全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
平日のお昼間にひとりで『鬼滅の刃』の映画を 観てきました。 アニメを1話だけ見たことがある程度で 漫画も全く読んでいない私でしたが、 フツーに感動しました(;ω;) エンドロールの煉獄さんの顔で 最後まで泣けた… 映画を観に行ったのは、我が子が観れるのか 確認するためという目的もありましたが 怖がりの我が子にはやはり無理そうでした… トイ・ストーリーとかドラえもんで 怖くて泣き出すレベルなので 当たり前ですね(^_^;) この週末は夫がひとりで観に行きました。 レイトショーで。 夫は全く内容がわからない状態で行ったので 入り込めなかったと言っていましたが ストーリーが気になったようで 帰宅後色々調べたみたいです。 映画を観たとは言え 鬼滅ファンのママたちの話には全然入れませんが (「誰が好き?」とか) 観てみることも大事だなーと思いました。
2020.11.29
コメント(0)

先日くら寿司で受け取ったGo To Eatのポイント、 本日ココスで消費してきました。 使用期限はもう少し先ですが 予約が面倒なのと忘れてしまいそうだったので… 土日は予約が取りづらいのですが たまたま空きを見つけて 習い事の時間が微妙だなーと思いつつ予約。 結果、全然ゆっくりできませんでした(T-T) ココスのドリンクバー、ゆっくり楽しみたかったな… ポイントを使って支払いは1,000円ちょっとでした。 久しぶりに家族で行けて良かったです。 予約の人が多いからか 席の間隔が離れていたのが良かったです。 ドリンクバーとかスープバーが微妙なんですけどね。 手洗いや消毒をしっかりするしかないですね。 子どもたちは ラスカルの包み焼きハンバーグ。 マグネット付きにしました。 マグネットなしも選べるのは 不要な人にとってはありがたいですよね! ハッピーセットとかもそういうの取り入れて欲しいな。 私はうにのクリームスープスパとサラダセットにしましたが、 単品にしてドリンクバーだけ付ければ良かったな… スープスパだしスープバーいらなかった(;´д`) 夫はカットサーロインステーキ。 お肉2倍にしました。 (この写真は私がお肉を2つくらい取った後のもの…) 案の定子どもたちはハンバーグを残したので ハンバーグにしなくて良かったです(^_^;) 今度はデザートメインで行こうかな☆
2020.11.28
コメント(0)
![]()
9月にhuluの無料体験をしたのですが、 体験期間が終わる少し前に 『マザー・ゲーム』を 5年ぶりに見ました。 Superflyの歌が 良いんですよねー リアルタイムで見ていた時は 息子がお腹にいて娘は2歳になる頃。 当時は今みたいに気軽にしゃべることができる ママ友と呼べる人も少なかったなー。 未就園児教室や 支援センターで会った人と軽く話すくらい。 知らない人と会うのがストレスで できれば家に引きこもっていたいけど、 子どもに対して罪悪感みたいのを感じるし 引きこもっているのも疲れる。 「この子のため」と言い聞かせて がんばって通っていたなー。 このドラマを見ていた時は 幼稚園生活って恐怖だなーと思っていたけど 今では下の子の卒園が 今からさみしく思えるくらい。 もちろんしんどいこともあったけれど それ以上に親子共々得るものが多かったです。 『マザー・ゲーム』の幼稚園とは真逆の のびのび園ですけど(^^; 今はコロナで子どもがいっぱいのドラマとか 難しいんだろうけど またこういうドラマ、見たいなあ。
2020.11.28
コメント(0)

先日、岐阜のロフトに行ったときに 購入したものです。 鬼滅の刃のキャンパスノート。 680円+税だったかな? 定価で買えるならと思って 買いました。 楽天ではたぶんこのお店が最安値です。 あと一緒に買ったのはこちら。 まるちゃんのポチ袋がかわいすぎて 買っちゃいました。 手帳はいつも途中から書かなくなってしまうので 今年こそ買わないと決めていたのですが 表紙がかわいくてついつい…(^_^;) 楽天にもありました! 岐阜は親友と行ったのですが その時のことはまた別記事で書けたらなーと 思っています。
2020.11.28
コメント(0)
![]()
ラフラフさんですみっコグッズをポチ。 こちら、娘希望のクリスマスプレゼント。 娘はピンク希望。 中身も少ないし、 ほぼ容器代と思うと別のものをすすめたくなりますが ガマンガマン… 息子の半分以下の金額なので 何か足して渡してあげたいですが、 「おねえちゃんは他の物がついてる!」とか言って もめ出すような… でもプレゼントの大きさも違うし、 息子はセイバーとウルトラマンの なりきりセットに夢中になるはずだし… 何か考えようと思います。 我が家のクリスマスプレゼントは サンタさんからと私たち親からの2つずつ。 娘のもうひとつの希望はこちらで、 これは楽内のベイシアさんで購入済み。 こちらはブルーにしました。 とりあえずプレゼントの準備はほぼ完了。 ラフラフさんで他ポチしたもの。 コンテナS4点セット キラキラの鉛筆8本 赤鉛筆 じゆうちょう これも気になったけど 今回は耐えました… 実物をお店で見たのですが かわいかったですよ☆( ´∀`)
2020.11.28
コメント(0)
![]()
Amazonの定期便のチェックついでに シャンプーなどをポチしました。 ドラッグストアの方が安かったりするんですけどね。 今日から始まったブラックフライデーのセールで 安くなっているみたいですが Amazonはコロコロ価格が変わるし お得なのかはわかりません。 一応楽天やヨドバシより安いかはチェック(^_^;) トリートメントとマスクは2個セットのものをポチ。 髪の傷みより、白髪が気になりますが とりあえずパサつきがきになるので モイストをメインにしました。 前回美容院に行ったときに 「白髪染めしたい」と美容師さんに相談したら まだこの程度だとフツーのカラーで大丈夫と言われ… 白髪見つける度に 抜いてしまう癖があったんですが 最近は我慢してます。 我慢していたらけっこうな量の白髪… 次回は白髪染めになるのでは?? と思っていますがどうなんだろ… 定期便のチェックが結局途中で終わってしまったので また子どもが寝たらがんばります。 たぶん…
2020.11.27
コメント(0)
![]()
ブラックフライデーの買い回り、 終わりましたね。 私はあと2店舗ほどポチ予定だったのですが、 睡魔に負けました(^_^;) 明日10時から感謝祭があるみたいですが もうスーパーセールまで待ちたいかな。 さて、本題ですが クリスマスプレゼントがやっと決まりました♪ 毎年私が勝手に選んでしまってるような感じでしたが 今年はお口チャック。 トイザらスのカタログが届けば それで選ばせる予定でしたが 申し込んでいるのにまだ届かないので イオンのカタログで選ばせました。 トイザらスはデジタルカタログがありましたが デジタルカタログだと選びにくいし チラシをペラペラめくって選ぶのが 楽しいみたいなので。 息子はセイバーとウルトラマンのなりきりセット。 イオンのカタログに載っていた セイバーの最強なりきりセットは ブラックフライデーで安くなっていたので (今日まで!) 1000円OFFクーポンを使って買いました。 4,500円くらいで買えましたよ♪ これは楽内の別商品です。 ウルトラマンの最強なりきりセット。 トイザらスのクリスマスカタログを待って最低価格保証を…なんて思っていたのですが 色々制限が増えていてお得じゃないので (クーポン使えないとか) こちらもイオンで購入予定です。 夫のキッズリパブリックのクーポンを使います。 セイバーはサンタさんから、 ウルトラマンはパパママから、らしいです。 ラッピングどうしよー(^_^;) 「サンタさんもイオンに注文したんだね!」で ごまかそうかな。 ちなみに息子は1月誕生日。 ということで このお得な時期に準備しておきたいのですが 誕生日はマリオカートが欲しいらしいです。 マリオカートするなら これ買わないと… 話を戻して娘のクリスマスプレゼントは こちら。 ボックスの方はパパママから、 ボストンの方はサンタさんからみたいです(^_^;) どっちも同じようなもので口を出したくなるけど ガマンガマン… まだ何も決まっていないときに リップスティックとかオススメしてみましたが 却下されましたね。 すみっコのバニティメイクボックスは イオンより楽内ベイシアの方が 1,000円くらい安いので 他の物と合わせて一緒にポチしました。 イオンで買う方が安いけど… ラッピングもお願いしてみましたが、 おそらく無理かな。 ボストンケースの方は イオンで買おうかな。 まだケーキやらノープランなので どうしようか考え中。 早割系も終わっちゃいますね(;´д`)
2020.11.24
コメント(0)

3連休終わりましたね。 我が家は連休1日目に 名古屋市博物館へ行ってきました。 車が停められなかったら嫌だったので 9時半までに着くように行きました。 駐車料金は1回300円。 朝一でもけっこうな人でした。 お昼とかはもっと混んでたのかな?? 滞在時間は1時間くらい。 娘の作品(書写)の展示だったので 下の子はめちゃくちゃ退屈していました(^_^;) 習字を始めて1年経たないですが、 先生方のご指導のおかげですね。 そして子どもたちは 私が思うよりずっとずっと努力して頑張っている。 この書写の作品が選ばれたことが原因なのか わからないのですが やたら字を丁寧に書くことにこだわり出して ここ1ヶ月くらい大変でした。 それはまた別記事で書けたら…と思っています。
2020.11.24
コメント(0)
![]()
順番前後しますが、 3店舗目は楽天ブックス。 この2冊をポチしました(*^^*) おやじギャグが好きな娘。 小学校で借りてきたのがボロボロで 読みにくく残念そうだったので 買うことに。 図鑑は主に息子用。 あつ森しながらすぐに調べられるとこに 置いておきたいと思います☆
2020.11.21
コメント(0)

4店舗目、エコバッグのブラックをポチ。送料かかるけど、これだけにしました。ショッピングバッグ (ブラック/ナチュラル) エコバッグ 折りたたみ 軽量 コンパクト レジ袋 マイバッグ トートバッグ 買い物バッグ シンプル ギフト 新生活
2020.11.21
コメント(0)

【楽天カードでP10倍】 もち麦 国産 5kg 青森産 はねうまもち 送料無料 令和元年産 つがるもち麦美仁5kg
2020.11.20
コメント(0)
![]()
子ども用使い捨てマスクをポチ。 3000円以上で使える150円OFFクーポンを 使いました。
2020.11.19
コメント(0)

平日子どもたちの習い事がない日に 白鳥庭園というところに行ってきました。 紅葉を背景に写真を撮るのが楽しみなのですが、 今回はコイのえさやりメインでした(^_^;) 去年は娘がコイかハトを怖がって 泣いてしまったのですが、 あつ森のおかげで少しだけ勇敢になったのか 積極的にえさやりしていました。 1カップ50円なのですが、 1人2カップずつにしました。 去年は「もっとやりたいー!」と 息子に泣かれましたが、 今年は「もっとやりたいー!」とは言われましたが 泣きませんでした。 成長を感じるなあ… 今回は例年と違い観光客の方がかなり少なくて、 写真も撮りやすいし満喫できました。 土日は多そう… 紅葉、本当にキレイで 癒されました(*^^*) 娘のワンピ。 130cmじゃなくて120cmにすれば良かったと 思っていましたが、 130cmでもかわいく着れるので ヘビロテしてます。 ボタンがコーデュロイ生地で滑りづらく 扱いにくいところが残念。 息子が着ているトップス。 息子が自分で選んでいました。 ワッペンがお気に入りみたいです(*^^*) パンツは昨年アプレレクールの 選べる福袋で買ったものだと思いますが、 膝がすぐ色落ちしてしまった… スニーカーは ダイナモフリー。 履きやすくて子どもたちもお気に入り♪
2020.11.19
コメント(0)

Go to eatキャンペーン、 あっという間に終わりましたね~ 内容的に長くは続かないよねと思っていたので そんなに驚きませんでした(^_^;) 我が家はくら寿司で2回、 焼肉きんぐで1回利用しました。 履歴を見ると こんな感じです。 あと1回くら寿司の予約があります。 キャンペーンは利用したけど… ポイント使って支払った分は ポイント還元しなくて良かったですよね… それが一番ワケがわからなかったな。 悪いことを言いましたが、 良かったことも。 それは今回のキャンペーンのおかげで 焼肉デビューできたこと。 子どもたちはそんなにお肉を食べないし、 夫も食が細いし(^_^;) 家族で焼肉って我が家は無縁だなーと 思っていたんですよね。 でもポイントが使えるなら行ってみようかな!と。 子どもたちはお肉をほとんど食べませんでしたが、 すごく楽しんでいました(*^^*) 目の前でお肉を焼いたりしてるからか 退屈もせず ガストとかファミレスでごはん食べるより ラクでした。 ドリンクを座席でオーダーできるのが 良かったのかな。 ちなみに娘がハマっていたのは 韓国のり。 息子は旨塩きゅうり、とうもろこし焼。 ポテトと枝豆もすぐなくなりました。 お肉関係ない…(^_^;) 感染者が増えてきているので 様子を見ながらになりますが また行きたいなーと思います。 楽内のくら寿司、 色々ありますね~
2020.11.19
コメント(0)
![]()
今年は子ども服の福袋などガマンしているのですが ついついポチしてしまったのがコチラ。 何に使おうかな~ ムック本や雑談の付録は 結局使わなくなることが多いので もう買わないと決めていたのにな(^^; ルームウェアはsold outですね… 予想通りだけど。 息子の愛読書 。 あつ森やり出してから 昆虫の図鑑を読み出しました。 あつ森し出してから良い効果しかないけど やっぱり視力が心配(;´д`) 今のところテレビでやらせていますが、 気休めでこれ掛けています。 眼鏡を掛けることが ちゃんと習慣になったので もう少し良い物を買いたいなーと考え中です☆
2020.11.18
コメント(0)

すみっコ福袋、 11月分ネタバレです(*^^*) 中身はこんな感じでした☆ キラキラしてて 子ども喜びますね♪ なかなか買う機会がないので 良いですね♪ プレゼントにも良さそう(*^^*) クリアファイルはいらないかな。 このサイズが使いにくいんですよね… 揃えたくなるかわいさ♪ これも集めたくなりますね☆ でもなかなかな金額なので 福袋に入っていると嬉しい(*^^*) また機会があれば 購入したいです。
2020.11.09
コメント(1)
![]()
ランドセルカバー、 切れたり付属品が取れたので こちらに替えました。 こちらを使っていました。 デコパーツを どこかに落としてきたようです。 娘がfafaのデザインが良いと言うので fafaに。 かわいくてオススメです(*^^*)
2020.11.09
コメント(0)
![]()
久しぶりのブログです。 現在4店舗です。 10日になったら 追加したいものがありますが 完走はないかな。 1店舗目 必需品ではないので迷いましたが 売り切れてしまうのが早いので 早めにポチしました。 ネタバレはまた別記事で。 2店舗目 単3を2セット購入。 マラソン開始4時間限定で 10%OFFクーポンが出ていたので それを使いました。 ここまでがマラソン開始した4日に ポチしたもの。 あとは5日にポチ。 3店舗目 コンタクト洗浄液。 378円OFFクーポンを使いました。 夫も使うので我が家の半年分くらいです。 4店舗目 息子の習い事に必要で ホワイトとブラックを1枚ずつポチ。 上に半袖ユニフォームを着るので ポケットなしのものにしました。 カウント外 こちらの130cmをポチ。 体操服にしては薄手だと思いますが、 娘の学校では体操服の上に 上着(トレーナー)を着て良いので ちょうど良かったかも… サイズはワンサイズ上げても良かったなーと 思いましたが、 これもトレーナーを上から着ることを考えればちょうど良かったです。 あとは私のコンタクトと このあたりが欲しいです。 欲しい柄、残ってるかなー
2020.11.09
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

![]()