●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2004年06月26日
XML
カテゴリ: ★★★な本
この本も以前話題になっていたのは知っていましたが、今回初めて読みました。
シリーズ化しているようで、図書館にも何冊もあったのでどれが最初なのか悩んでしまいました(^_^;) 
前半にあらすじ、後半に感想を書いています。


主人公の「岬 美由紀」は防衛大学を卒業後航空自衛隊に入隊します。

成績もパイロットとしての腕前もかなりのもので、エリートコースを進んでいたのですが、民間人救済のために出向いた災害地で「友里 佐知子」という女性と出会ったことをきっかけに除隊します。

この女性は「千里眼」の異名を持つカウンセラー兼脳外科医で、美由紀も彼女の元でカウンセラーとして働く事になります。

ある日、美由紀の自衛隊時代の上司から緊急の連絡が・・・・

国家を破壊しようとするテロ教団と戦うサイコサスペンスです。


*.:・。☆・.゜★.・*。:.゜☆.:*゜★.・*.:*.:・。☆・.゜★.・*。:.゜☆.:*゜★.・*.:



主人公は航空自衛隊にいたエリートという設定なので、起爆装置についてやミサイル発射の際に必要なパスワードの解除など、結構複雑な内容もあり読み応えがありました。

カウンセラーとしての主人公の行動は「催眠」でもお馴染みの、相手が嘘を言っているのを見分けたり、瞳の様子で色を判読したりという心理学的な内容もたくさんあります。

その主人公の師である「友里 佐知子」の「千里眼」こそ、恐るべし・・・・と言わざるをえません。

まだ読んでない方のためにネタバラシはしませんが、後半は息つく間もないほどの急展開で、すごくドキドキします。

「千里眼」シリーズは図書館にもたくさんあるようなので、しばらく続編を読みふけるかと思います(^_^;) 

2000年に映画化もしているようなので、ビデオも見てみたいな~と思っています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月27日 00時48分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: