全34件 (34件中 1-34件目)
1
本当にな~んも仕事なくて、書く気もうせるね~~~自宅でのアンケートがボチボチあるだけで、本当に仕事 ブラックに乗っちゃった?!って程何もない。実は真剣に心配してる。こんなに何も無かったのは初めてじゃないかな?軌道に乗ってきたな~って思ったのが、調子に乗ってたのかしら(T_T)もちろん、私の収入は自分で使っていたので、プチ買い物依存症の私にはちょっと辛い・・・お金が無い程買い物したい!!!って思っちゃうんだよね~もう、子供服要らないって分かってるんだけどね。だから?!オークションも見ない様に努力してる私。見るとやっぱり欲しくなる・・・あ~やっぱり病気だ(-_-)仕事が欲しいよ~~~~(大泣)
2004年06月17日
コメント(78)
この頃、うちの地区では学校公開ってのが小学校、中学校で行われる。 とりあえず、初めてって事で、尚のクラスを覗きに行ってみた・・・落ち着きのない我が子(T_T)後ろを向いては、後ろの子にちょっかい出して先生に前を向かされる・・・ そんな事の繰り返しさ。病気?!って程落ち着きが無い・・・まあ、私も小さい頃そんな感じだったらしいので、文句言ってもしょうがないらしい(実母談)そんな尚よりすごい子が何人かいた!その子達は普通にクラスから出て行っちゃうんだよね~先生も怒らない所みると、いつもの事なんだろうね・・・他のお母さん達も見に来てたのに、普通に歩いて出て行っちゃう彼ら一体何を考えているんだろう・・・一人の子はお母さんは来ないし関係ないよ~って感じだった。 すごく人なつっこくて、色々しゃべり掛けて来てくれたんだけどね・・・ 歩き回っちゃダメじゃん!て、普通に怒っておいたけどね(笑) 全く効き目なんてないでしょうが(^_^;)本当に先生は大変だな~って改めて感心。もちろん、うちの子も迷惑掛けてるんだろうけどね(爆)『記念室』ってのがあって、私の卒業写真も飾ってあったわ。←我が母校なんでね♪うちの学校は何年か前に合併してて、私の中学校の頃大好きだった片思いの彼の写真まであって(違う小学校だったので)すごい感動(*^_^*)学校行くたびにこれから覗いて、懐かしい気持ちを味わいたいと思います♪
2004年06月07日
コメント(0)
今日は親友の久美子の家のそばのフリマでございましたが、天候がいまいち・・・この時期中止になる事も多いんだよね。でも、とりあえず開催の様で、朝から頑張って車を走らせたんだけど~結局、私は店を出すことが無いまま終了。お客として、彩の服を少々買っただけに終わりました・・・毎年、ここのフリマはいいもんが出るので期待してたんだけど、出品者も予定の半分位しかいなかったかな? だから、収穫もいまいちでした(T_T)来週もあるんだけど、天気がね~~~仕事が無い今、フリマでお小遣い稼がないと辛いんだけどな・・・また、オークションでもやろっかな。。。
2004年06月06日
コメント(0)
前日まで「やらない!」と言っていたくせに、当日になってやはり「やる!」と言いだした尚。 いつも気まぐれで本当に頭に来る男だ!!!多分、前の日に「少し強くならなきゃだめだ!」って話したんだよね。 ちょっと嫌な事があると逃げる。 自分だって意地悪だし、嫌なこと言ったりするくせに、人に言われるとすぐにしょげる・・・ 本当に弱い。。。そのくせ、人を見て、弱いと分かると責めるんだよ・・・性格悪いんだよね。。。 自分の息子ながら、悲しくなることがたくさんある。たくさんのお友達と接して、嫌なこともたのしい事も色々経験して欲しいと思っている。サッカーもその一つだと思ってる。センスがあるかど~かは知らないけど、まあ、本人も嫌いじゃないと言ってるし、楽しそうにはやっている。 あくまでも『試合』は嫌みたいだけど(^_^;)でも!!! 土曜日に練習試合があるらしい(>_
2004年06月02日
コメント(0)
自宅での座談会において必要となる?発電所の見学。バスで行けるとあって、私的には社会科見学ののりで参加してきました。でも、知ってる人がほとんどいなくて、寂しい見学会だな~と思っていたら、「お隣いいかしら???」と、一人で座っている私の横に『美保純』そっくりなお姉さんが座ってきた。初めは緊張していた私だったが、お話してみたらとっても面白いあねご的は方でして、モニターとしても大先輩でして、すっごい楽しいモニターの裏事情?!みたいな話がたくさん聞けました♪もう20年ほど前から「モニター」として活躍されている方で、今ネット上で知っているモニター会社をほとんど知っている様でした。それもモニターとしてではなく、創立者の方の話とか、どことどこが合併して今の会社になったとか・・・本当に裏事情でした。すごく前向きで、人間と言う物が大好きなんだな~って話を聞いていて思いました。じゃなかったら、知りもしない私の横に突然座ったりしませんよね(笑)今後は『あねご』と呼ばして頂くことにしまして(勝手に決めたんですが)このHPにも是非かきこをお願いしたい所です・・・本題を忘れましたが、発電所は思っていたより何もなかったです(^_^;) つか、期待しすぎていた様ですね。迫力ある場面を想像していたんだけど、何を見た~って感じじゃなくて、こんな所にあるのか~って感想だね。環境や周りの住民の方に対しての配慮がきちんとされていた事にはかなりの驚きがありましたけどね。電気を作るのって大変なんだ・・・って。それが大きな収穫でしょうかね。あ、大きな収穫は『あねご』と知り合いになれた事かも知れないわ(笑)
2004年06月01日
コメント(1)
今日は非常に天気が良くて、めちゃくちゃ焼けてしまって、今腕が痛くて仕方ない(>_
2004年05月29日
コメント(0)
昨日、近所の福祉センターにあるトレーニングの機械が置いてあると聞いたので行ってみた。今日は変な?!筋肉痛に悩まされている(-_-)大きなボールに座ったりするトレーニング?があって、前にテレビで見た事があったやつなんで、頑張ってやってみた。小さい頃体操をやっていたせいか、バランス感覚は悪くない・・・ でも、太っちゃってるんだけどね(^_^;)なかなか面白かったけど、普段使わない筋肉を使うんだよね~ だから、腕とか足とかの筋肉痛じゃない。腹筋なのか、お腹の辺りが痛い・・・ 笑っても痛い・・・こんな体もどうなんでしょうね(爆)自分ではもっとできると思ってたんだけど、大間違い。全然重くて動けないんだわ・・・(大泣)いつまでも若い頃のままじゃないのね~と痛感したけど、これから時間がある限り、週1回のトレーニングには行きたいと思っている。幼稚園のお母さん達と始めたんだけど、私は行く時間までずらして、一人黙々とやりたいんだけどな・・・部屋が狭いから、結局顔は合わすのよね・・・体重も知られたくないし(知られてもど~って事ないんだけどね)遊びじゃなくて、真剣に取り組みたいんだよな~みんなやめてくれないかな~って、また非常に感じ悪い発言なんだけど、これが本音である。酢も飲み始めて、2回目の本格的なダイエットにチャレンジ!!!が、夜のお菓子がやめられない(>_
2004年05月27日
コメント(0)
以前から友達と習わせたいね~と言っていたサッカー教室に体験させに行って来た!初めは友達の子の方が嫌そうで、尚はやろうか~って感じで始めたんだけど、終わったら、友達の子はやる気満々。しかし尚は・・・やんない(爆) なんなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!とても照れ屋な我が子は試合で注目されるのが嫌だ・・・と意味不明な事を前から言っていた。おいおい、いきなり試合の話かよ(>_
2004年05月26日
コメント(0)
毎年行われる意味不明なお母さん達のスポーツ大会・・・私はいつも憂鬱である。尚の時に何度か出たこともある、やれば楽しいんだけど、なんとなく面倒。特に、もう親しくする気も無い彩の園ママ達、実は参加もしたくなかったりする。。。今回は選手じゃなくて、園児の見張り?として参加(先生も参加するので)結局、1回戦であえなく敗退でしたが(笑)うちの園はお母さんが参加する行事がたくさんある。もう下に子供も居ない私は、バンバン役員をやろうと思っている。もう3つほど役も決まっている。お母さん達とはつるみたくないけど、知らん顔もできないし、そこまでする気はないんだよね。園で固まっておしゃべりすんのとか、どっか遊びに行くとか・・・ もう尚の時に『いやっ』って程経験しかたら、もう今回は深入りは絶対しない!!!かなり感じ悪いママでしょうが、園ママともめる程嫌な事はない。自分で壁を作るのも大事だと思っている私である(^_^;)
2004年05月25日
コメント(1)
今日は地元で開催するフリマに参加してきました。初め雨で、客足もいまいち・・・元々、売り上げなんて期待してないんだけど、変なもの?が売れたりするから、要らないもの処分市!みたいな感覚で参加しているんだけどね。で、店を出す前に他の店のチェックをしてみた。この頃、余りに色々買っちゃうから、初めのチェックもやめてたんだけど、今回は正解!!!!!!!!!!!!!!今結構気に入ってるKLCってブランドがあるんだけど、それを全部100円で売ってる人がいたんだよ~~~もう、全部買い込んだね!確かにそんなに高いブランドじゃないけど、何もいきなり100円で出さなくても~って思っちゃった。そんな人が出してるんだから、私の店なんて売れやしないよね。 うちは肌着30円だけが売れたって気がしてるんだけど・・・多分売り上げより買った金額の方が多いかも(^_^;)でも、このKLCに巡り会えただけでも嬉かった。出品した価値あったってもんだ♪あ~本当に嬉しい一日だったわ(^_^)v
2004年05月23日
コメント(0)
今日は久々の試食のお仕事でした♪ 大好きなラーメンだったので楽しみでした。時間より15分前に到着し、すぐに始まるのかと思いきや・・・ 待たせる待たせる(-_-) どれくらい待ったか分からないけど、やっと中に入ってアンケートの記入。その後、試食が始まる・・・が!!! ここでも待たせる待たせる(-_-) なんとも要領の悪い会社!!!アンケートを担当する人達の説明も私達が来てから始めてたし、試食の品もバタバタで作ってたよ。その試食のラーメンも、なんと!1名分きちんとある!!!それを2種類!!! 普通は小さな器に移してあるもんだけど、普通のラーメンのどんぶりにそのままさ(^_^;)かなり驚いたんだけど、それをまた全部食べるわけにもいかないから、ほんの何口か食べるだけで終わらせて・・・心の中でもったいないな~って思ってた。調査してたのは麺の太さ。味じゃないんなら、なおさら少しで分かるのに・・・みんな食べないから、ほとんど捨てちゃうんだよ~無駄な事ですわ・・・で、結局全部で30分で終わったから、お仕事的には満足でしたね。帰りの電車で尚が学校を熱で早退したと母から聞いて、急いで家路に着きました(>_
2004年05月19日
コメント(1)
去年に引き続き?! 葛西臨海公園に行きました♪前日、てっきり雨かと思っていたので「延期だな~」と勝手に思いこんでいたら・・・ 曇りだった!!!朝、めちゃくちゃ焦って、普通に遅刻してしまいました(^_^;) 園から電話までもらっていた様です・・・朝から園長に「来ないかと思いました~」と言われ「少しでも目立たないと気が済まないので」と変なギャグをかましたら「時間は厳守で」と普通に怒られました(-_-) それでも「社長なんで」と負けずに言い返した私。なめてます。さて、彩は魚が好き?! 水族館が好きみたいなんですよね。 去年は尚のおまけで行ったんだけど、やはり彩の方が真剣に見てたんだよね~何度行っても面白いもんなのかね~私は遠足だけで3回目で、かなり飽き飽きって感じだったんだけどね・・・結局、尚の年少の時のお母さん達と固まっちゃって(ご飯はちゃんとクラスで食べたけどね) おいおい、3年前と変わらないジャン~て、みんなで笑ってたんだけどね。でも、とりあえず雨が降らなくて良かったよ。驚いたのが、すごい日焼けしてたこと!本当に曇りでも焼けるのね~~~腕が職人の様に赤くなっております(>_
2004年05月17日
コメント(0)
今日は原宿まで通販の座談会に参加してきました。モニターを始めた頃に良くお仕事をくれたリクルーターさんの紹介で(このリクルーターさんはもうお仕事やめていたそうです(>__
2004年05月15日
コメント(0)
毎月やっているフリマに今月も参加! 先月さぼっちゃったから、今月はすごい気合い入れて衣替えして頑張ったんだけど、天気がいまいちで、お客さんも少なかった・・・いつも、メゾとか買いまくる人が何人かいるんだけど、その人達もいなかったみたい(>_
2004年05月09日
コメント(0)
今日は埼玉で行われた新しく開通した高速を歩く・・・って企画に参加してきました。 これが初仕事になるようで、謝礼も少しだけど出るそうです(後でまとめて頂ける様です)子供を連れて行ったんだけど、結構面白かったわ♪ 道って言ってもトンネルで、その中に高所作業者とか、渋滞って表示している車とか、パトカー、消防車・・・色々な働く車がそのトンネルの中に展示してあったの。もちろん運転席とかに乗せてくれるし、記念写真とか撮ってくれてね。高速の看板て、思ってたよりはるかに大きくて、トンネルってすごい寒いの(>_
2004年05月08日
コメント(0)
いや~ オークション! 大変だった・・・70点以上もまとめて出品したら、ミスが連発!!!間違って発送したのが2点、計4点もあったんだよ(泣)相手の人にももちろん迷惑かけたんだけど、その分の送料とかも・・・大損でございます。久々だったし、同じ様な商品が多かったから、自分でも気にしていたつもりだったんだけど、梱包やら連絡やらで夜中3時とかまでかかったから、思考回路もめちゃくちゃだったんだよね・・・言い訳してもしょ~がないけど、結構落ち込んでます(>_
2004年05月05日
コメント(0)
いや~毎日かなり眠い(-_-) なんでこんなに眠いんだろ~って思うほど眠いです。日記も全然付けないで、以前は3時とかまで平気だったのに、この頃は1時も辛い感じ(>_
2004年04月21日
コメント(1)
年間モニターのアンケートとお茶のアンケートが届いていたので、やっとの思いで書き始めました~CMについての質問が多いんだけど、どうにも浮かばない(>_
2004年04月15日
コメント(1)
昨日の保護者会で今日学用品を持参することに気がついた私・・・ しかし!夜寝ちゃいまして(泣)尚が出かけてからの30分で名前付けをして持って行かせました。 が! 余りに汚い。洗っても行かないなんて可哀想すぎる・・・と思い、先生に「今週末に持ち帰りますんで・・・」と言い訳をして、とりあえず間に合うように!を基本に持って行かせてしまいました。本当に2人目はいい加減なもんですね。本人も全く気にしてないんですが(3歳で気にされても困るか)それでも、他人の目も気になりつつ~まだ始まって間もないので、園で泣く子も多いんだけど、それを彩は「泣いてる子がいてね~ お母さん~て泣いてるんだよ~ 可哀想だね~」って。んで、彩は泣かないの?って聞くと「強いから~」だと(爆)この先、違った意味で怖い存在である。
2004年04月14日
コメント(2)
ある会社で半年間自宅で開催する座談会?あるテーマについて友達を呼んでお話しする会をする企画に参加することになり、その説明会でした。2時間半の予定が3時間にもなり、幼稚園の保護者会にも遅刻する事になってしまいました(泣)仕事はかなり面倒な感じでしたが、慣れてくれば定期的に頂けるお仕事の様なので、何事も始め肝心なので、今後も説明会には積極的に参加したいと思っています~まだ、理解していない部分が多いので、今後、マニュアルがきたらかなり真剣に読まないといけないわね~それでも、継続してで出来るお仕事は大事だから、バタバタの中だけど、頑張りたいと思います♪仕事だったので、彩は初の延長保育!やはり、お弁当はほとんど食べなかったらしい・・・わかってましたけどね(笑)先生が苦労しなきゃいいんですけどね~私の食に関する興味が無いのがそもそもいけないんですよね。 料理しませんし(爆)そのうち、色々食べてくれる事を祈ってるんですけどね~甘いとは思いますが(泣)
2004年04月13日
コメント(1)
あ~やっちゃいました~。いつも携帯で起きる私は寝る前に必ず「バイブ」を確認して寝てるんだけど。。。前の日、普通に寝かしつけて寝ちゃって(>__
2004年04月12日
コメント(0)
尚の時と同様、彩も最後から2番目と言う状況・・・。もう少し早く着けると思ってたんだけど(汗)園庭に机が並んでいて、先生の出迎え♪もうすでにほとんどの子が来ているから、暇な先生もいる。彩を見つけて微笑んでいる先生方。もちろんお世辞の かわいい~コール。やはり制服を着るとお姉ちゃんね。全然動じる様子も無く、入園式に出席。尚みたいにバタバタ落ち着かないことも無く、周りを伺う余裕までありました(笑)尚の時はみんな「あいつは要注意」って先輩ママさん達は思ったでしょうね。私も今回そんな事思う余裕まであったわ。でも!彩のクラスはおとなしい子が多かった。挨拶もきちんとできて、素敵なクラスになりそうです♪
2004年04月10日
コメント(2)
今日は入園を前に先生の発表と先生との面接がありました。事前情報で尚の年中の時の先生と知り、ちょっと「役員」の文字がよぎりました・・・。私の知る限りで、先生に教わった事ある親はいない。そうすると・・・頼みやすい。私ってそんなキャラかも知れない←自分で思っているだけかも(爆)と勝手に思いつつ面接に参加しました。彩は予想通り何の問題もなく、補助の先生に「彩のマークはこれだからね~」とお気に入りの『さくらんぼ』が自分のマークになった事でルンルン♪が、その後やはりクラスの幹事を頼まれた!!!しかし!!!! 断った!!!!すごく悪いとは思ったんだけど、「私はストレス性大腸炎とか神経性胃炎、円形脱毛症まであるんです」と本当の事を白状しました(笑)そう。私は見かけによらず(知らないって!)神経が細いんです。すぐ体に支障が来る。。。先生もおとなしそうな先生なだけに助けてあげたかったんだけど、、、だから先生に「表には立たないけど、ヘルプはいくらでもしますので!」と協力の姿勢は見せたんだけど・・・ダメかな~まっ、私の他に面接した人できちんと幹事も決まったみたいだったので、一安心でしたけどね。幹事さんが中学校の同級生の奥さんで驚きましたけどね。地元なんで大ありな話ですが(笑)
2004年04月09日
コメント(0)
ど!はまりである。すごい買った!落札しまくった!!!非常にやばい状態だ。なのに!!ナルミヤのセールの葉書が来た~いや~更に困った。もちろん、セールには行きたいんだけど、オクで買いすぎてお小遣いが・・・無い。そんな時にモニターのお仕事も入らない。来週からの予定も2件のみ・・・ やばい!彩の服、去年の物はほとんど着せそうに無い。幸い、尚はどうにかなりそうな感じ。尚は学校だから、そんなにいいもんを着せていく必要は無い、とこの頃思ってきた。どうせ汚すし、汚して怒るのもおかしいもんね。子供は汚すのが仕事。高い服着せてる親が悪い。 うんうん。でも、いやらしい話だけど、うちの子はノーブランドと呼ばれる服を持っていない。そう、私が買い物依存症だから(笑)子供服を買うのが趣味だからね。いや~でも買いすぎた~ やや後悔。いつもは先にオクに出して、それを軍資金に買っていたのに、先月のモニター代が残っていたので、それでついつい買いすぎた・・・郵便局にお金があると、ついオンラインで送金しちゃうから、お金の感覚が麻痺してる。まっ。でも自分で働いたお金だし・・・可愛い服買えたし~ まっ、いっか。と、かなり楽天的な母でありました。本日、電話アンケートの謝礼500円の図書券と紅茶サンプルが届く。あと、お茶のアンケート500円も届いた。さ、頑張って書きましょうかね(^_^)v
2004年04月08日
コメント(3)
うちはいわゆる越境通学なんですよ~ でも、偶然に隣のお宅のお姉ちゃんが同じ学校で朝一緒に登校してくれる事になってました。 朝、「何時にお迎えに来るのかな~」と思い、8時には支度を万全にしてチャイムを待っていました。『ピンポ~ん』来た!!! 急いでランドセルをしょわせ、玄関へ・・・とりあえずインターホンに出たら「すみません、ランドセル忘れて・・・って。え?!何?!意味が分からないまま、外に出てもお姉ちゃんの姿は無い。ん?どうも下のチャイムを鳴らしたらしい。エレベータの中からお姉ちゃんが・・・ かなり慌てている様子。多分、お母さんに朝せかされたんだろうね。急いで外に出たんだけど、ランドセルを忘れて、思わずうちのチャイムを鳴らしたんだろうと(^_^;)うちのマンションは1階に2部屋しかない。でも、全然会うこと無くて、話したこともないんだよね。心配で外を見ていたら、お姉ちゃんは尚の肩に手を掛けて横断歩道を渡ってました(*^_^*) 微笑ましい光景でした♪その後、少し横になろう・・・と思ったら寝てしまった様で、チャイムに気が付いた3歳の彩がオートロックの鍵も開け、尚は無事に帰ってきました・・・本当にいい加減な母でありました(^_^;)
2004年04月07日
コメント(2)
思っていた通り、そんなに緊張する事なく、式に参加する事が出来たわ~ 同じ幼稚園からも16名?かな?結構な人数いるので、誰か一緒になるだろう・・・と予想していました。で、やはり同じクラスになった事のある男の子2人が出席番号順でも並んでいて、机も隣♪ お姉ちゃんがいる子なので、しっかりしているし、お母さんも経験者なので、何かあったら質問できるしィ~♪ 安心、安心(*^_^*)明日の持ち物も確認OKだし、問題は明日の朝起きれるか!?って話かも?!こんな母を持つ、うちの子は不幸なのかも知れません(^_^;)来週は2件ほどお仕事が入っているけど、今週はおとなしくしていて正解かもね。親子共々バタバタしそうだもんね。仕事して夕方帰ってきたら、やっぱ家の事はおろそかになっちゃうし、尚の忘れて物とか出てきそうだもんな。来週から、応募出来る物には応募しようかな~って思ってます(^_^)v
2004年04月06日
コメント(0)
なのに、こんな時間まで起きてますし、今からお風呂だし(^_^;)なんとなく、緊張感がないのはどうしてだろうか?幼稚園の時はすっごいドキドキで、おどおどしてたのに。やはり、少しは子供も成長したから、とんでもないことはしでかさないだろう~という安心感なんだろうか?尚(子供の名)のスーツはすごくお買い得だったコムサのグレーのスーツ。上下で1200円ですごいきれい♪ これもリサイクルショップで購入♪ ブラウスはファミリア、これはなんと300円!!! ネクタイもリサイクルショップで買いました。これを来年、オークションに出したらかなり儲かっちゃうかも(^_^;) なんて、今から考えてる私は・・・あ、オークションに夏物出さなきゃ(>_
2004年04月05日
コメント(1)
せっかくの休みだってのに、雨だったんだけど、昨日から友達&お子様が泊まりに来てました♪ 子供も親もゲーム三昧(-_-;) これも、親友であるゆえ、出来ることだと思いますがね。もう、火曜日には尚は入学式でございます!いや~早いもんですわ。な~んにも用意してないんだけど、いいのかしらね?!まあ、学校には先輩ママの知り合いがいるから、幼稚園程ドキドキはないわね(^^ゞ入学してから、色々聞いてやることやりま~す。こんないい加減な母なのに、こどもに「やれ!やれ!」って無理な話だよね・・・来週から紅茶のホームユーステストが来る予定。図書券500円なり。紅茶、大好きだから嬉しいわ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2004年04月04日
コメント(1)
今日は午前と午後、2カ所のお仕事に参加して来ました~子供はそれぞれ友達に預け、築地と高田馬場の会場でした。築地はチョコのアンケート。30分の予定が15分で終了。でも、アンケートって余り早くやりすぎるとクレームが出たりするって知ってた?!私のモニターの師匠と勝手に命名している人がいるんだけど、その人が言われたんだって! リクルーターさんを通してなんだけど・・・「あんまり早く回答されると慣れすぎてて困るわ~」と・・・なので、程々に時間を掛けて答えた方がいいみたいだよ。もちろん、本当に慣れているんだろうけど、質問なんかはとりあえず2回位読んで、自分で書く欄も最低は4行位・・・と。 そんな話も聞かれます。こちらは3000円のお仕事でした♪その後、有楽町まで歩き、高田馬場に向かう。治験のお仕事で「花粉症」のモニターをやっていたんだけど、尿に蛋白の反応がある~つうことで、再検査。尿検査と問診のみだったんだけど、いつもと同じ15000円を頂きましたm(_ _)m先日も書いたけど、条件が合えば是非参加して欲しいと思います。治験は最低半年は参加出来ないとの事なので、当分私も治験のお仕事は出来ないわ(>_
2004年04月03日
コメント(1)
今日は初めて三軒茶屋の会場アンケートに参加してきました♪ アンケートっていうのかな? 珍しいお仕事のやり方でしたのでご報告~ファーストフードのアンケートだったんだけど、紙に「ポテトが冷たい」とか「店員の態度が悪い」とか色々な状態の設定が書いてあるのね。 その紙が100枚くらいかな?あって、それを不快に思うとか思わないとか分けていくの。初め「すごい枚数!!!」って驚いたんだけど、いざ初めてみたら結構面白かった。 それが2種類あって、少しのアンケートで終わり。40分の予定が20分程度で終わり4000円のお仕事でした(*^_^*)明日は2カ所のお仕事があります♪今月は仕事が多いかも?! と予想しておりますが・・・どうなることか、ご期待下さい(^^)/
2004年04月02日
コメント(1)
尚の時は、正直、知力が無かったので、視力検査しなかったんだ。 あれって、親がやってあげるんだよね。 尚は全然言うこと聞かなかったし、どうせ大丈夫だろう~って思ってやらないで3歳児検診に行った。。。そう、彩は2人目だし、女の子だからおしゃべりも達者! 紙に書いてある、りんごや車の絵を余裕で指さし「だから何?!」と言わんばかりの反応だった(^_^;)でも、左目になったら「???」何も言わないで首を傾げる・・・ 私も「ん?」って感じ。あれ?見えないのか?! まあ、その時は気分の問題かな~なんて思ってたんだけど、ある時、テレビを見ている娘の右目をふさいでみた。余り反応無くそのままテレビを見ていた。今度は逆の目・・・ やっぱりおかしい、頭ごと動かしてテレビを見る・・・ 見えて無い!!! そう感じて、やはり大学病院に行くことにした。今日で2回目なんだけど~結果は弱視まではいかないんだけど、がちゃ目って言うのかな? やはり同じ視力では無い・・・と。まだ成長過程にあるので、今後まだ見えてくる可能性もある・・・と。今のところは眼鏡はいらないみたい。また半年後に再検査・・・彩は生まれてすぐに黄疸がひどくて交換輸血もしてる。。。そんな影響はないんだろうけど、彩には病気の心配は尽きないな。どうしても、生まれてすぐ入院していた事が思い出されて、なんでも結びつけちゃうんだよね・・・ いかん。いかん。そうそう、話は戻るけど、検診てちゃんとやった方がいいよ!(みんなやってるって?!) 小さいうちに何でも処置して置いた方がいいもんね。尚の視力もこの頃心配してる、親ばかな私である(笑)
2004年04月01日
コメント(0)
今日は飲料水のアンケートに参加(^_^)v 30分の予定が15分で終了~ 4000円でした♪ なんとも簡単な試飲が2回と少々のアンケート・・・ 良く街頭アンケートと同じ様な内容で4000円はかなり高額謝礼といえるでしょう(*^_^*)それで!もう一つのお得? か、わかんないけど、会場となった駅で『献血』やってたんです!献血って、面倒だし、痛い思いなんて誰だってしたくないよね???でも!!!!!!!!!!モニターで「治験」てあるのご存じですか?薬や湿布薬とか・・・まあ、人体実験?みたいな感じ?HPもきちんとあるから安心だよ(汗)でね!なんと言っても謝礼がすごい!1回15000円とかある。15分1万円とか!!!どちらも、私は経験済み。で!!!その「治験」で、血液検査の結果があると有利なんですよ。中性脂肪とかコレステロールとか、値が分かれば検査まで進むことが出来るのね。んで、検査だけで5000円とか8000円とか貰えるの♪だ・か・ら!病院で血液検査してお金払うのもったいないから『献血♪』ジュース飲み放題だし、今はお菓子もあるのね~んで、クリアケースとノートも貰ったわ。お時間ある時に是非『献血』して、治験のお仕事もGETしちゃって下さいね~
2004年03月31日
コメント(0)
やっぱりHPにはカウンターって必要だね。楽天て、訪問してくれた人の情報とかも分かるんだね~ 感動(*^_^*)今までのHPはカウンターの設置もうまくいかなくて、モニター仲間との掲示板でのやりとりがメインになっちゃってたんだ。。。あ、もちろん、モニターの仕事が入った時は仕事の事を書いてたんだけどね。明日は久々のお仕事です♪会場アンケートだけど、初めての場所で、ちょっと心配です・・・午前中は子供のプールの短期教室で、終わったらすぐに行かないといけないわ~忙しいんだけど、その忙しさが好きな私です(^_^;)
2004年03月30日
コメント(2)
今日から新しく、楽天でもスタートさせてみました(^^)/今もヤフーでコツコツ書いて来たんだけど、カウンターの設置とか、うまくいかない事が多くて(T_T) 友達に勧められて、楽天でもデビューする事にしてみました♪まだまだ、初心者なので、色々分からないことも多いと思うけど、毎日の日記はかかさない様に頑張るつもりです!本来の目的のモニターのお仕事は今月は終わりのようです・・・また、新しいお仕事が入ったら、日記にしてお話したいと思ってます。ヤフーの方にも遊びに来て下さいね♪内容は変わらないとは思いますが(笑)
2004年03月28日
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1