全13件 (13件中 1-13件目)
1

結局今日は映画を観にいきました。今日はというより、今日もなんですがね。やること無いと、ひとりでよく映画を観に行くんですわ・「スパイダーウィックの謎」観てきました。おもしろかったすよぉ、映画評論家じゃないんで、だいたいおもしろく感じちゃうんですけどね。僕の場合・・・つまらないものもたまにあります。そんなときは機嫌が悪くなります。よく映画のこと、これみおがしに批評してるの見ると、「別に人の好みでおもしろいとか、つまらないとかきまるんだから、ごちゃごちゃうるせーよ。」とか思ってしまい結構腹が立つので映画の話はこの辺にして。。。ど~ん!!今日の晩飯です。今夜もまた、親が刺身をかってきたのでどんぶりにしちゃいました。外で食べるのもいいけど、自分で作るのもなかなか美味ですわ
2008年05月06日
コメント(90)

連休ですなぁあ・・とはいっても、僕の仕事には連休なんて関係ないんですけどね。たまたま、休みの日が今日とかさなりました♪いーぃ天気なのに、どこもいく予定がない・・・・どっか行くとこないかなぁと、そんなこと考えてたら、おなかもすいてきたんで、昼飯つくりました。刺身と、つまでサラダつくりました。昼飯くったらどこいこ・・・・
2008年05月06日
コメント(1)

今日は夜のさんぽです。すっかり春らしくなってきましたねぇ近所に咲く桜もこんな感じに↓夜桜です。いーぃ感じですねぇぇえといったところで一杯やってます。
2008年03月29日
コメント(1)

初めて、脳内メーカーやってみました。結果は・・・こちらいがいとあってるかも・・・なかなかおもしろいもんですなぁ金ばっかで、中身は「疑」かぁ確かに、職業柄、人を疑わないといけないし、最近金がほしくて、ほしくて、・・・う~ん侮れない、「脳内メーカー」久しぶりの更新で、くだらない内容になってしまいました。
2008年03月23日
コメント(1)
やっぱり更新がおろそかになってしまいました。いやぁ~、久しぶりに仕事に就くと、ビールがうまいっす。ただ、僕は今新人の身分なんで、あんまり仕事をふられないんすよね・・・毎日不完全燃焼・・・て感じっスしかし、できないのも事実だし、一つ一つが重要な仕事であるのもわかるので・・・・ジレンマです。違うんだ!!俺はこんなじゃないんだ!!ちくしょー、ちくしょーう~、もっとやらせてくれ!!ていうジレンマです。前職で、レベルの高い料理人と仕事をした時に味わった感覚に似ています。が、それよりももっとたちの悪いジレンマを今、感じています。だ~け~ど、こんなの今だけだってわかってるんで、歯~食いしばって日々過ごしてます。ではでは。
2008年03月12日
コメント(0)

今日のひるめしで~す。水菜と生ハム、朝食であまった目玉焼きをトッピングして、醤油ラーメンつくりました。きれいに盛れたので、ついついパチリ前職を辞めてからなぜか、料理が趣味になってしまい、たまに料理をします。仕事じゃなくなると楽しくなってしまいましたむしろ今の方が料理がうまくなっているようなきが・・・そんなもんですかねぇ~人間なんて、・・・僕だけかも
2008年03月09日
コメント(4)

行ってきました。いい~ぃ天気ですねぇ。!!ぅお!!増えてる!!仲間が増えました。3羽になりました♪暖かいからですねぇ・・んじゃ、行こうねぇ~ぅ~ん、しっかしほんと良い天気です。これはこれは、気づかずに踏んでしまいそうだったよさらに歩き続けると、やっぱあるもんです。春の足音、聞こえてきてるんすねぇ~またまた春探しのさんぽでした♪♪もう恒例になってきてしまった。つーか、結構楽しんでます。
2008年03月08日
コメント(1)

今日は結構あったかいですね。ぽかぽか とまではいきませんけど、なので川に入ってみました。「なぁーやっぱ、冷たくね。おれ、あがるわ。」「う゛ーさむ゛!!」てことで、丘にあがりいつものように土手づたいにとことこ歩いてベンチに腰掛けちょっと休憩昨日から腰の調子も良く、座っていてもそれほど痛くない。風もそんなに吹いてないし、今日は絶好の散歩日和でしたこれ、大山といいます。ちょっときれいに撮れたんで、アップしちゃいました。ではでは
2008年03月07日
コメント(2)
こんちわさんぽ前のブログ更新といきますくぁ~え~と、腰が痛くて、痛くて、靴下はくのもつら日がきて、その後もなんか痛くて痛くて仕方ない。立ち上がるのも辛い、座るのも辛い、酒飲めば少しは楽になるかと思い、友達と飲みに行っても、やっぱり痛い。友達も心配しちゃって早めにお開き。。。腰の痛みが何をしても紛れないんで、寝ればいぃんじゃん!!て思って、とりあえず床に入る。なかなか寝れない・・・痛い・・・痛い・・・・・・ぃてぇなぁああぁ・・・・・・・・・zzzzzzzzzzzzzぃてえなぁぁ・・・・・・zzzzzzzzzzzzzzzぃてぇ。。・・・・・・・zzzzぅおっ!!もうこんな時間だ起きなきゃ!!!!!!っつぅー、腰痛ぇぇえなぁていう寝不足な日を2~3日過ごしたんですよ。そんでいつものように、寝不足な夜を過ごして起床時間になり、起きようとしたらぐらい衝撃的な痛みもちろん痛みがあるので、それまでも起きあがるときには細心の注意を払って起きあがるようにしてました。それでも痛くて寝返りうつのもできない。足を動かすのも辛い!!!こいつぁ、とうとう来てしまった。動けなくなる時が、来てしまった。と実感し、同僚にとりあえず電話したんです。「た、立てない。あとでまた会社に電話するけど、先輩の携帯知らないから、伝えといてくれない?」と、伝え、仕事を休むことにしました。仕事休んで病院に行くことにしました。今は親と暮らしているんで、近所の整形外科まで車で向かいました。しっかし、車に乗るのも辛い、立つにはかなりの覚悟がいる。痛みに波があり(多分気のせい)、軽くなったとき(それでもかなりの痛み、比較的です。)立ち上がり、足があげられないため、そろそろそろそろと歩き出し、車に乗るときも、あまり痛くならないように、後部座席に寝っ転がる感じで乗り込む。やっとの思いで病院についたのですが、病院えらびを親に任せたばっかりに、ビルの3階にある診療所でした。「立つのも辛いのに、そんなとこまで行けるかぁ!!」て、言おうとしましたが、それよりも痛みの方が強いんです。とにかく出る言葉は「いてぇ。ぅぅう。いてぇ。」だけです。で、その病院で診てもらったら、レントゲン2枚とって、症状を訴えたら先生「んじゃ、別に足にしびれとかはないんだね。なら、ヘルニアではなさそうだねぇ。レントゲンにもその兆候は見られないし、痛み止めの飲み薬と、座薬だしときますね。」僕「あ、じゃあ薬のんで、安静にしとけば治るんですね。」先生「えぇ、大丈夫ですよ。腰椎捻挫でしょう。」僕「それじゃぁ、診断書ください。」病は気から・・この診断結果で、少し楽になったようなきがして、帰りは松葉杖を借りて、車に乗り込みました。お医者さん曰く、「この座薬さえやっちゃえばすーっと楽になるから。骨盤骨折した人でもこれやったら、歩けるようになるから」座薬・・・けつに入れる薬け、けつになんか入る普段出す所に、なんか入れる。・・・・かなり抵抗あります。この29年間守り続けたところです。家に帰って、痛がってると、親に早速「座薬入れちゃいなよ!」と言われ、「いや、座薬は最終手段だ。とりあえず、飯くって、飲み薬のんで、寝る!」なんて会話を交わし、昼食をとり、飲み薬をのみ、とりあえず寝ることに・・・不思議なもんで、腰椎捻挫と言われただけで、すんなり眠れてしまいました。起きたら痛みが引いてればいいなぁ♪なんて期待しちゃったりして。眠りにつきました。・・・zzzz・・・・zzz・・・・・っつぅ~やっぱり痛い。むしろひどくなってるような・・・しかたなく、座薬を持ってトイレへ・・・・い、入れるぞ仕方ない、もう仕方ないんだ。入れるしかないんだ。これを入れれば、楽になれるのなら、入れてやるー!!て、感じでした。すぐには効かないだろうから、とりあえずまた寝よう。。で、寝てみました。いつの間にか、夕食の時間になり起こされて、飯を食いに居間へ・・・もちろん足を引きずりながら。(う~む、やっぱりまだ痛いや、さっさと寝よ。安静にしてれば治るっていってたし、たぶん、今日がピークなんだろ)て、また同じように軽くみてました。このときも・・・そりゃ、そうですよ。医者に、薬のんで、安静にしてれば治る。って言われたんですから。んで、薬飲んでその日は寝ました。じゃ、また続きは次の機会に・・・さんぽ行ってきま~す
2008年03月07日
コメント(2)

今日のさんぽは春を探してみました。昨日は冬のさむ~い、ダークな感じだったんで、今日は春の明るいイメージを・・・ん~なんて花かわからないけど、きれいだったんで、撮っちゃいました。それと、それと野鳥なんかもいたりして、あ、怒られた。う~ん探せばあるもんですね。でも、やっぱり風が寒い30分ほどでかえりました。!!と、帰る途中、いま話題(?)のサギにあいました。「な、なにしてんすか?」おあとがよろしいようで・・・
2008年03月06日
コメント(1)
さんぽの時間までまだまだあるし、腰の調子もいいので、今日から小分けにして「僕のヘルニア闘病記」でも書いていきましょうかねぇ。 新宿紀行のときみたいに自虐ネタではないので、それほどおもしろくはありませんが、まぁ~ぼくの暇つぶしにつきあってくださいな♪そもそも僕は、生まれてこの方大きな怪我をしたことがなく、骨が折れてようが、足が腫れてようが、湿布貼って、1~2週間ほっとけば治るような丈夫な体だったのです。自他共に認める、丈夫な子だったんです。体の調子が悪いからって、やれ「ここが痛い」「そこが痛い」なんてぼやく子じゃないんです。だから今回も(あれ~腰がちょっと痛むなぁ~、ほっとけばなおるべくらいの勢いでした。しかし、痛みが強くなってきたので、会社の先輩とかに「この仕事って、腰痛くなりません?」なんてぼやいてたんですよね。あ、転職したてで、なれない仕事を始めたばかりなんす、あたくし)んで、先輩も先輩で、僕のことなんてよく知らないから「あ~だいたいみんな腰痛持ちだよ」なんつって、とくに心配するよしもなく・・・そんなぼやきをこぼした次の日、目が覚めて、起きようとした時、(!!い、痛い)なかなか起きられない・・・(ぬ゛を゛を゛っっっっぉおおお)てなかんじで痛みを我慢して、起きあがり、布団をたたみ冷や汗かきながら着替え・・・・・く、靴下がいたくてはけない!!、まぁ、靴下も痛みを我慢しつつ、なんとかはいて、仕事へ向かいました。そんな日を2日間くらい過ごしましたねぇ・・・両親からは「だいじょうぶ?病院いったほうがいいんじゃない?」なんて言われたんですけど、入り立ての会社だし、土日休みだし、病院いける日ないじゃないすかぁ。それにまだ動けるから(たぶんこれがピークだろう、こんな痛いの初めてだし、ピークが過ぎれば楽になるだろう)なんてたかをくくってたんですよね。動けなくなったら病院いこう。て考えてました。動けなくなる事ぁないだろて、安易に考えてたんですよねぇ。。。ところが、運命の日が来ちゃうんですよねぇぇぇんじゃ、続きはまたの機会で書ーこうっとちょと疲れたなぁ
2008年03月06日
コメント(1)

さんぽです。。。今日はどこへいこうかな~といっても、いつもお決まりの「三川公園」なんだけどね~(さんせんこうえん)と読みます。!!お。まだまだ冬の気配たっぷりですなぁ~寒いと腰にひびくんだよなぁ~じ、じじくさい
2008年03月05日
コメント(2)

先日、ヘルニアで身動きがとれなくなり、緊急入院!!!!!!!退院しても自宅療養で、職場に復帰できず・・・暇をもてあましてるのでブログを久しぶりに開設しました。てきとーに書きつづっています。記念すべき第一回目は、「さんぽ」のことでも・・僕はいつもさんぽにでます。家でごろごろしてるだけだと気が滅入ってしまいますなんで、毎夕15時くらいにさんぽにでます。こんな感じ。平和だなーと感じつつも、殺伐とした職場への復帰を心待ちにするのでした。。。。ちなみに、左が僕です。寒いんで、水には入りません。
2008年03月05日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1