつあるね。
>しゅしゅさんがそばにいてくれるから、
>ご両親も、とても心づよく思っていると思うよ。

そうなのよー。こんな身体の弱い私(って言いながら、結構出かけてるけど・笑)でも、母にはかなり頼られてるの。
私が出かけると不安になるらしい(ーー;)
それも困ったもんだけど。。。 (2006年10月20日 20時47分57秒)

こちらもお久しぶり♪  
maiP さん
しゅしゅさん、こちらもお久しぶりです♪

Rain君はShowCaseだったのですね。
元気が貰えるって分かる気がする~!活気があるよね。そして、しゅしゅさんに合っているのでしょうね♪一人で行ったの?一人で出掛けてブラブラ出来そうな気軽な外国かも!また行きたくなってきたわ!(笑)報告楽しみにしています♪

お父様の事大変になるかも知れないけど、皆避けられない事でもあるよね!しゅしゅさんが近くにいてくれるだけで心強いと思うな!家族が近くにいてくれるというのは幸せ♪ (2006年10月21日 11時33分44秒)

♪maiPさんへ  
しゅしゅ  さん
こんばんは~^^

>しゅしゅさん、こちらもお久しぶりです♪

>Rain君はShowCaseだったのですね。
>元気が貰えるって分かる気がする~!活気があるよね。そして、しゅしゅさんに合っているのでしょうね♪

まさに、今の私には彼はツボです^^;
歌・踊り・演技・立ち姿・・・(どこまで羅列するんだ?笑)

>一人で行ったの?一人で出掛けてブラブラ出来そうな気軽な外国かも!また行きたくなってきたわ!(笑)報告楽しみにしています♪

ことごとく友人たちの予定が合わなくてね。。
一人じゃ嫌~!ってタイプでも歳でもないので^^;

>お父様の事大変になるかも知れないけど、皆避けられない事でもあるよね!しゅしゅさんが近くにいてくれるだけで心強いと思うな!家族が近くにいてくれるというのは幸せ♪

父は明日から入院です。
短期の予定だけど、どうなるやら~。
ま、それもまた日記に書くね。
色々ありがとう^^
(2006年10月22日 19時39分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: