なりぽん@厭離庵

なりぽん@厭離庵

PR

Profile

Naripon

Naripon

Comments

人間辛抱 @ Re:なりぽんから喪中欠礼(11/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
2008.03.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
マーフィーの法則の派生の中に
‘洗車をして雨を降らすことはできない’ と言うのがある。

洗車をすれば雨が降るが、その逆を狙っても無駄だということだ。

しかし現実にはこれは結構有効なような気がする。

マーフィーの法則をもっと広義に解釈して、単純に ‘裏目に出る’ とすると
意識的に ‘裏目’ を狙って何かをすると、結果的には ‘表目’ になるという意味だ。


無駄なことだったりすると ‘表目’ になることは案外ある。

松井秀喜のファンでライブ放送で試合を観る機会が少ない人が、自分が観ていると好結果が
出ないからといって、チャンスで松井に回ってきた時にトイレに行くと好結果になるということは
実際ある。

ファンならば活躍のシーンを見たいのは当たり前だが、それを意識的に ‘見逃すこと’ で、
好結果を呼び込むのである。

洗車の例であっても、やはり ‘王道’ ‘洗車の後は雨’ だから、
‘日頃の癖’ で雨を降らしてしまうことがあるかもしれない。

それで一体何を云いたいかというと、この前書いた ~Googleが楽天ブログを殲滅~ についてだ。

あそこでも言及したように私は急遽グーグルが運営するブログを開設して、
少しずつだが過去の記事の一部を移行し始めていた。


幸い日付の表示も任意で出来るので2005年の ‘過去もの’ も大丈夫だ。

昨日はこちらのトップページに ‘ただいま鋭意移行中(´・ω・`)’ と宣伝を始め、
あっちでは頭の中が ‘ぐーるぐる’ になりながら ‘Google analytics’ ‘Google AdSense’
の敷設に腐心した。

そしてあっちのブログ・タイトル ‘なりぽん@厭離穢土別庵’ がグーグル検索で
早いとこヒットしてくれないか時々調べていた。

ずっと ‘悲しいお知らせ’ しかなかったが、さっきやってみたらついにキターーーー(^。^)

あれ、これって楽天ブログで書いた方の記事の一部じゃん・・・(>_<)

そうなのだ、楽天の記事本体は ‘殲滅’ されていた筈なのに、何故か ‘蘇生’ しているのだ。

他にも ‘一文’ をまるまる入力したりして試してみたが、記事が昔のようにヒットする。

グーグルと楽天の間で一体何があったのか、なかったのかはわからない。

楽天下のinfoseekの検索はgoogleを使っているから、そもそも敵対的な関係ではないと察する。

なおこのブログのページランクに関しては常連さんがしっかりと覚えてくれていて、
昔3だったのが2に落ちて今の状態になったそうだ。

今の状態と言うのは ‘Page Rankの情報が利用できません’ となっていて、
これが ‘ゼロ’ を意味するのか判然としないが、何れにせよ ‘最下級’ に違いないだろう。

最悪な奴vs話にならない奴・・・(>_<)

このランクは相変わらずそのままだ。

それでも記事がグーグル検索でヒットするように戻ったのは大変喜ばしいことだ。

まだ‘なりぽん’の首位奪還はできていないが・・・(-_-;)

まあ、こういうカムバックをある程度予想はしていたが、決め手は何と言っても
‘ナリポンのお引越し’ でしょう。

これが冒頭書いたマーフィーの誘発作戦に見事に嵌った。

折角だからこの引っ越しというか ‘同時営業’ は続けるつもりだ。

因みにあっちのページランクもまだ ‘ゼロ’ だが、
産声をあげたばかりの ‘赤子’ ではやむを得ないことか。



‘なりぽん’の首位奪還キタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!!!

‘なりぽん’でググると昔と同じように最初に
なりぽん@厭離庵 - 楽天ブログ(Blog)がヒット!

めでたし、めでたし・・・(^。^)

Page Rankは戻ってないが、検索に関しては一連のGoogleと楽天ブログの問題発生前の状態に
完全復帰したのだろうか。

これで懸念された ≪脱‘楽’者≫ を食い止めることができるのだろうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.07 09:30:04
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご無沙汰してます♪  
ひろみ薔薇  さん
なりぽんさん♪お元気ですか?
「洗車をして雨を降らす事はできない」!?

・・・・。私は訴えられました!その裁判の日を間違い請求金額がそなまま認められました!^^;
洗車や、なりぽんさんのブログ内容には関係ないのですが・・・^^;

厳しい状況である松井もめげずに頑張ってるのだと私もドジぶりを認め支払います^^;
マルセイユの小さい家の庭に家より高い草がはえて市に訴えられてました。100%落ち度は我が家ですので支払います^^;誤ります。(もうビックリしてますが)

こんな時に、松井だって面白くない笑えない苦しい現実と向き合って正々堂々と人生を送ってるのだと自分を励ましています。(松井には落ち度はありませんが)

素敵な明るい春をと思っていたのですが家族一同で落ち込んでショボ(無断で使用してごめんなさい^^;w)になってます。ショボ薔薇です!w

でも、どうして家族全員で忘れてたのかしら?!
これを教訓に長生きすると信じています♪
(結構、心が寂しく落ち込んでいますが言ってゆく場所がございませんです^^;)

「忘れるのは辛い思い出や失恋の時だけでいい!あとは忘れずに生きてゆこう」と誓います^^;
2008年春は賠償命令を頂き支払う幕開けとなりました♪
松井に頑張ってもらいましょう♪それしかありません!なりぽんさん♪お元気でね☆ (2008.03.07 03:39:09)

Re:ご無沙汰してます♪(03/06)  
Naripon  さん
ひろみ薔薇さん

私の場合そういう大事な日時を忘れることは先ずありえません。
特に自分にとってのリスクの高い事柄であれば絶対に忘れないどころか、
不安に苛まれながらカウントダウンをして待つタイプです。

でも抱えているリスクがロスとして確定した後は案外サバサバしています。
その後生まれる新たなリスクに対して準備しなくてはならないからです。

出廷していればどれだけの金額がセーブできたかどうか分りませんが、
ひろみさん側が非を完全に認めているのでたいした差は無かったと考えましょう。

因みに弁護士に依頼するような内容では無かったのでしょうか。

私は法廷ものあるいは法廷シーンのある映画やドラマが大好きです。
もし生まれ変わって何の仕事に就きたいかと問われたら、弁護士も選択肢のひとつです。

今回の不幸な一件は好きな街、マルセイユに寄付でもしたと考えましょう。
一番不幸なことはこれでマルセイユを嫌いになってしまう自分を発見した時かもしれませんよ。

などと勝手なことを書いてしまいました。
失礼があったらお赦しを・・・。

苦境に立たされている松井ですが、身体的な問題が尾を引くとマズイですね。
今は過度の期待をしないことで、思いがけない好結果を‘誘発’しようとしています。
(2008.03.07 20:45:05)

Google  
KMFIS さん
頭の中が‘ぐーるぐる’ということで気が引けますが、
Googleのプライオリティが高いのならこれをお勧めします。

Google ウェブマスター ツール
https://www.google.com/webmasters/tools/docs/ja/about.html

ページランクは年に2回ぐらい更新されるようです。
詳しくは分かりませんが、次は春ぐらいじゃないですか?
今調べたら前回の更新は去年の10/27だったそうです。
そろそろですね。 (2008.03.08 01:53:00)

弁護士もいいですね^^  
ひろみ薔薇  さん
なりぽんさん♪
地元の弁護士の先生にお願いしてたのですが先生が忘れてたんです^^;
古い家に腐ったノッポの草がボーボーと生えてて罰金を支払い留守の家ですから火事になると大変なので解体して地面を草が生えると再び大変ですからコンクリートにしましたら再び市に呼び出されコンクリートにしてはいけない地域だったんです。それでね・・・・^^;
マルセイユは大好きですから嫌いにはならないですが恥ずかしくって・・・w

リスク管理能力は大切ですね。反省してます。

弁護士の映画も面白いですね♪^^「シビルアクション」なんか好きでしたよ。

なりぽんさんなら弁護士にピッタリだと思います♪説得力がおありで表現豊かユーモアも加わり勝ちは間違いないですね^^。

松井は、あの骨折大怪我さえなければね・・・。そんな過去は忘れて頑張ってくれるでしょう♪
こちらでは全く松井の情報は分からないです^^;
時々、情報教えて下さいね^^♪
宜しくお願いします^^ (2008.03.08 05:56:00)

Re:Google(03/06)  
Naripon  さん
KMFISさん
>頭の中が‘ぐーるぐる’ということで気が引けますが、

いやぁ、HTML的なものを理解できない私には中々のチャレンジで
軽いいじめにあっている感じです。

>Google ウェブマスター ツール

途中認証作業で躓いたけど、初めて耳にするMetaタグとかをやったら成功。
しかしその後のサイトマップがいけなかった。

xmlファイルを作るところまでは解説しているサイトも多く無難に通過。
しか~~し、みんながあっさりと書いているファイルのアップロードの仕方がわからない。
ここから悶絶すること3時間以上・・・(>_<)

睡眠3時間で朝の5時頃にこの書き込みを発見したのが運の尽きだった。
爺さんの盆栽いじりじゃあるまいし、別に早朝にやることでもないのに、
いざやり始めたら後には引けなくなってしまった。
朦朧とした頭で解決できず、睡魔と苛立ちの中最後にbloggerでは出来ないことを発見。
代わりによくわからないままにatom.xmlを入力したら送信完了。

しかし他社のブログでは自動的にサイトマップが作られて送られるのものもあるというのに、
同じグループ内でなんでこうなるの?

まあいわば‘第2子’だからそんなに必死になる必要もないのに・・・まあ性格ですね。
(2008.03.08 18:10:04)

Re:弁護士もいいですね^^(03/06)  
Naripon  さん
ひろみ薔薇さん
>地元の弁護士の先生にお願いしてたのですが先生が忘れてたんです^^;

おいおい、マジっすか
それはその弁護士を訴えて‘3倍返し’ですよ・・・(^。^)

>「シビルアクション」なんか好きでしたよ。

良いとこついてきますね。
あの頃のトラボルタはかなり気に入ってます。
声と言うか発音が好き。

>説得力がおありで表現豊かユーモアも加わり勝ちは間違いないですね^^。

日本も裁判員制度でユーモアも必要になるかも・・・。
相場の世界は金の勝ち負け、裁判は金も絡むけどまあ論理と表現の勝ち負け、
やっぱ勝負事の方が面白い。
心臓には良くなさそうだけど・・・(>_<)

>時々、情報教えて下さいね^^♪

あの松井命の私が今年は松井ネタ0件ですからね。
(2008.03.08 18:11:38)

ご無沙汰でした  
かず坊 さん
なりぽんさんも記事も無事に蘇生したし、
あとは我らの松井が蘇生してくれれば万々歳です。
一昨年の大怪我からの蘇生に比べれば今季の松井の
膝の故障はまだ良いと考えるようにしてます。そして
なりぽんさん同様、蘇生→復活のシナリオが見えてきました。さぁー!皆でゴジラが雄たけび上げる時をカウントダウンしましょう!
(2008.03.08 19:16:30)

Re[1]:Google(03/06)  
KMFIS さん
僕もまったく同じところ(サイトマップ)で躓きました。
一度やり始めると、ムキになって解決するところまで同じですね。

さて、そのサイトマップですが、以下のサイトが参考になります。

http://www.kuribo.info/2008/02/google.html

投稿数が500未満なら記事中のリンク、それ以上なら本文にあるやり方でOKです。

余裕があれば、ここも覗いてみて下さい。

FeedBurner
http://www.feedburner.com/fb/a/home

ここを利用すると、フィードの一括管理ができます。
日本語サイトもありますが、使えるかどうかは分かりません。

参考:
http://www.kuribo.info/2007/07/blogger-feedburner.html (2008.03.09 01:42:41)

Re:ご無沙汰でした(03/06)  
Naripon  さん
かず坊さん
>あとは我らの松井が蘇生してくれれば万々歳です。

今日は気合いを入れて高橋尚子を応援しようと思ったらあんなことに・・・。
その後の会見で去年右膝の手術をしていたことを知り、なんか嫌な想像をしてしまった。

松井の大復活を望みながらも一方でいろいろと‘覚悟’しなきゃいけないこともあるのかな・・・(-_-;)

まあそれが嫌だから松井ネタを敬遠しているですけどね。

(2008.03.09 19:53:42)

Re[2]:Google(03/06)  
Naripon  さん
KMFISさん
>一度やり始めると、ムキになって解決するところまで同じですね。

それが人生にもたらす‘功罪’はありますが、差し引きではプラスと信じてます。

>FeedBurner

訳わからないままに登録は完了しました。
ブログのタイトルが日本語なので???になりますが・・・。

そうそう結局bloggerがらみの話はクリ坊のところに行きつくんですよね。
利用者がもっと多ければいろんなサイトがありそうですが、マジで日本人利用者は
あまり多くないのかもしれません。

投稿数の制限については、おかげさまで昨日の謎(28件送信したつもりが26件)が解けました。
あの方法で解決しました。

しかしこんなことで‘奥の深さ’があっても仕方がないと思うのですが、
bloggerにはやっぱりどっかで‘いじめ’にあっているというか見下されている気分がします・・・(>_<)

(2008.03.09 20:06:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: