2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全81件 (81件中 1-50件目)
![]()
昨日車に乗っているときのクラシック特集。モーツァルトの生誕250年ということで、全曲セット20ウン万円のCD集がでるそうで、結構予約殺到らしいのです。また、リラックスするためのCDもでてますね^^;="【送料無料】第二次予約受付!限定2セット限り<2月中旬入荷予定>生誕250年企画 モーツァルト 22万前後・・・楽天でも売ってました^^;180枚のCDって一生で聞けますか???興味ないと聞けません^^;これって金持ちのコレクション欲のためのもの???フィーリング対応のCD集めてみました。音楽療法は興味ありです。オルゴール/マタニティー・オルゴール〈α波オルゴール〉 定番ですね^^; これも定番最新・健康モーツァルト音楽療法 PART3:免役系疾患の予防【最新・健康モーツァルト音楽療法 PART5:アレルギー性疾患の予防】《最新・健康モーツァルト音楽療法》PART 6:免疫系疾患の予防 2頭がよくなるクラシック Part 1. 頭のいい話し方になる替え歌:上海太郎舞踏公司B/聴くな。~Bravissimo~最新・健康モーツァルト音楽療法 PART4:生活習慣病の予防血液循環系疾患の予防脳神経系疾患の予防(老人性痴呆症、パーキンソン病、難聴など)中学時代、吹奏楽部でクラリネットをしていた経験があります。今楽器はお蔵入りしていますが、友人はまだ演奏会をしたりがんばっています。うらやましいかも^^;また再開したいことの一つですね^^友人よ、教えてくれ~~~~。
2006年01月31日
コメント(0)

小松菜と湯葉の煮びたしうちの旦那が良く職場から持って返ってくる湯葉(食べきれないので冷凍保存してます)を使っての簡単レシピです。今は野菜が高いので冷凍の小松菜を使用しています。味付けは濃縮(3倍)のめんつゆを5から6倍に薄めて使用。つゆを沸騰させ、小松菜と湯葉を煮るだけ・・・。面倒な私が良く作る見た目もまだいいメニューです。湯葉がないときは薄揚げや、厚揚げで作ります。生の小松菜の場合は、よく洗ってごま油でいためてから味付けをします。結構めんつゆは活用しています。出し巻きたまご、丼物、鍋物など・・・。業務スーパーで1L買いしています。冷凍の野菜は今とても使いやすくていいですよ。ほうれん草はおひたしだけではなく、玉子焼きに入れたり、スープにしたり、炒め物にしたり・・。今日はこれに、刺身と、アサリの酒蒸し、こんにゃくの甘辛いため、とんかつ、ごはん、味噌汁、漬物が付きます。あくまでもこれは旦那のメニューですのであしからず・・・。残ったら明日の私のお昼・・・。なんと旦那だけ贅沢なメニューなのか・・・。豆腐、湯葉、こんにゃく、味噌は旦那のお持ち帰り商品なので、お金はかかっていませんが、漬物屋なんだから、漬物も持ってきて欲しい・・・。明日また新年会らしいので、大阪梅田までお迎えいかなあかんのかな・・・。
2006年01月30日
コメント(2)
![]()
先日最終回になったプリキュア大好きひかたんのために、スプラッシュスターのミックスコミューンを注文してしまった・・・。送料込み4300円ちょっとだったが、楽天ポイントを使ったので、2726円に・・・・。安いのか高いのか・・・。ケースはまたどこかで買うつもり・・・。先行予約の最安値のところは、もう売り切れで、2番目に安いが、送料の高いところ・・・。定価売りのところもあったが、結局ここにした。ヤフーにも安いところがあったのですが、カード不可・・・。ヤフーのポイントは35しかないので、楽天で探し、1500pちょっとあったのを使用した。どうして今欲しいかというと、発売してからでは手に入らないというバンダイさんの生産調整に勝つためで・・・。以前のハートフルコミューンも、カードコミューンも、切り替わりごろにやっと定価以下で買えたのであまり遊べなかった・・・。ひかたんが欲しいというのも見え見えなので・・・。絶対倍近くで買うのはいやだし、今のうちに注文しておきました。発売日におもちゃ屋に並ぶのもな・・・。ケースはどこかで見つけて買うことにします。とりあえず本体を・・・。ひかたんように注文したが、お姉ちゃんたちも使わせます。3個も買えません^^;またカードを買いたさなあかんのですけど・・・。一応これでたまごっちの買い足しはやめにして、プリキュアモードに入ろうかな・・・。ここで注文。在庫ありです。2番目に安いです。もう一箇所はキャリーとセットで5000円(送料630円)ここはキャリーを買って送料を足しても数百円安いかな・・・。ひかはこれでも良かったのですが、音が鳴らないので嫌みたいです。人形もあります・・・。なりきりも・・・だいたい120なんですよね^^;キャリーは後日・・・
2006年01月30日
コメント(0)
結果は無償交換、色変更可。オールぶるーが送られることになりました。だめもとで頼んだのに・・・・詳しいメール内容はにフリーページコピーしておきますね^^皆さんにご心配していただきまして、ありがとうございました。あ、待てよ。。。先日買ったオールぶるーはどうなるんでしょう^^;まあ何とか致しましょう^^;言ってみるもんですねえ・・・。
2006年01月30日
コメント(4)
皆さん見ました???結末はやはりひかりたちは消えなかったんですよね^^;なんか視聴者のお子ちゃまたちのための設定なのか・・・。敵側の男の子がひかりの弟になってるってのも不思議な話で・・・。まあハッピーエンドになってよかったんでしょうけれど・・・。最終回になってもおもちゃの宣伝はどうかな~~~~。DVDの宣伝ならまだしも・・・。新プリのおもちゃは今週末発売かしら^^;また欲しがるのかな・・・うちの双子っちのひかたんは・・・結構プリマニアだし・・・。MAXのおもちゃはどこも30%~50%引きぐらいで売ってますね^^;新プリの予約もやってたところもあるし・・・。また転売屋さんが買い占めて、定価の倍以上になるのでしょうか・・・・。コミューンがそうでしたよね^^;イーエスとかトイザで告知したらすぐに買いかな・・・。楽天市場でふたりはプリキュア関連商品を探す
2006年01月30日
コメント(0)

やっと5代目までやってきました^^ホント無事に・・・。購入後ひと月でぶっ壊れ、悲しいかな返事待ちのがっつぶるー。本当に今回のエンたまはクレーム多いよね^^;設計ミスかしら????うちの姉のところのエンたまは画面切れして即交換になってしまったとさ・・・・。うちはどうだろう・・・。水もかけてないし。同じように扱っていたホワイトは健在です^^;ホワイトは今日パパとお別れして、泣いてたところを名前をつけてかわいがっています。今はくちぼっち君。幼稚園です。すくすくとお育ちになっています。えさやりすぎで45g。そうそう名前は「ぱじぇろ」。うちの旦那の車・・・。ぱじぇろのパパの名前はたんと。車つながりです。次は何にするかな・・・。次はおにおっちにしてみのっちかな???続けてのんびりっちにしたくないし・・・。就職したら即お見合い所でめめ族のお嬢さん(めめっちかふらわっち希望)と結婚させようと企て中。オシャレ度を上げているとめめ属になりやすいかな・・・。がっつぶるーの代えが来たら今度はまめ属のてんさいっちを目指します。またはじめから育てなおしってのも悲しいね・・・。せっかくPC通信できるんだから、PCにデータを残せたらいいのにね^^;バンダイさんそういうの作ってよ・・・。まだまだたまごっちの育成は続くのです・・・。画像はあくまでも参考です・・・。楽天市場でたまごっち関連商品を探す楽天フリマでたまごっち関連商品を探す
2006年01月30日
コメント(2)
先日変に鳴るので、電池を買えて様子を見ていたのですが、やはり今度は誤作動を起こすことになりました。電池切れサインは出るは、入れ替えるとリロードできずにリセットになるは・・・。もう使い物になりません。交換交換!!メールを送っているので返事待ち。でも今日主人の実家に忘れてきた馬鹿な娘。昨日買ったオールぶるー、見つかった!!これは交換できるまで渡さないといけないことに・・・私のなのに・・・。でも開けられないわけもあるので。バンダイから返事着てからにしますね・・・。悲しいね・・・。
2006年01月29日
コメント(6)

今日は大阪女子マラソン。初めて見に行ってきました。ついたころにはスタートしたあとで、しょうがなく協賛企業のブースめぐり・・・。関西テレビの抽選に参加してきました^^1回300円。先着100人。ひかたんはくたんはぎりぎりライン。あと4人のところで順番が・・・。はく、ひか、ママが引きました。はくたん「4等」ぴんくのアメが入ったポーチをGET!!ひかたん「特等!!!!」関西テレビキャラクターハチエモンの直径30センチのぬいぐるみ!!ひかたんは「いや~~~~にいにのがいい!!」と泣き叫ぶ・・・。そして私は、「2等」でもあるはずのマグカップセットがない!!残っているのは1等の掛け時計と特等のみ・・・。係員焦る焦る!!まず保留ということで、最後の1枚を次の女の子が引くと、「特等!!」じゃあ1等は誰のもの???「もしかして間違えて1等の人に渡したのかも・・・・。これでいいですか??1等の商品ですし・・・。」見事時計をGET!!でもひかはまだぐずる。やはりポーチが欲しいらしい・・・はくたんは譲らない・・・。ぬいぐるみはきらいっといって投げ飛ばすしね^^;おかげでもう真っ黒・・・。かわいいぬいぐるみではないのは確かですが・・・・。その後は、競技場へ・・・。2時からアルフィーのミニコンサート。ひかたんはくたんはもうノリノリ・・・。すっかりポーチのことは忘れていましたよ^^;まあいいか・・・。まあ温くていい天気。私は疲れたよ・・・。あのハチエモンは結構気持ちいので私の抱き枕になるのです。900円払って結構元が取れたね・・・。
2006年01月29日
コメント(2)
やはり買ってしまった・・・。2899円で。欲しかったオールぶるーを・・・。近くにいた旦那は引いていた。「転売するんかい・・・」「ううん。のん(長女)の・・・壊れてね・・・」「また買うんかい・・・」はっきり言って引いてた・・・。悩んですけど・・・・。でもうれしいな・・・。ジャパン川西久代店の閉店間際・・・。オールぶるー、ビーズホワイト、もじもじオレンジ、チョコシルバー。レジの後ろに結構在庫がありました。あと次女のためにたまごっちの髪用のゴムを買った。欲しいって言ってたし・・・。どうせバンダイから送られてくるのはがっつぶるー。それなら送ってきたのを売りに出そう。もし在庫があっても定価近くでしか売れないだろうね・・・。T。T
2006年01月28日
コメント(6)
のんびりっちになりました^^即効お見合い所でめめっちとお見合いしたま、またくち族ぅ?????今度はのんびりっちを諦め、就職そうそうお見合いしてまためめ族系と結婚させてやるぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~。がっつぶるーなおらんよお!オールブルーに換えてくれ!!だめかな????ずるい???一応メール問い合わせで、がっつぶるーはもういらない!オールぶるーにしてくれって書いちゃった^^;きっと却下でしょうが・・・・。またご報告します。おやすみなさい。
2006年01月28日
コメント(6)
今日発売ですね^^もうそろそろ整理券をGETで来たころでは???私はきのう7-11で全色カートに入れたものの、ふと我に返ってキャンセルしました。店頭の定価販売を買う予定だったので・・・。朝3時半にお腹の痛さから起きて、ファンヒーターでお腹を暖めながら7-11のカートを開いたのを待っていたわけでして・・・。まあ今から並んでも旧色なら手に入りますが・・・・。やはり調子悪ってことで、今洗濯待ちしながらここにいます。洗濯干せたらもう寝込みます。午後から主人の実家に行く予定なので、それまで寝ます。新色ゲット情報があれば教えていただけるとうれしいです。今後のためのリサーチとして参考にさせていただきます。よろしくお願いします。洗濯がおわったのでこれで・・・。オールブルー欲しいかも・・・。
2006年01月28日
コメント(5)
7-11ネット販売は4時過ぎ販売でした。携帯のほうが先にカートが開きました。余裕全色買えそうでしたよ^^でも販売開始10分でなくなっちゃいました。いちばん早くなくなったのはカフェ→シルバー→ブルー→ぴんくの順でした。生産数の違いかな^^;4時からの販売は正しかった!!そしてケータイからのほうが早い!!PCはなかなか更新されず・・・。次は携帯から購入しようね^^実は言うと買いそうになりました。でも我慢我慢。今回も不意に起きると3時半。やはり何かに取り憑かれてる????お腹いたいと思って起きてから・・・。さあ、ガッツの交換が終わってからガッツに代わり、オールブルー狙いで、さまよい歩こう・・・。きっとどこかに定価売りがあるはず!!これで安心して眠ります。私は明日ならばないつもりです。並ぶのなら8時過ぎ、ジョーシン川西店に並んでいると思いますが、並ばないでしょうきっと・・・・。しんどいからね^^;おやすみなさい・・・。
2006年01月27日
コメント(2)

今日明日発売のエンたまが届きました^^でもこれって引き取り手が決まっているんですよね^^;何で???って人も多いかもしれませんが、今日の午前に営業所に到着していたので、だめもとで今日配達してって言ったらすんなり夕方以降ならということで、配送していただきました^^はやり実物を見ると、ちょーかわいい!手放したくなくなるんですが、もう決まっています。ブルーは栃木、ぴんくは三重と千葉にお嫁(?)に行ってしまいます・・・。悲しいわぁ・・・。で、陰ですが、がっつぶるーの通信機能が壊れました^^;赤外線・・・。通信ボタンを押すとタララ~~と音がなって通信できませんでしたの表示^^;おかしいのでバンダイに問い合わせ。「電池だと思いますよ^^」おい!こんな症状ブログでも見たことないぞ!!「それでも直らない場合はもう一度お問い合わせください・・・ガチャン。」そっけないぞ・・・。通信できない=電池切れ前なのか????一応100均に行って電池を購入し、入れなおしても同じ・・・。家にある測定器にかけてみても十分残っていました。105円返せ!!通信できない≠電池切れでしょうが!!どうするんだ・・・。交換しますって言われても、データ消えるし、もう思い出したくないので、がっつぶるーは見たくないという。一応メールに色が変えられるなら変えてくださいって理由を書いて送っておきました。たぶんだめでしょうが・・・。すごく思い入れのあるがっつぶるーだったので、嫌な思い出のあるものを手元においておきたくないらしいのです。でもどうせ同じ色が送られてくるんでしょうね^^;限定色ではないので・・・・。明日並んでオールブルー買うかな・・・。送ってきたのは売り飛ばす!!!定価で。週末なので、あさって以降の返事でしょうね^^;普通に遊ぶには何も害がないのでこのまま来るまで遊んでおきます。ホント今日はエンたまの陰と陽な一日だったな・・・・。リクエストにお答えして画像UPお嫁入り前の記念撮影です;;
2006年01月27日
コメント(9)
ィーエスに即注文し、今日どうしても欲しい人必見!!今日に発送してくれるように出来ますよ^^もう通知着ている人は、今営業所止めになっているので、電話して今日中に送ってもらいましょう!!私もこれで夕方以降に届くようになりました!!これなら取りに行く必要なし!!何でこんなことわからなかったのだろう!!あくまでも配送指定は指定なので、こちらが都合が悪いといえば、早く出来ます。営業所についてればの話ですけど!!これってずるい???お試しあれ!ああああでも早く電話しないとお断りされちゃいますが!!!何時まで本日発送なんだろ・・・お昼まで???遅れたらごめんなさい!
2006年01月27日
コメント(2)
昨日寝られないので、2ちゃんねるをのぞいて、エンたまについて書かれたレスを見てきました・・・。2ちゃんねる自体真実味に欠けるので、あまり参考にしていませんが、なんとなく面白かったので、見入ってしまってました。いかにも転売屋さんが多いのも特徴です。そして最近下火になってきているエンたまの価値をあげるためなのかどうかわかりませんが、3月の新色をもって生産中止との書き込みがある。たぶん転売屋さんが仕組んだに違いませんが、????ですよね・・・。まだ新おうちのでかたまも出てないのにさ・・・。多分4月ぐらいに出るかもしれませんね・・・。それとちゃおたま次世代で先行販売していますよね??終了間際だと、整理券なしでも買えるらしいです。チラシ感覚で整理券配ってるんだって!!いらない人が買いに来ない・・・。終了まで売らずに待つ。いらなから買いに来ない。だから余るという。ほんとかどうか定かではないので・・・・だって2ちゃんねるだから(笑)明日は新色の発売日・・・。並ぶ??それとも・・・。お勧めはセブンのネット。携帯から朝3時~4時過ぎが勝負・・・。パソコンは混雑しますので携帯がお勧め。前もってカートに入れられる状態のほうがいいかもしれません。前回これで私は2個GET!! 関西の人で並ぶなら、トイザよりもジョーシンキッズランドのほうがお勧め。8時前に並ぶと新色がてに入ると思います。ここで私は希少品のがっつぶらっくをGET。がんばってくださいね^^;さっきクロネコさんにメール便断られた!!ぎりぎりサイズ内だったのですが、ダンボールに入れてたので、ポストに入らないかもしれないということで、お断り!!もう!!定型外にすればいいんでしょ!!180円損しちゃった!!もう!コンビニならOKなのにさ!!多分。一応コンビニ行って断られたら本局持って行くわ・・・。プンプン!!(>
2006年01月27日
コメント(2)
![]()
新色何とかさばくことが出来ました。(^.^)/^^^^^^ありがとうございました・・・。+αでこれ買います。携帯の方はこちらから・・・NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングこれで衝動買いエンたまの売れ残りを気にせずゆっくり眠れます。早く荷物来ないかな・・・。お願いだからキャンセルしないでくださいね^^;
2006年01月27日
コメント(2)
イーエストイズをご利用いただきありがとうございます。 ご注文の商品を発送いたしました。 お問い合わせの際、ご注文番号が必要となりますので、 このメールは、商品のお届けまで大切に保管してください。というメールが・・・。もしかして明日あたりに着く???でも絶対28日指定にしてるんでしょうね^^;
2006年01月26日
コメント(6)
今日は朝からA-プライスに双子っちを連れて特売品を買いにいってきた!それはブラジル産鳥モモ2kg598円!!!!子供4人のうちの家庭では必需品の登場です!!幼稚園とお友達にも声を掛けて、なんと14kgお買い上げ・・・。車で行くんだもんついでついで^^;本日のお買い上げ・・・とりもも598円×7袋味の素1kg498円冷凍ほうれん草500g158円コーヒー豆500g 598円豚ヒレ塊 410円分。(100g125円)総額5850円。うちの分はこの中で、とりモモと豚ヘレ・・・。もちろんダンボールに詰めていただきました^^;そして500円分のポイントが貯まったので、商品券をいっただき~~~。今度のお買い物につかおっと。次は伊丹税務署にいく時に行こう。さあこれから精算のための表を書かないと・・・。双子っちは帰りによったスーパーで買ってもらった50円のハイチュウを握り締めて遊んでいます^^;今夜は唐揚げ天国だああああああああああ!!!
2006年01月26日
コメント(0)
うちは関係ないのですが、某教育大学附属小学校で受験が始まっています。長女の受けた小学校。見事玉砕でしたが、当時は親子面接がなかったのに今年からか去年からか知らないが、親子面接になっている。一昨日(男の子)昨日(女の子)面接だったよう・・・。そういえば幼稚園の女の子昨日参観日にもかかわらず家庭の事情で休んでたので、もしかしてと思ってホームページで見ると見事に面接の日・・・。明日がテストで、明後日が発表、抽選らしいので、両日とも家庭の事情で休んでいたら確実的だなって・・・。まああの子の家庭は一人っ子だし教育熱心そうでしたので、多分どこかは受けてると思っていました。春からはその小学校近くに引越しするらしいです。卒園式にはプログラムにどこどこの小学校に行くか書かれるのでわかるんですよ^^;次女も受けても良かったのですが、長女のお受験で意欲を使い果たし、結構保護者間の確執で転校したいという知人がいるので、もういっかって思ってましたね・・・。そういえばあのころの自分は何がなんでもって感じで無我夢中にお受験戦争に入り込んでましたね・・・。私自身向いてなかったのに・・・。今となってはいい思い出かも・・・。今は近所の公立行かせて良かったと思っています。親が楽。わざわざ電車乗って通学路の立ち当番行かなくていいし・・・。子供も1人で電車乗せることに抵抗あって、1学期中は送り迎えしないといけないかなって思ってたので、落ちてくれてほっとしました。まあご縁がなかったってことで・・・。でも今の学校の担任どうにかして欲しいよ^^;親展扱いの封筒を他の人に渡して、開封されて返ってきて何も連絡なかったし・・・。こちらから言わないとなかったことにされていたわ・・・。子供にも「やめたいやめたい」って堂々と言ってるっていうし・・・。いい年してるんだからもっとしっかりして欲しいわ・・・。春で早期退職するらしいです。そういえば一昨日雪で来られないとお休みしてましたね^^;スタッドレスはいてないの???チェーンは??春から長女は3年次女は1年。いい担任に当たることを願っています。1年の時の先生は熱心でよかったな・・・。
2006年01月25日
コメント(0)
ビーズホワイト4代目のたんとくん。本日温泉に就職しました。あと3日でやさしさ999にしてのんびりっちに!そしてお見合い所でお見合いしてという計画です。昨日のんびりっちパパがお星に帰っていったがっつぶるー。今日ベビーちゃんが朝ないていました。名前は女の子なのでひかり。3女の名前です。くち族の女の子。今日幼稚園に入園しました。さあこれから何に変身させようかと持ち主の長女と計画を練ります。おおそうだ・・・オールぴんく2個とオールぶるーの里親探さなきゃ。今フリマで出してるけど・・・。この3個はイーエスで当選して、欲しいものの送料をうかすために購入したようなものなので・・・。でも当選してみるとオールぶるーが欲しくなっちゃいました^^;とてもかわいいんですもの・・・。エンたま3個も育てられるのか????旦那にもアホかといわれそうです。何でお前が持ってるんだと・・・。28日に到着予定なので、楽しみかも????
2006年01月25日
コメント(1)

うちの双子っちの口癖をご紹介・・・。ほんとにどこで覚えてきたのか・・・。テレビの影響と考えられます^^;はくたん「もう馬鹿ネエ」関西では言わない言葉です^^;「ホンマにアホやなぁ」が関西で使われます。ひかたん「いやあ~~~~ん」何をいやあ~~~~んなのか・・・。いまだ疑問。はくたんに関してはひっきりなしにいっております^^;ひかたんはやはりお着替え中が多いようだし、スカートからパンツ見えた時にいったり・・・。やはり女の子・・・色気出てます^^;
2006年01月25日
コメント(1)

このままではなりたいキャラにならないと思い、50000G以上貯まっていたビーズホワイトにお見合い所を購入。30000G也・・・。高いのか安いのか・・・・。今度はまめ属にしてやると意気込みながら・・・・。エンたまに夢中になり、最近赤たまを忘れていた・・・。もちろんぴんくは天使に、りんごれっどは人だまになっていました。昨日からまた再開。4個のママになってしまったとさ・・・。今ぴんくはとまとっちになってどくろとうんちしながら眠っています。りんごれっどはりんごっちに・・・しゃれみたいだけど・・・。そういえば今晩がっつぶるーののんびりっちはお星に帰るんですよね^^;12時まで起きてられるか・・・そうだ時間をずらそう!!ソチは悪よのう・・・・。お代官様ほどでは・・・と1人漫才しながらブログを書く私って・・・・。今やっと11時59分に合わせて待っています・・・。はじまった!!!!じっとお子ちゃまを見ています。「なんとかわいい寝顔なんだ・・・・。」と思っているのかな・・・。でものんびりっち、怒っているようにしか見えんぞ!!↓おお帰るのか・・・何かいってるぞ!!↓昇っていったぞ!!↓デジカメに電池がなく立ち上がらなかったので、シャメで・・・・。きれいに撮れんかったね・・・。でもなんとなくわかりました?ケーたまと同じ星に帰る儀式です^^;かわいそうなおチビちゃん・・・。明日名前は何にしよう。
2006年01月24日
コメント(6)
昨日寝られなかったので、医療費控除の整理をしていました。とりあえずエクセルに書き込んでいって、表にしています。今手元にあるだけで、交通費込み17万ちょい。そこで疑問に思ってたのが、院外薬局で、当日取りに行けなくて取りに行ったときの交通費。これって含まれるの???たぶんだめなような気がしましたが、3回分の2500円もある。一応記入はしてある。だめなら院内薬局で薬のみってときもありますよね・・・。院内ならいけるのか???あと付添い人用の布団。これは出来ると聞いたのだが・・・。1500円。主人がなくしたレシート分数万円分・・・出てこない・・・あれほどちょうだいって言ってたのに・・・。国税庁のホームページからいろいろ打ち込んで還付額を確認。6000円弱だ。うちにはプリンターというものがないので、出せなかった・・・。うちの実家でやってこよう・・・手書きは字に自信がないし・・・。エクセルで書き込んだ表をそのまま出せるし・・・。ネットで申告して、あとから確認書類を送るってのもあるようですが・・・。ネット申告用の申告が手間なのでやめた。打ち出したものを某業務スーパー買い物ついでに近くの税務署に出しに行こうか・・・。もし記入しなかったレシートが出てきたら申告したらいいのかな。以前のエクセル(WIN95)に比べて表にしやすくなりましたね・・・。またややこしいなって思っていましたが、クリックしていけばできるなんて・・・。今年初めて申告。去年から主人が高血圧で病院通うことになって月1万くらいかかる。申告しないと損だし、一昨年住民税年間1万円台だったのが、定率減税削減で、一気に年間6万近く増えた。子供の多いうちには苦しい・・・。年収もこの不景気で減っている。ボーナスがないのだ。医療費がたとえ10万ちょっとでも申告すれば、住民税は少しでも割り引かれるらしいのだ。申告しないと損とのこと。数千円でも帰ってきてくれてうれしいな。また申告後、疑問は報告します。
2006年01月24日
コメント(3)
8時前に速報が入ってきましたね^^;ホリエモン逮捕!!やはり・・・すべてを指示していたまたは知っていたってことですね・・・・。以前のインタビューで「細かいところまで指示しますよ・・・何日までにいくらとか、ここをどうしろとか・・。」って言ってましたもんね・・・。私は知らなかったとか、幹部クラスの人間が社長は無関係ですって言っても説得力がない・・・。これでライブドアは内部崩壊しだすのでしょう・・・。「社長を信じてます」といっていた広報部の乙部さんも終わりかな・・・。そういえば、ライブドアとライセンス契約しているテニスプレイヤーがいましたね・・・。かわいそうに・・・。ところでフジテレビが何で内部文書のEメールを入手できるのかな・・・。やはり内部の人間を買収してる??提携組んでるから・・・???まあおバカな私には到底わからないことでしょうね^^;ライブドアのせいで、景気が悪くなるのは嫌だな・・・。どうなるのかな・・・。この話題で建築偽装問題は吹っ飛んでしまいましたね・・・。もしかして黒幕に仕組まれた???ああテレビの見すぎかな・・・・。
2006年01月23日
コメント(6)
やはり本は間違ってましたね・・・。がっつぶるー3代目はくちぱっちを温泉に就職させてやさしさ999にしたら、11時前に変身しました。ますますうちの旦那にそっくりだわァ・・・・今度は何になるのでしょう・・・。さっきくち族のお見合いがきたけど・・・。希望はまめ族の男の子が欲しいのです。てんさいっちにしたいのです。これを完成させるとレアキャラ集められます・・・。断り続けることが出来るのか・・・。まめ族が来るまでは・・・。追伸:イーエストイズの抽選結果がきていますね・・・。やはり競争率は低かったようです。
2006年01月23日
コメント(10)

今日、日付が変わったあたりから雪が降り出しました^^;今も降っています。土曜日に降る予定が今日だなんて・・・。朝からうちの双子っちは長靴をはいて早速雪遊び・・・・。寒かったのですぐに入ってきました^^;次女は風邪のため幼稚園はお休み・・・。目の前の幼稚園はうっすら積もっていて行きたいといいましたが、のどの痛みと咳で休ませました・・・。先日の大雪は積もっていて大変でしたが、今回の雪はべったっとした雪なのであまり積もりませんね・・・。今日は寒いということで、石油ファンヒーターをつけっ放しです。今年初めて買った石油ファンヒーター。ジョーシンつかしん店にてお年玉価格5000円也!!半額以下ね^^トヨトミ石油ファンヒーター LC-H32(S)12000円 一応消臭、チャイルドロック、タイマーつき。子供がいるので、毎回使用後はコンセントを抜いているのでタイマーは使っていません^^;使いやすいタイプです。あまり臭くないし・・・。義弟にももうひとつ買っておけば良かったよ・・・。いいなあっていいます。安いもんね・・・。いちばんの底値だったよ・・・。うちのリビングにぴったりのサイズ。セラミックヒーターはなかなか温まらんかったし・・・。電気代高い!!店員さんに聞くとやはり光熱費は石油が一番いいらしい・・・。双子っちも大きくなってわかるようになったので購入しました^^v近所のコーナンで安いポリタンクと70円の灯油ポンプ、1280円(1斗)の灯油を買って使っています。総額1600円ぐらいかかりました。ポンプ自動のものが欲しいよ・・・。長女の学校の帰りに急な坂があります^^;滑ったりして怪我しないか心配です^^;明日は旦那は委託勤務している某百貨店の新年会・・・。会社の社長さんが入院中なので代わりに行くらしいです・・・。夜ごはんはいらないが、普段着ないスーツの準備で大忙し・・・。姑はダブルを着て行けっていうけど、旦那は黒のズボンとジャケットでいいというのだけれど・・・・。ああ板ばさみ・・・・。医療費控除用の源泉徴収表をはくたんにびりびりにされたので、再発行も頼まないといけないし・・・。寒いと何もしたくなくなりますぅ・・・。買い物も近所の良くないスーパーにいかなあかんしなァ・・・。まあお造りはお取り寄せで買ったまぐろを解凍しよう・・・。それはこれ!!【天然マグロ いちおし福袋 】ミニお刺身・アゴのお肉・カマ 各500g甘エビ1P・スミイカ1Pミナミまぐろではなく、本まぐろかインドまぐろが入っています。とてもおいしいまぐろさん・・・。3700円です・・・。超お勧めです。冷凍のまぐろってまずいイメージしかなかったうちが、ここのまぐろならおいしく食べてるのです。カマやあごにくも臭みがなくおいしいです。また雪が激しくなってきました・・・。ああ寒い!!
2006年01月23日
コメント(2)
はじめてバトンって物が回ってきました^^;お題が勝手に指定出来るバトンです♪お題は「たまごっち」です(@⌒▽⌒@)Q1.PCまたは本棚に入ってる …「たまごっち」 古いパソコン(WIN95)にたまごっち育成ソフトが入っています。さわってないな・・・おやじっちとみみっちがいました。Q2.今妄想してる…「たまごっち」 妄想ではないのですが、今新色を買うか悩んでいます。Q3.最初に出会った…「たまごっち」 8年前です。今電池入れるところのねじがつぶれて電池入れ替えできません^^; Q4.特別な思い入れのある…「たまごっち」 ないな・・・・。飽きっぽいから。Q5.次に回す方5人です。…「お題」はそちらで指定して下さい♪ 考えておきます^^;これってまわさなあかんのかな・・・こういう類って苦手で・・・なんか不幸の手紙のようで・・・。
2006年01月23日
コメント(2)
![]()
いつも購入している福寿園のお茶。通販でもあるのですね。昨日直営店行ったのですが、いつも買うお徳用朝の緑茶50p525円が廃盤になっていた。しょうがなく「ゴールドかりがね玄米茶」と、「伊右衛門」のお茶っぱを購入。100gと200gで1000円ぐらい・・・。家庭用にはおいしいお茶だ。そして安い。そりゃ贈答用のとてつもなく高いものも置いてあるのですが、やはりここの直営店は若者の街ミナミにあるというので、お手ごろな価格やお土産に良いものが置いてある。そしてここの抹茶ソフトが210円なのにとてもおいしい。さすがお茶屋さんの抹茶ソフトだ・・・。辻利の300円以上のアイスもおいしいが、210円ってのがいい。近所の英国屋のあまりおいしくないソフトでさえ250円するのだから、どれだけお得度が高いかわかりますか?大阪ミナミに遊びに行った際にはぜひ食べてくださいね^^なんばウォークないにあります。行けない方はお茶をお取りよせください。家でペットボトルのお茶と同じ味が、お安く飲めます。ぜひぜひ!!
2006年01月23日
コメント(0)

なんとなく掃除していたら、こんなものがでてきたので、フリマに出品してみました。【超レア懸賞物】ニッスイ ポケモンソーセージ当選品 ポケモンバトルシールホルダー6年ほど前に購入したソーセージのあたり券で交換したシールホルダー。もう売られていないので入手不可能です。・マジックテープでファイルを閉じるタイプ。・ゲットメモ用シールつき。・72枚収納可。・ポケモンバトルカードやムシキングのカードなどを入れることが出来ると思います。・未使用しっかりとしたプラスチック製なので、折れ曲がったりしにくいものです。家庭保存なので、箱に傷や汚れがありますが、中のファイルはきれいです。定型外にて発送いたします。(メール便不可)390円まで発送できます。気になる方の入札はお控えください。家庭保管による中古扱い。6年程前のものであり、箱汚れキズあり。中身はきれいです。未使用。くわしくは商品ページでご確認ください。
2006年01月22日
コメント(0)
温泉に就職し、やさしさ999になってもう3日・・・明日あたりにのんびりっちになるのかネエくちぱっち君・・・。その世話をしている長女はくちぱっちになんとなく似ている・・・。ぼ~~~~~っとしてくちぽか~~~ん。マイペース。その親である旦那はのんびりっちににている・・・。あの目つきに髪の毛、マイペースさ・・・。wwwww良く酔うとおでこに何かつけている・・・・。1円玉、シール、カード・・・・。のんびりっちは頭に何か飼っている・・・。旦那の酔ったときの姿に似ている。子供が見つけた・・・。写真にとって公開したいが、彼のプライベートなことなので、差し控えることにしよう・・・。
2006年01月22日
コメント(0)

今日、甲子園のイトーヨーカ堂に行ってきたのですが、本当の目的は主人の散髪。1000円で上手に刈ってくれます。駐車場は2000円以上の買い物で2時間無料。あと1000円・・・。そうだ給食用の物を揃えてなかった^^;文房具類は、クリスマスやらお誕生日のプレゼントにばあばから揃えてもらってたのですが、そういえば給食セットをまだそろえてなかった^^;今次女の好きなキャラはたまごっち!!ここにはいろんなものがあったのです^^;あれもこれも欲しくなります。一応ひと揃え購入しました。在庫なしこれも買っちゃいました^^;3000円近く購入しました。これでいいのかちょっと心配だけど・・・。
2006年01月22日
コメント(5)

友人のブログで紹介していました^^。今話題のドイツ製のグミです。前々から知っていてとてもおいしいので、お勧めします。日本での価格は200円(100g)安いところで160円ぐらいだそうです。外国製のお菓子って着色料とか、香料きついのが多いけど、ここのはまだましなほうかな・・・。ちょっと固めのおいしいグミです。今日やまやで買ってきました^^;200円です。平均的な価格です。一度ドイツの話題つながりで食べてみてくださいね^^
2006年01月22日
コメント(0)

どうしても牛丼が食べたくなって・・・・旦那の実家からの帰りに一番先にたどり着いた牛丼屋に寄る事を決意!!いつもの阪神高速ルートにはないし、43号線、産業道路ルートは反対車線に松屋・・・。これはパス!!大阪伊丹線は行き方はわかっても帰り方がわからんということで、2号線から空港線に入るルートに決定!!どんどこ走ると神崎川の橋まで何もない・・・コンビにばっかり・・・^^;また走る・・ついに名神豊中南インター・・・まだない・・・。もうすぐ空港じゃんといいつつ赤い看板!!おお!!あれはすき家かあかあかあかあかあ牛丼屋には違いない・・・。松屋なら良かったかな・・・。時間や夕方の6時前・・・。駐車場に車は止まっていない。自転車が1台。客は1人に対し、でっかい店内はバイトの女の子ひとり。これでいいのか!!!!!!松屋や吉牛は最低3人いるのにひっ1人???このまま帰ろうと思いましたが、店員さんと目が合い牛丼弁当を注文。ツユダクを注文するのを忘れてしまったああああ!!!吉牛では必ずツユダク・・。まあはじめて食べるのでいいかと思いつつ・・・。客が私を入れて2人・・・。すぐ出てくるのは当たり前・・・。愛想が悪いが、まあいっかすき家なんだし・・・。(←なんなんだこの言い方は^^;)ここでCMです^^;10P入りすき家好きにはたまらないのでしょうね^^;1ケース2980円。2ケース以上で期間限定送料無料。私は吉牛が好き・・・。ごめんなさいね^^;もって帰ると冷めている・・・・(だってそこから5キロ以上離れてて、混んでたし・・・)ラベルには電子レンジは他の器に移してと書いてあるが、無視無視。ふたをはずしてレンジでちん。しょう油の香ばしい匂いが少ない・・・。味のしみた玉ねぎも少ない・・・。やはりオーストラリア牛、色が薄い。味も薄いというかなんと言うか肉に甘みがない。吉牛好きには物足りない味かもしれない・・・。吉牛はバラ肉だけど、すき家はどこの肉???オーストラリアはばら肉でも赤身多いよね(ーー;)その辺での味の違いがあるのかな・・・。コクがないって言うか・・・。この味が好きな人がいるから営業してるんでしょうが、う~~~~ん。紅しょうがと七味たくさんもらってきてよかったよ^^;ますます吉牛カムバァ~~~~~ック!!!!!でも輸入中止なんでしょ^^;ますます吉牛が遠ざかっていく^^;まあすき家の牛丼もヘタな弁当屋や失敗した私の牛丼に比べるとおいしいかも~~~~。今度は松屋を食べてみよう・・・。またCM吉野家公認店の底力!【吉野家大好きセット】牛丼に変わる看板丼&幻の丼のスペシャルセット!この価格で吉野家が味わえるのは当店だけ!抽選で30名様に吉ブーストラッププレゼント! 当店通常価格 2,960円 のところ 吉野家公認店特別価格 2,200円 (税込) 送料別 おいしそうかも・・・ああ冷凍牛丼を買い占めておいたらよかったよ^^;大好評につき特別価格を継続中!!松屋プレミアム冷凍パック、国産牛肉100%使用 あの、「松屋」の「牛めし」が限定プレミアム冷凍パックで登場。上質な国産牛を秘伝のタレで煮込んだ、感動の味を手にするチャンスです。 国産牛だからおいしさが違うジューシーでやわらかい、国産牛を100%使用しています。 肉本来の味を引き出すレシピ松屋秘伝の丼タレを使用、肉とタマネギ本来の味が充分に引き出されています。 今しか手に出来ない限定商品楽天市場出店を記念した、わずか「10,000セット」の限定販売。 松屋の味をそのまま冷凍パック作りたての鮮度を落とすこと無くスピーディーに加熱殺菌して急速冷凍しています。電子レンジ対応商品です。 価格 3,600円 (税込) 送料別 国産牛か・・・。おいしそう・・・。早く近所の吉牛で牛丼食べたい。うちの子も吉牛が大好き・・・。旦那も・・・。早く復活してくれ~~~~~。ゼンショーさんごめんなさい^^;なんといわれようと吉牛が好みなんですぅ^^;追伸:M市で働く弟よ・・・。がんばれよ。姉ちゃんは心配してるよ^^;休みとって帰っておいで^^;まあ無理か・・・。
2006年01月21日
コメント(1)
![]()
何がわかったていうと、恥ずかしながらネットのゲームのこと・・・。今までJALゲームのやり方がわからんかったとです・・・。昨日ママ友に聞いたとです・・・。そしたらなんて簡単なこと・・・。「ジュースちょうだい!!」のところをクリックするだけとです^^;なんて簡単な・・・。ウオ~~~何弁しゃべっとんねん・・・^^;話は変わりますが、昨日トイザオンラインたまごっち関連商品大放出でしたね^^;黒たま赤たままででてましたよ^^;でかたまはどうやったん?2コたまは13時台にカート開いたらしいけど・・・。たぶんでかたまも出たんでしょうね・・・。12時台に商品写真が出てたのに15時にはなかったしね・・・。買えました???結局エンたまは全色売ってたようです・・・。でもなかなか売れてなかったのはやはり人気低迷中???それとも新色狙い????さあ28日はどうしようかな・・・。ブルーかわいいし・・・。でも遊ばないからいらないよね^^;こんなのありますたまごっちすたんぷたまごっち入園入学セットれんらくぶくろほしいかも・・・チョロQ TDP 2004メモリアルキャラクター バスコレクションおお!!たまごっち柄が・・・デスクマット机屋さんになかったよ^^;予約品:たまごっちキャリーバックおおついにキャリーバックまで!!子供の旅行に最適??たまごっち 缶バッジ BOX 【予約商品・2月入荷予定】また箱買い決定か???たまごっちグミまた入荷っすか???入荷なしって言ったじゃん!!そろそろ買わないと・・・
2006年01月21日
コメント(3)

ビーズホワイトはやんぐくちぱっちに・・・。なんかかわいいというか・・・口ばっかり目立って・・・・。それがくちぱっちなんでしょうが・・・。学校に入学しました。やさしクラスです。がっつぶるーは今日就職!!予定通り、温泉に就職しました^^あと3日で、のんびりっちになる予定です。今やさしさポイント999!!!姉妹でくちぱっち系・・・並べると本当にくちぱっち兄弟になってしまった^^;プププ^^;トイザらスオンラインにてエンたま販売中!!!ストラップもありますよ^^3800円以上で送料無料!!11時45分現在なので、なくなっていたらごめんなさい!!
2006年01月20日
コメント(1)
サーバー内のデータまで持ってかれたってことは、ライブドアの会員登録しているデータまで持ってかれたってこと?じゃあ先日会員抹消した私の個人情報も警察に持ってかれたのかな・・・。それなら出会い系サイトの捜査もして欲しい・・・。結構ライブドア経由のアドレスが多いので・・・。ホリエモン・・・あんた一般人まで迷惑かけてるのわかってる???会員名簿まで持ち出せれていないことを願います^^;別に警察に見られて悪いことなどしていませんが・・・なんとなく嫌ですよね・・・。気持ち悪~~~~~。追記:いつも利用しているセシールもライブドアグループだったんですね^^;知らんかったわ・・・。株価下がってないということは、信用あるってことかな・・・。セシールって最近なんかサイトが変わったな・・・と思ったらライブドア傘下になってたんですね^^;セシールの商品ってなんか好きだから応援しちゃうな・・・。ライブドア本体は嫌だけど・・・。
2006年01月20日
コメント(0)
今日は寒いですね^^;あまり雪が降らないこちらでも、積もるほどではありませんが、降っています。そうそう、別館UPしましたのでお知らせします。別館に行く方法はリンクを御覧ください。そちらから飛べます。今回は20年ほど前からいる私の夢の中の人について書いています。書いていると本館に書けない不思議な内容なので、別館に移しました。私の理想(夢)と現実にギャップを感じる内容になっています。もしかしたら不思議でないかもしれませんが、興味を感じられた方は御覧ください。もしかしたら突っ込みたくなるような内容かもしれませんね^^;お恥ずかしい^^;変に突っ込まないでくださいね^^;ただの日記ですので・・・。
2006年01月19日
コメント(2)

3歳2ヶ月を過ぎてもオシメをとろうとしない、うちの双子っち・・・。特にひかたんは賢いというか・・・。先日、時間が経ってもオシメは乾いたまま・・・おかしいと思ってそこらじゅうを探すと、家具の陰に1個。ゴミ箱に1個。おもちゃ箱に1個・・・。どれも1回して交換してある。そして私は見てしまった・・・。オシメを置いてある所からひか専用のビックサイズのオシメを持ってきて自分で履き替えているではありませんか・・・・。ちゃんと前後ろきちんと履き替え、ズボンも自分ではいている・・・・。家政婦は見た!!ではなく母は見た!!!!最近、オシメにしていると怒ってたんですよ・・・。だからでしょうか・・・。3女となると要領がいいのか・・・。そういえば3姉妹で悪いことをしたときも、ひかたんだけさっと身を隠して布団の中に入ると寝ているまねをする・・・。いちばんの怒られ損は長女だ。双子っちが悪いことをすると、察知したようにお兄ちゃんのはくたんをその場に残し、自分は関係なさそうな場所で遊ぶ振りか寝るまねをする・・・。本当に下になればなるほど要領が良くなる・・・。いつになったらオシメが取れるのか・・・。オシメがそんなに楽なのか・・・。恥ずかしくないのか・・・。こんなに長くはいてた子はうちにはいない・・。やはり11月生まれだから?(本当の予定日は12月初め)さあ春が勝負だな・・・。おっとその前に水いぼを取らないと・・・。忘れてたぜ・・・。明後日でもいってこようか・・・。オシメ証拠隠滅犯ひかたん:この顔を見たら110番へ!!(笑)罪状:オシメ証拠隠滅、責任逃れ、お兄ちゃんいじめ、八方美人(笑)もちろん冗談ですが・・・。
2006年01月19日
コメント(5)
やっとの思いでくちぱっちをやさしさ999にしたが、本を見るとくちぱっちではならないようなことが書いてある。でも一応温泉に就職させてみようと思う。本はあまり信用できないし・・・・。2月25日にちゃおたま以外の新色が出るようですね・・・。どんな色だろ・・・。でもちゃおたま欲しいや・・・。
2006年01月19日
コメント(1)
また19日の12時から開催するようです。12月に新色、2コたま計159個限定。早い者勝ちだそうです。うちは競争に勝てません。チョー平日なんですね・・・。皆さんがんばってください。前もって練習したり準備をして挑戦してくださいね。ジャパネットメールチラシはこちら以前に比べて競争率は低いように思います。うちは残念ながら参加しませ~~~~~ん。未確認情報らしいのですが、エンたま「はくぎん/よぞら/ぴんくセーター/いえろーセーター」 の新色4種が2月25日発売されるみたいです。どんな色でしょうね・・・・。デマだったらすみません^^;最新エンたま情報&購入サイト
2006年01月18日
コメント(0)
今日で切り番22222の気配が・・・・切り番の方お知らせくださいね^^楽天のイヤーカップ贈呈です。いりませんよね・・・希望者のみですが・・・。ゲストさんは対象外です・・・。追記:22222番さんはShinri-Xさんです^^おめでとうございます^^切り番連絡お願いしますね^^次回は30000でお知らせください。
2006年01月18日
コメント(2)

ついにホワイト3代目とげっちが星に帰っていきました。赤ちゃんが朝泣いていました。いつ見てもかわいそう・・・。名前は「たんと」くん。我が家の車の名前です。次の子は「ぱじぇろ」???このくち族の男の子、どのように育てようか・・・・。 ブルーの3代目おにおっちの「はくたん」。順調にやさしさポイントたまっています。713です(^。^)9(追記:くちぱっちにへんし~~~ん。)あともう少し・・・。今日あたりに産卵期に変身すると思います・・・。何になるのかな・・・。次はまめ族になりたい。そしててんさいっちになるんだ・・・。ブルーのおかげで左手の親指腱鞘炎になりそうよ・・・。薬買いに行こうかな・・・。誰か買ってください!!735円→650円~あとこれさえ売れればたまごっち関係は在庫なしになるのに・・・。こうて~~~~~~~!
2006年01月18日
コメント(0)
ライブドアの不祥事・・・。これだけの理由ではないのですが、早速退会してきました。もともと入会したとたんライブドアアドレスの出会い系サイトからのメールが増えてきてたし、やめようかなって思ってたのですが、このことがあって丁度いい機会だと思い、朝退会してきました。あまり使用してないし・・・。楽天とヤフーに登録してるし・・・。私にとってあまり魅力を感じない。検索だけならヤフーやインフォシークでも出来るわけでして・・・。早く退会しょうしようと思いつつ今日までに至ったわけです・・・。入会したわけも、ブログサイトをもう一つ増やそうと探し回っていて登録したのです^^;結局使いにくいために、ココログと楽天広場になったのですが・・・。もう使用しないし。この不祥事が丁度良い機会ということなのかもしれませんね・・・。退会された方も多いのかな・・・。追記:ついに死人が出ましたね・・・どうなるのでしょう・・・。
2006年01月18日
コメント(0)

【天然マグロ いちおし福袋 】ミニお刺身・アゴのお肉・カマ 各500g甘エビ1P・スミイカ1P天然(インド又は本マグロ)のマグロづくし!全部入って合計1500g7000円→3885円先日これが届きました^^やはりいつもここで注文しているミナミまぐろとは一味違うおいしさ・・・。あのまぐろの歯ざわりはもしかして本まぐろでは・・・。口に入れると筋の部分までとろけます・・・。そして甘い・・・。ここのミナミまぐろもおいしいけれど・・・。本当にうちは頒布会状態で頼んでますね・・・。先日つのとろを注文したのですが、主人の口に合わなかったらしく、(私の大好きな味でしたが・・・)みやこの店長さんに無理を言って決済済みの2月注文分のつのとろ(160g)を同価格の中トロ(160g)に交換していただきました^^さすが店長!!来月も頼みます^^楽しみにしていますよ^^今度きっと大間のまぐろが入ったら買います。無理してでも食べてみたいです。こんなに毎月のように楽天の店舗で頼んでいることはありません・・・。みやこさんだけです・・・。本当にわがままを快く聞いてくれた店長さんありがとう・・・。またよろしくお願いします。
2006年01月17日
コメント(0)
あれから11年・・・・そう阪神大震災・・・。テレビでもラジオでも震災のことを言っています。私自身は被災者といってもいいのかわかりませんが、一応被害を受けました。大学の友達も神戸方面の人が多いので被災している人が多いです。なのに3月の卒業式にはみんな揃っていました。私が住んでいたところは半壊の家が多い程度でした。私は上から物が落ちてきて足を打撲。病院に行く程度ではなかったので良かった・・・。でもこれからが大変でした。何度も何度も襲ってくる揺れ、揺れる度に地下からゴオ~~~~ッと地鳴りがする。怖がりの私は恐怖寝られず、ストレスで声が出なくなりました。何とか声が出ても思った言葉が出ない状況・・・。家族には迷惑をかけましたね・・・。そういえば、卒業式の日に起こった地下鉄サリン事件・・・。駅から会場に向かうタクシーの中で聞きました。本当にこの年はいろいろなことが起きすぎでした。ラジオでも東南海地震やらその周辺の地震がいつ起こってもいいような状況らしいです。起これば阪神大震災以上の被害が出るのでしょうね・・・。夜なら家族が揃っていてまだましかもしれませんが、昼間ならどうなるのでしょう・・・。自宅は大震災でひび一つもの一つ落ちなかったらしいので安心そうですが、問題は子供たちや主人と離れ離れになるのでは・・・。子供たちは自宅から1キロ離れた学校にいるので安心です。問題は主人です。大阪梅田の地下で働いています。ゆれたら即地上に出ないと津波の影響で水没するようです。水が引いてどうやって帰宅の帰ってくるのでしょう・・・。家から梅田まで20キロ・・・一日がかりでないと震災時は帰って来れません。連絡も取れないでしょうし・・・。一応どこに集合するか決めないといけませんね・・・。自宅がいいのかな・・・。起こってみないとわからないのが現状ですね^^;食べ物のたくわえってのもないし・・・。あると知ればカセットコンロの蓄えかな・・・。今日結構通販番組で震災セットを売っていました。1万円近くしてましたね・・・。でも中身はホームセンターで買うと半額以下で買えるかも・・・。トイレの水はバケツで歩いて1分のかわに汲みに行こう。今考えてもやはり起こってみないとわからない・・・。これから考えて見ます・・・・。
2006年01月17日
コメント(2)

森伊蔵の抽選販売エントリーが15日から始まっていますが、いつかけてもかかりにくい。締切日までかかりにくい・・・。今月も携帯2個と自宅の電話番号でやっと今日になってエントリー完了してきました。でもいつも当たらないんですよね・・・。はやり定価ではなかなか手に入らない・・・。10倍の値段では手に入るのですが・・・。一度飲んでみたいものです。百年の孤独は飲んだことがあります。まろやかでおいしいです。これも数倍で取引されています。主人の百貨店関係で入手できないかチャレンジしても、抽選販売に日時を教えてくれる程度・・・。現地の百貨店でも朝から並んで抽選のエントリーをしないといけないそうで・・・・。特に大阪の百貨店では九州物産展の催事ではいるかどうかわからない・・・という程度。中々は百年の孤独の原酒だそうで、これも結構おいしいです。天盃40度は天盃の原酒。これもなかなかおいしい。天盃の本社に頼むと6本入り単位、送料無料で配送してくれます。限定山笠は毎年見つけると購入しています。シリアル入りの陶器の容器がいいのです。どなたかにさしあげてもいいかもしれません。25度 島娘(長島内限定販売)芋 1.8Lこれはお土産に頂きました。芋なのにあまり癖がなく飲みやすいのです。本土でなかなか手に入りにくいらしいのですが・・・。やはり楽天内でも在庫なしでした^^;よく考えると私ってあまりお酒飲めないのです^^;主人のを一口味見するくらいかな・・・。私はなめらか系の焼酎が好きです。ちなみの我が家の近くの有名な酒というと、呉春・・・・以前普通酒ですが、そごう大阪店の閉店の際に底値の1000円で購入したことが・・・・。焼酎よりも日本酒が好きです。銘柄とかはわかりませんが・・・。今回はお酒を書いてみました。気に入ったものはありましたか???
2006年01月17日
コメント(0)
イーエストイズ1月の新色抽選販売応募ページイーエストイズにて1月の新色の抽選販売エントリー始まりました^^うちはもういらないのでエントリーしていませんが、ブルーがチョーかわいいよね・・・。欲しくなちゃうよね^^;ところでちゃおたまってイーエストイズでも売るの?28日の発売について・・・セブンイレブンのネットで買うときは、発売日の朝4時前からスタンバイしてくださいね^^あと関西圏の人、結構ジョーシンキッズランドの店舗は穴場です。色の指定さえなければ、9時台に並んでも買えます。色の指定がある場合は8時前後から並びましょう。前回私は8時半に並んで、最後のガッツブラックをGET!! 次回は並ばないけど、本当に新色で欲しい色がある場合は要チェック!!以前に比べて手に入りやすいでしょうから・・・・。がんばってください!!
2006年01月17日
コメント(2)

ビーズホワイト3代目のとげっちは結婚しました^^くち族の男の子誕生!!!次女はのんびりっちには育てないようです。wwwエンたま在庫完売御礼!!儲けとかはなかったけど、いろんな人に受け取ってもらいうれしかったです。東は静岡、西は福岡・・・。ひょママさんサンキュ^^でも今度新色また並んでたら買いそうな気がするわ・・・。ホント私って学習能力ないから・・・。今これにはまっています。もっとではなく、第一弾のやつね^^;はじめは脳年齢50代でしたが、今は年齢+5歳ぐらいになりました^^早く20代に若返りたいです^^~今日の特売~今日ヤマザキの雪苺娘というデザートを126円で購入。今日は10%引きの日なので、114円ってことです。コンビニで180円ですので安かった!!
2006年01月16日
コメント(0)

昨日、太秦映画村に行く予定が急遽動物園に。子供4人は大喜び・・・。まず目に入ったのは乗り物のようでしたが、我慢をさせて動物を見ました^^;ふれあいコーナーでのひかたんの輝くおめめ・・・。ウサギとか大好きなんだよね・・・。はくたんはなぜか引いてましたね^^;一番の沖にはアヒルだったようで「アフラック!!(CMに出てくるアヒルを思い出したんでしょうね^^;)」と叫んでました^^;はずかしい;;今まであまりしゃべらないので言葉を知らないと思っていたひかたん。実はたくさんしゃべれたんです。ぞうたん、しろたん(白熊)、見てみてくまたん、へびよ~~~。しかたん。さるたん。などなど・・・。あんたは今までしゃべらないのは性格的なものだったのね^^;走り回って走り回ってやっとのことで乗り物タイム。汽車に乗ったり、像の乗り物に乗ったり楽しそうでした^^;次はバスに乗って四条烏丸まで・・・。錦市場内にある「冨美家」さんでうどんを食べました。子供たちはカレーうどん、しっぽくうどん、きつねうどんを。私たちは冨美家鍋。餅、海老天、かまぼこ卵などが入った鍋焼きうどん。580円。安い!これを観光客相手のところで食べると1000円以上します。おいしかったです。大丸京都店でお買い物をして、地下鉄に乗り京都駅へ・・・。そ、そこで変なおばちゃんにスカウトされてしまいました。急いでいたし、だらだら歩いたり、眠たいと泣き叫んでいるし・・・。こちらはイライラ状態!!即お断り・・・。そのおばちゃんも「ちょっといいですか?私向こうから見ていてかわいいなあって思いまして・・・スカウトしてるのですが芸能界って興味ありませんか?」といいつつ自分の名前やら会社やら名乗らないし・・・。名刺も出さない・・・。これは怪しそう!!うちの子は大していいかっこうさせてないし、泣き叫んでたりしてるのに・・・。きっとおばちゃんもいろんな人に声を掛けてるのでしょうね^^;数うちゃ当たるではないけれど・・・。やはり双子って珍しい?需要でもあるの?まあかわいいと声かけられてうれしくない親はいないと思うけど・・・・。主人も名刺ぐらい記念にもらっとけばいいのに・・・・って言うけど。ほんとそうだったかも・・・。まあ次はないけど、あったら貰っておきます。いろいろありすぎて昨日は大変疲れました。まあ風邪もひいていたので、それもあるかもしれませんが・・・。まだ疲れが残っているのでしんどいです^^;
2006年01月16日
コメント(2)
今日がっつぶるーのくちおっちがおにおっちに変身した^^;た、たまねぎじゃん。^^;これからみのっちになる?のんびりっちにしたいんだけど・・・。びーずほわいとのとげっちはケーキ屋さんになりました^^明日お見合いなんでしょうね^^;今日はひどく疲れているので、本日の日記は明日にUPします^^;いろいろあったし・・・。チョー疲れたわ・・・。
2006年01月15日
コメント(6)
全81件 (81件中 1-50件目)


