●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2004年10月21日
XML
カテゴリ: ★★★な本
う~~ん、さすが・・・!!という一言につきます。

私が好んで良く読むような、事件やサスペンスとは全く違う種類の本なのですが、一番最後のページまで一気に読んでしまいました。

この本の主人公「果歩」とその友人「静枝」の関係、それぞれの恋人との関係。

その内面の精神的なものが見事に描写されています。

女同士の友情って・・・と、考えさせられます。

一番の理解者だったり、一番のライバルだったり。

心配されるのが何よりも耐えられなかったり。

それでも一番信用していたり・・・

本の中では尾形亀之助さんの詩がいくつか引用されていて、それがまたイイのです。



主人公の果歩、静枝ともとても魅力的で、丁寧に丁寧に作られた作品という印象。

特に果歩の職場の友人として出てくる中野が、とても呑気で可愛らしく私は大好きでした*^-^*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月21日 17時22分01秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


読まれましたね~  
こま*  さん
私も大好きな一冊です。
私にももう10年来くらいのお友達がいて、その子とは果歩と静枝のような関係よりもうちょっと違う感じなのですが、こういう風に、離れたいと思っても離れられないっていうか、そういう関係になってくのかなーなんて思っています。

中野くん、かわいいですよね・・・♪
ものをおいしそうに食べる人私も好きです。 (2004年10月21日 18時31分08秒)

Re:読まれましたね~(10/21)  
natsu530  さん
>こま*さん
こんにちは*^-^*ようやく手に入りました~この本。
すごいボロボロで、みんなの手に渡ったのね・・・という歴史が感じられました(笑)
果歩が時々暗唱する言葉がすごく印象的でした。
「雨の日はいちんち眼鏡をかけて・・・」とか。
伊達眼鏡、私もほしくなりました(笑) (2004年10月23日 17時17分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: